最新の投稿
[80574]
ハムラ法の修正手術について
[80574-res91087]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2023年06月17日(土)23:03
いろいろ心配ですよね。慎重になるのはとても理解できることです。以下回答です。➀➁➂については担当医の技術次第ということになります。技術が良ければこういう問題は心配ありません。➃通常眼輪筋の下に何層にもわけて注入をします。?まず起きません。?私は4ccくらいまでにしています。必要なら3カ月たってから追加で注入をする方が安全です。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[80562]
裏ハムラ法の抜糸について
裏ハムラ法をしました。頬から糸が出ていて1週間後に自分で抜糸することになっています。
1週間待たずに6日目で抜糸したら脂肪が動くのでしょうか?7日間しっかり間を空けた方がいいのでしょうか?
また外に脂肪を縫いつけるタイプの裏ハムラ法は脂肪が定着しないという記事を読み不安になっています。
そのような事があるのでしょうか。
ご回答をお願いいたします。
[80562-res91082]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2023年06月16日(金)22:04
担当医の指示はそのまましっかり正確にまもってください。脂肪が定着しないというようなことは起きません。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[80561]
目頭切開
もう一つお願いします。
目頭切開すると、いろんな不都合な事が起こるのでしょうか?目頭切開していない時は、何も起こらなかったのに、目頭切開してから、瞼が痛くなったり、突っ張ったりするようになりました。
目頭切開は、その様なリスクがあるのでしょうか?
[80561-res91081]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2023年06月16日(金)22:04
手術からどれくらいの期間がたっていますか?1カ月以内くらいの時期であれば、炎症が強いので痛みや腫れがつづいているはずです。こういう問題があっても次第になじんでくるはずです。いつかは痛みもツッパリもなくなるはずです
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[80560]
目頭切開二重切開
眉毛を整える為に、眉を上げると物凄く瞼が痛くなります。なので、瞼や顔全体を揉んだり、マッサージしたりとにかく強い力でやりました。だからか瞼がとても痛いです。顔の中で筋肉とかがぐちゃぐちゃになってしまったのでしょうか?瞼も、二重が崩れてしまうのでしょうか?どっか、病院に、行った方がいいですか?なんか、とんでもない事書いてすみません。でも、辛くて仕方ないのです。よろしくお願いします。
[80560-res91080]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2023年06月16日(金)22:04
記載されている内容が理解できません。なぜ強いマッサージとか顔全体をすごい力でもんだりされるのでしょうか?刺激のあった部分は痛みや腫れが出ることになると思います。そういう変なことをしないことです。そもそも眉を無理に上げるというのも理解できません。精神疾患の発病寸前なのかもしれません。そうであれば早めに精神科に行って、発病を止めてもらう必要があります。こちらの世界にとどまっているべきです。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[80559]
吊り上げ法による食い込み
2年前に吊り上げ法を利用した二重切開の修正手術をしました。しかし閉眼時の食い込んだ傷が治りませんでした。
吊り上げ法をした後に、閉眼時の食い込んだ傷の修正は可能ですか?
私はこれまで計3回まぶたの手術を経験しており修正が困難な部類だと思います。
[80559-res91076]
難しいですね
投稿者:土井秀明@こまちクリニック
投稿日:2023年06月16日(金)14:02
吊り上げ法というのは強い食い込みを作りますので、目を閉じても二重という感じになりやすいものです。
ですから食い込みを緩くするというのは作った二重ラインを潰すこととなりますので、難しいと言えます。
診察をして判断しなければなりませんので、お近くの二重修正で定評のある先生の診察を受けてください。
土井秀明@こまちクリニック
[80558]
同時施術
先程はありがとうございました。
ヒアルロン酸は3ヶ月後〜にいたします。
糸リフトと裏ハムラの同時施術は問題ないでしょうか?
[80558-res91079]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2023年06月16日(金)22:03
糸をどこに入れるかという問題がありますが、多くの場合問題はないと思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[80557]
目の上の窪み
元々、目の上の窪みが深いです。
くまとりの施術は脱脂ではなく裏ハムラと言われました。
同時に目の上の窪み窪みにヒアルロン酸を2cc入れるということなのですが、量が多すぎて下垂してしまわないか不安です。
裏ハムラでも目の上の窪みのリスクはあるのでしょうか?
[80557-res91078]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2023年06月16日(金)22:03
裏ハムラによって上まぶたにへこみが出るとは思いませんが、、。ヒアルロン酸の注入量が多すぎると下垂や凹凸、しこりなどのリスクが出てきます。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[80553]
80514
こんばんは、返信ありがとうございます。
おでこ、眉間、目尻に普通のボトックスをしました。こちらの効果は最大限に出していただいたと思います。
その後のマイクロボトックスで顔がおかしくなりました。
目の周り(目頭、Cゾーン、目の下、瞼にも一箇所)、おでこ全体、眉間です。
マイクロボトックスを打った場所に、アセチルコリン塩化物を満遍なく打ったら
戻りは早いですか?
マイクロボトックスは、スネコスとボトクスを混ぜたものを打ったのですが吸収が遅い気がします。
スネコス単体の時は大体五日もすれば全て吸収されるイメージなのですが
今回は一週間経ってますがまだ膨張した感じがあります。目周りには各1mlくらい入れました。
量的には0.4ml ボトックス 0.6ml スネこすという割合です
隆起は数時間後には収まっていましたがその後の吸収率が悪いです。これは正常な過程でしょうか?
[80553-res91073]
効かない可能性の方が高いと思います
投稿者:土井秀明@こまちクリニック
投稿日:2023年06月16日(金)09:04
ボトックスは注射して数日以内に神経筋接合部に取り込まれてアセチルコリンをブロックします。そこにアセチルコリンを注射しても一時的にアセチルコリンの刺激による筋収縮が起こるだけで回復するわけではありません。アセチルコリンの半減期は数秒以下ですので、効果は持続しないと考えられます。アセチルコリンは冠動脈の攣縮を誘発しますので狭心症発作が起こるリスクがあります。
マイクロボトックスの効果にムラがあり凸凹しているのではないでしょうか?待つことが一番です。
土井秀明@こまちクリニック
[80552]
切開跡上の色素沈着?
3年以上前の二重切開でできた目尻近くの切開跡の上が茶色くくすんでいます。
薄くする方法はありますか。
[80552-res91075]
原因がわかりませんので
投稿者:土井秀明@こまちクリニック
投稿日:2023年06月16日(金)09:04
シミがたまたま出てきたのでしょうか?手術の影響で残ったのでしょうか?
原因が分からないと治療法もいろいろ考えます。
見てみることが一番ですので、お近くの美容外科か美容皮膚科で診察を受けてください。二重手術をなさったクリニックが最も適切かと思います。
土井秀明@こまちクリニック
[80549]
二重切開の機能障害
二重切開後の機能障害をみてくれる
形成外科はありますか?
[80549-res91071]
検索なさってみてください
投稿者:土井秀明@こまちクリニック
投稿日:2023年06月16日(金)09:03
眼瞼下垂とかミューラー筋、眼瞼痙攣などのキーワードで検索すると色々出てくると思います。判断する目安として最低限、形成外科専門医ぐらいは持っているほうが良いかもしれません。
土井秀明@こまちクリニック
先日80524で質問させていただいたものです。
ハムラ後に目の下が凹んだため脂肪注入による修正手術を受ける予定です。
高柳先生、お忙しい中お答えいただき感謝しております。有難うございます。
また質問させていただきたい事があるのですが、
?目の下の脂肪注入後、笑ったり等の表情の動きで注入した脂肪が移動したり、目的とは異なる場所に生着してしまったりしませんか?
?注入脂肪が柔らかくなるまで、笑った時等に注入脂肪が浮き上がって見えたり、外観上の違和感は出ますか?
?予定外の範囲が膨れたりしませんか?
?目の下の脂肪注入は皮膚から下のどの辺の層に注入するのですか?
私は目の下の皮膚が人より薄いとハムラ法を執刀した医師に言われたのですが、注入した脂肪が皮膚から透けて見えたり凹凸になりやすかったりしますか?
?失明のリスクはどれくらいありますか?通常は起こらないものですか?
?目の下の脂肪注入では、だいたい1回で何ccくらいまで注入出来ますか?
ハムラ法で失敗してしまったため、精神的にかなり辛く、修正手術も失敗してしまわないか等、不安な気持ちで過ごしており質問が多くなってしまい申し訳ありません。
宜しくお願い致します。