最新の投稿
[80651]
表ハムラ
[80651-res91164]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2023年06月23日(金)23:00
万一損傷があった場合、ありうる合併症としては外反、けいれん、下まぶたの三白眼、しわの悪化、凹凸、まぶたが閉じにくいなどが考えられます。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[80650]
[80642]改善するでしょうか?
こまちクリニック 土井先生 暫く様子を見ようと思うのですが腫れが引いても希望の幅に落ち着きそうにありません。その場合、埋没法でガッチリと止める点を多くすれば多少なりとも改善するでしょうか?眼の目頭に近い内側だけでも細くしたいです。
[80650-res91172]
埋没では無理だと思います
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2023年06月24日(土)16:05
切開法での修正となるでしょう。
埋没では無理だと思います。
土井秀明@こまちくりにっく
[80642]
改善するでしょうか?
全切開を受け1ヶ月が経過しました。切開線には、段差があり、食い込みの強い、濃い二重ラインになりました。幅も広いです。時間的経過とともに改善するでしょうか?
[80642-res91152]
1ヶ月ですと
投稿者:土井秀明@こまちクリニック
投稿日:2023年06月23日(金)09:02
まだ改善の余地はありますが、見えませんので綺麗になるかどうかまでは判断できかねます。今より良くなるのが一般的です。
土井秀明@こまちクリニック
[80641]
目の下のくま
80493の質問をした者です。
回答は難しいですか?
お忙しいとは思いますが、よろしければ回答頂けませんか?
[80641-res91154]
回答が難しいのですが
投稿者:土井秀明@こまちクリニック
投稿日:2023年06月23日(金)09:02
回答をつけております。
ご質問に回答できているかどうか?
土井秀明@こまちクリニック
[80636]
[80599]二重埋没抜糸の目の不調
土井先生
返信ありがとうございました。
その後チクチクはだいぶ改善されました。
埋没抜糸後から瞬きするたびに痛いのですがそれも時間の経過とともになおっていくのでしょうか
(下のが前回答えていただいた質問です)
二重埋没を瞼板法(表留め)で行っていました。当初から突っ張り感や違和感などがひどくつらかったため、3週間ほど前に二重埋没抜糸を行いました。しかし二重埋没抜糸を行ってから、今度は瞼がチクチクしはじめ、瞬きをするたびに目がチクチクします。抜糸を行ってもらった先生に聞いたところ、抜糸は完全に除去できたといわれました。(糸もみせてもらいました)
これは後遺症なのでしょうか。それとも時間がたつにつれ解決していく可能性がありますでしょうか。
[80636-res91155]
粘膜の傷でしょうか?
投稿者:土井秀明@こまちクリニック
投稿日:2023年06月23日(金)09:02
抜糸しても粘膜に小さな傷があると刺激する場合があります。3−6ヶ月で改善する場合が多いといえます。
土井秀明@こまちクリニック
[80634]
[80175]眼科にて‥です
前の質問に追加すみません。
ご返信ありがとうございました!!!
切開後、眼科でまぶたがひっくり返しにくい場合、
それでも検査だったりで無理にひっくり返すと良くないのでしょうか?
もしくはもっと期間を置けばよいのでしょうか?(現在術後1年半)
ひっくり返すお医者様の腕にもよるかと思いますが‥
今後ずっとひっくり返せないのは困ると思いご連絡いたしました
何か解決策をご教授いただけたら嬉しく思います。
お忙しい中申し訳ないのですがよろしくお願いします。
[80634-res91151]
問題ないでしょう
投稿者:土井秀明@こまちクリニック
投稿日:2023年06月23日(金)09:01
1年半も経っていれば少し強くひっくり返したところで問題はないでしょう。気にしないことです。
土井秀明@こまちクリニック
[80633]
裏ハムラ
5日前に裏ハムラを施術していただいたのですが、右目からだけ出血します。
(歩いた時や家事をした時、寝ている時です。1日計4回ほど)
また、両目埋没しているのですが右目だけ二重が薄くなりました。
これは腫れが原因ですか?
また、腫れがひいたら二重は元に戻りますか?
よろしくお願いいたします。
[80633-res91147]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2023年06月22日(木)23:02
手術から5日間も出血が続くのは正常な経過ではありません。担当医の診察をうけてください。埋没法は時には二重が浅くなったり、取れたりすることがある方法です。ラインの固定力が弱いからです。今後どうなるかは予想が困難です。仕上がりは一応3カ月目と理解してもらって、その頃の状態を評価してください。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[80630]
切開二重のやり直し
20年前に切開二重手術で作った二重の線を消して、新しくデザインした二重の線を作ることは可能ですか。
[80630-res91143]
消さずにずらすこととなります
投稿者:土井秀明@こまちクリニック
投稿日:2023年06月22日(木)18:02
消すことは非常に難しいので安全策として、線の位置をずらす方法が取られることが多いと言えます。
土井秀明@こまちクリニック
[80629]
整形
娘が整形をしました。高額なのですが、正当な金額なのか知りたいです。
[80629-res91144]
糸で留める場合で
投稿者:土井秀明@こまちクリニック
投稿日:2023年06月22日(木)18:02
大体10万円から15万円程度だと思います。切開になると20万円から50万円ぐらいになるでしょう。
気をつけないといけないのは、本来の料金の数倍を提示しておいて、モニターとかキャンペーンで割引をすると言って割高の料金を安く見せかける手法でしょう。
土井秀明@こまちクリニック
[80628]
[80617]80606] [80604]埋没抜糸後の癒着に関して
こまちクリニック
土井先生
ご回答いただきありがとうございます。
一度いくつかの病院でカウンセリングに回ってみたいと思います。
お忙しい中のご回答、アドバイスをくださり本当にありがとうございました。
表ハムラで眼輪筋損傷した場合どんな症状が出るのでしょうか?