オンライン公開相談室

目・まぶたに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[80774]

手術後のトレーニング

投稿者:さくら

投稿日:2023年07月05日(水)15:25

土井先生、些細な質問にご回答いただきどうもありがとうございました。

また質問させていただくかもしれませんがその際はよろしくお願いします。

[80774-res91333]

いつでも

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2023年07月09日(日)08:02

困った時はご相談ください、お待ちしています。

土井秀明@こまちくりにっく

[80773]

まぶた

投稿者:

投稿日:2023年07月05日(水)14:34

土井先生ご回答ありがとうございます。
組織をある程度取られていても緩めることができるのですね。ありがとうございます。
いくつか病院にカウンセリングに行ったのですが、挙筋の前転をする先生としない先生で別れていて判断ができずにいます。
中を開けてみて挙筋の操作をするか、手術中に判断することも可能ですか?

[80773-res91292]

術前診察である程度の計画をして

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2023年07月05日(水)21:02

術前に瞼の動きを見たり計測を行って計画を立てて手術をするのが普通だと思います。

土井秀明@こまちくりにっく

[80771]

80760でした

投稿者:みみ

投稿日:2023年07月05日(水)14:21

土井先生でカウンセリング受けたほうがいいですか?
藤本先生のカウンセリングで、土井先生にこう助言いただきましたと伝えるのもありですか?

土井先生のカウンセリングを受けて、処置は藤本先生にしていただくという流れはできないのでしょうか。処置行う場合必ず藤本先生のカウンセリングが必要になると電話で言われているのですが😅

[80771-res91293]

どちらでも構いません

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく 

投稿日:2023年07月05日(水)21:02

二人で見る場合もありますが、時間が取りにくいのでご都合を合わせていただければどちらの方法でも構いません。都合が合えば呼んでいただければ、見に行く場合もあります。

土井秀明@こまちくりにっく 

[80769]

まぶたの修正

投稿者:

投稿日:2023年07月05日(水)13:39

土井先生、早速のご回答ありがとうございます。
けんばん前の組織を除去しているそうなので、固定先は限られてしまい緩めることは難しいでしょうか。
また、挙筋の操作はなしで剥離を緩めることで目の開きは若干良くなることはありますか?

[80769-res91287]

回答です

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2023年07月05日(水)13:05

組織をある程度取られていても緩めることができることは多いものです。
開きに関しては中を見てみないと分かりません。

土井秀明@こまちくりにっく

[80767]

80790の質問者です

投稿者:みみ

投稿日:2023年07月05日(水)13:08

土井先生ご回答ありがとうございます。
例えばこまちクリニックで肉芽の診察処置を見てもらうことはできませんか?

[80767-res91286]

80760ですね

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2023年07月05日(水)13:04

目尻切開を普及させたのに私も加担していますので、拝見致します。
ご希望であれば、診察を受けてください。

土井秀明@こまちくりにっく

[80765]

二重の食い込み

投稿者:

投稿日:2023年07月05日(水)11:40

二重全切開をしたところ、片目が弱まり再手術をしたら食い込みが強く幅も広まりまつげ上の肉がパンパンに張っています。半年経ちますが、食い込みがかなりあります。
また、挙筋の操作はしていないのに、何故か黒目の開きが以前より開かなくなりました。けんばんを腱膜に固定はしているそうです。
食い込み修正をしたいのですが、このような場合どういった修正になりますでしょうか。
できましたら、土井秀明先生にお答えいただきたいです。

[80765-res91270]

基本は留め直しです

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2023年07月05日(水)12:03

深く動きの少ないポイントに固定されたと推測します。このような場合には、少し浅く柔らかな組織に二重を固定する必要があります。固定が硬いので瞼の動きを邪魔して瞼が開きにくくなっているのではないかと推測します。

土井秀明@こまちくりにっく

[80761]

裏ハムラ後血腫の疑い

投稿者:ゆかり

投稿日:2023年07月05日(水)04:45

80726で質問させていただいた者です。高柳先生ご回答いただきありがとうございました。

その血腫の疑いがあるしこりですが、実は気になる現象がありまして、寝て起きた数十秒間だけ、凸感が後退し、フラットな状態になります。しばらくするとまたそこに溜まるようにぶっくりと盛り上がってきます。
通常、血腫はこのような変化をするものでしょうか?

[80761-res91303]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2023年07月06日(木)22:02

血種ならそのような状態にはならないと思います。診察をしないとよくわかりません。この協会の適正認定を取っているお近くのクリニックを受診して意見を聞いてみてください。診察をすればわかると思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[80760]

肉芽

投稿者:みみ

投稿日:2023年07月04日(火)23:40

目尻切開後、目尻の縁に肉芽ができ圧迫感が辛くて、肉芽処置を行いましたが、肉芽の途中から切り取られており、肉芽がまだ一部残って圧迫感が残っています。主治医にはもうやりたくないとまで言われました。一生異物圧迫感を抱えて生活するのは流石にしんどいです。眼科も全部断られ形成外科に行ってほしいと言われます。どういうところで対応してくれるのか伺いたいです。

[80760-res91274]

明らかにシコリがあるのであれば

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2023年07月05日(水)12:04

局麻の注射をして炭酸ガスレーザーか電気メスで焼いてしまうと良いでしょう。
瞼の手術を得意とする美容外科でご相談なさってください。形成外科でも大丈夫です。
糸の破片が残っている可能性はありませんか?

土井秀明@こまちくりにっく

[80757]

厚ぼったい二重になりますか?

投稿者:埋没法

投稿日:2023年07月04日(火)17:49

40代です。二重埋没法で二重を少し広くしようと考えています。2年前に眉下切開を既に受けています。40代ともなれば二重埋没法をし二重幅を広げると、その分、厚ぼったくなりすか?それとも眉下切開をしていれば問題ないのでしょうか?

[80757-res91277]

シミュレーションが必要です

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2023年07月05日(水)12:05

シミュレーションをして判断することになります。
診察を受けてください。

土井秀明@こまちくりにっく

[80753]

二重幅を狭くし修正予定ですが...

投稿者:切開法二重

投稿日:2023年07月04日(火)13:50

切開法二重で二重の幅が広くなりすぎてしまいました。癒着を剥離し修正する修正手術を検討していますが、手術で一旦狭くした後、万が一、術後に広くしたくなった場合には埋没法で広くすることも可能なのでしょうか?

[80753-res91279]

可能ではありますが

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2023年07月05日(水)13:00

可能ではありますが、すぐに取れてしまうリスクも有りますので、その点は覚悟されてなさると良いでしょう。

土井秀明@こまちくりにっく

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン