最新の投稿
[78313]
78306
[78313-res88946]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2022年10月05日(水)12:01
同じくらいと思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[78312]
ニードルサクション
先生ありがとうございます。
瞼にニードルサクションを受けた方
いらっしゃいますか?
その方はだいたいどれくらいの
施術料だったのでしょうか?
また 窪みが完全に戻らないために
注入する量は調整できるのですか?
それから、それらの問い合わせは電話で可能でしょうか?
[78312-res88945]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2022年10月05日(水)12:00
まぶたのニードルサクションも、多数の患者さんで行っています。費用についてはここでは回答できないことになっています。ご了承ください。量の調整は可能です。その他、ご質問があれば電話でもメールでもお問い合わせください。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[78306]
78283
術後加齢によって目頭側の幅が狭くなったりするでしょうか?
[78306-res88944]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2022年10月05日(水)12:00
加齢により、シワが出たり、たるみが出たりすることになりますので、そういうこともありうると思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[78304]
手術の修正
はじめまして。
美容整形に興味はありますが、リスクを考えると怖いです。
たとえば、皮膚壊死や変形など明らかに予想もしてなかった合併症などが生じた場合についての修正はクリニックが無料で対応してくださるのでしょうか?
[78304-res88937]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2022年10月04日(火)13:04
クリニックによって対応が違います。カウンセリングの際に直接確認してください。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[78300]
瞼窪みにfgf
3ヶ月前に関西のクリニックで
窪み目にfgfのみを注入しました。
ドクター曰く、よくしこりのトラブルがあるのはfgfに prpや、ヒアルロン酸を混ぜるからしこりになってしまう。
当院は量も気をつけており今までトラブルは一度もないとおっしゃっており
確かにしこりや膨らみ過ぎと
いうことはありません。
窪みは半分程度ほど良くなり、経過良好として終了しました。
しかしあきらかに瞼が重くなってしまったことが問題で悩んでおります、
目を強く閉じるとボリュームがでてるのが、よくわかります。
ドクターにはこれは眼窩脂肪になっているのですか?と聞いたところ
そうです、あとroofとかね!
と言われました。
fgfが脂肪に変わるということは
あり得るのでしょうか?
であれば、瞼の脂肪溶解注射、
もしくは小口切開にての脂肪取り
なとで瞼の重たさは改善できるのでしょうか?
窪みに対しては常々満足してるのですが
重さだけが…
ということなんです。
[78300-res88936]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2022年10月04日(火)13:03
成長因子により、もともとある脂肪が増大します。しこりになったり、膨れすぎたりすることもあります。ふくれた場合、その分重くなったり、まぶたが動かしにくいということが起きる可能性はあります。この感覚をなくそうとすると、減量しかありません。どちらかをあきらめますか?減量のためには切除か、ニードルサクションになります。脂肪溶解注射は、効果が出ません。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[78296]
78155です
ご回答いただきありがとうございました。
その後弁護士の先生にもご相談したところ、今回の症状が手術との関連性を医師に診断してもらった方が良いということで他院での精密検査を受けることをすすめられましたので、そのようにしようと思うのですが、どのような検査内容かも想像がつかないのでどこの病院へかかるべきかわからず困っています。
何科に相談するのが最適でしょうか?ご教授いただければ幸いです。
[78296-res88918]
ヒアルロン酸豊胸のトラブルでしょうか?
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2022年10月03日(月)16:02
一番は日本医大の形成外科になります。
土井秀明@こまちくりにっく
[78283]
眼瞼下垂
眼瞼下垂の保険手術をして3年半経ちますが、元々ある二重を切開した場合どのように今後変化していきますか?幅狭くなるでしょうか?
[78283-res88924]
狭くなる場合と広くなる場合があります
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2022年10月04日(火)08:01
早期には目の開きが良くなりますので、二重は狭くなります。長年の経過で被さりの弛みが進行して狭くなる場合が多いのですが、時にラインの引き込みが弱くなって二重が広がる方もあります。その場合は睫毛に肌が被さってきます。
土井秀明@こまちくりにっく
[78280]
ニードルサクションについて
高柳先生
いつもありがとうございます。
ニードルサクションについてですが、今のところ、どれぐらい症例がありましたでしょうか?
[78280-res88913]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2022年10月02日(日)15:03
現状で大体60例くらいと思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[78277]
ニードルサクション
メガクリニック高柳先生へ
ニードルサクションで減量したあと、脂肪が減ると、伸びた表皮が余る気がするのですが、シワシワした感じには、ならないのでしょうか?
[78277-res88912]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2022年10月02日(日)15:03
極端な体重減少があれば、全身のしわが増えることになると思います。ニードルサクションをした部位にだけ起こるのではありません。極端な体重減少があれば、他の部位と同じような変化は起きる可能性があります。特にニードルサクションをした部位の変化が激しいというようなことは起きません。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[78276]
水光注射
水光注射を打って翌日は注射跡や内出血があり膨疹はなかった。
内出血が落ち着いた6日後に
急におでこが痒くなり、おでこと頬辺りに膨疹が出た。
注射の打った通りに四角く何個も列になって出てるのでおかしい。
これは中に入れた薬剤の副反応なんでしょうか?湿疹が出て5日経ちますが
痒みもあり続いてます。
どうしたら早く治りますか?
[78276-res88905]
薬の種類がわかりません
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2022年10月02日(日)10:00
水光注射というのは注射の打ち方の問題で重要なのは、中身の薬の種類です。それが分からないと回答のしようがありません。
施術を受けたクリニックでご確認なさってください。
土井秀明@こまちくりにっく
瞼幅狭くしたいのですが、切開法、吊り上げ法どちらもダウンタイム同じ位でしょうか?