最新の投稿
[78903]
人口真皮らしいですが、
[78903-res89519]
生物製剤のようです
投稿者:土井秀明@こまちクリニック
投稿日:2022年12月15日(木)09:05
シュアダームは、韓国製の移植用の人工真皮で他人の細胞成分でできているようです。
隆鼻術に長期に安全である保証はなさそうです。
まだ出て間がありませんので。
プロテアーゼの瘢痕治療は研究段階です。
土井秀明@こまちクリニック
[78892]
脂肪注入とニードルサクション
脂肪注入後、3ヶ月ほどの場所にニードルサクションのための針を通すことで、脂肪注入した場所の脂肪の生着が悪くなることはあるでしょうか?
凸部分(ニードルサクションの破壊部位)に隣接した凹の箇所に脂肪注入をしています。
[78892-res89505]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2022年12月12日(月)22:02
注入した脂肪は2−3か月程度で生着が完成しています。一度生着すれば、針が通過しただけでは減量は起きないはずです。ニードルサクションで陰圧をかけて吸引をすれば体外に脂肪が出ることになります。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[78868]
78801
自分で判断する見方ないでしょうか?体質ですが。
[78868-res89484]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2022年12月10日(土)11:02
やはり経験の豊富な専門医が判断する必要があります。見ればわかります。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[78865]
ヒアルロン酸発癌性
こんにちは。
ヒアルロン酸に発癌性があるという記事を目にしたのですが、懸念すべきものでしょうか?法令線への注入を考えていたので、、教えていただけると嬉しいです、よろしくおねがいします。
[78865-res89483]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2022年12月10日(土)11:01
私はそのような話を聞いたことがありません。ただ世界中にかなり多くのメーカーがありますので、一部のものは品種に問題があるのかもしれません。
詳細がわかりませんので、調べてみます。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[78805]
78795
診察して貰おうと思っている外科なら目立つ物でも目立たなく言わないんでしょうか?何を判断したらいいですか
[78805-res89423]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2022年12月01日(木)16:05
担当医の性格まではわかりません。やはり診察が必要と思いますので、この協会の適正認定を取っているクリニックを複数受診して意見を聞いてみた方がいいのではありませんか?
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[78801]
78795
吊り上げ法で新しいラインを切開して前の切開はそのままで皮膚切除しない治療をしようか考えてます。ラインが2つになりますが、見た目的に違和感でるでしょうか?
[78801-res89421]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2022年12月01日(木)11:04
切開線が2本残る場合、これが目立ってしまうか、ほとんどわからないくらいになるかは肌質次第です。安全な肌か、こういう手術をしてはいけない肌かは、診察をすれば判断ができます。ここでは判断ができません。ご了承ください。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[78799]
鼻翼縮小後の傷跡
9ヶ月前に鼻翼縮小をしましたが、ギザギザに盛り上がった傷跡が気になってます。
目立たなくするにはどのような方法がありますか?
[78799-res89414]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2022年11月30日(水)15:03
再度切除を行うと小鼻の形が崩れる可能性があります。できれば膨れている部分は、熱凝固や、レーザーで平坦化を試みて、凹みの部分はサブシジョンなどで浮き上がらせて、全体を平坦に仕上げるのがいいように思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[78796]
78795
眼瞼下垂で切開した幅は癒着が取れたり変化する事ないのでしょうか?
[78796-res89413]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2022年11月30日(水)15:02
実際に行われた手術次第です。すべてあり得るということになります。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[78795]
二重幅
二重幅を今の二重より狭めたいのですが、前切開と吊り上げ法どちらの方が自然な二重になるでしょうか?眼瞼下垂で元の二重を切開した感じです。
[78795-res89412]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2022年11月30日(水)15:02
私自身は、新しい幅のラインを切開して、前回のキズを含めて切除して、上の切開断端と脂肪を下方向に下げる方法が一番自然に仕上がると思っています。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[78785]
脂肪
ニードルサクションというのは先生がやられているサブシジョンで注入した場合の脂肪や、CRFやナノリッチで細かくした脂肪も取る事ができるのでしょうか?
[78785-res89402]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2022年11月28日(月)23:01
すべて可能です。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
シュアダームというのは長期的に安全なものなのでしょうか?
またプロテアーゼ酵素というのは角質のタンパク質を分解除去する効果があるそうですが、瘢痕組織にも多少は効果あるのでしょうか?