オンライン公開相談室

その他に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[6260]

当山先生へ

投稿者:シフォン

投稿日:2006年08月08日(火)19:15

老人性血管腫の事で質問させて頂いたシフォンです。
お返事ありがとうございました。

やはり防ぐことは出来ないのですね。。。
あまり増えるようでしたら、レーザーを考えてみたいと思います。

[6260-res6778]

シフォンさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2006年08月09日(水)12:01

 出血素因があるのかは一度調べておく事です。
年1回の検診で充分ですが・・・。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[6259]

協会正会員で、適正認定医の 《医業停止》処分

投稿者: 

投稿日:2006年08月08日(火)16:55

[5710] 協会正会員で、認定医の《医業停止》処分
投稿者:厚生労働省<医道審議会>
投稿日:2006年8月2日(Wed)22:20

厚生労働省の<医道審議会>は平成18年8月2日に、問題のあった医師24人を医業停止にしたとあります。この中に協会正会員で、認定医の医療法人社団喜美会自由が丘クリニックソフィア、古山登隆(50)医師《医業停止6カ月》がおられますが、協会としては、どう対応されるのでしょうか?
記事ソース: http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060802-00000086-mai-soci

[6259-res6776]

〜さんへ

投稿者:西山 真一郎

投稿日:2006年08月09日(水)11:05

協会の常任理事の一人として、個人的な立場での回答です。丁度夏休み等と重なり理事会が開かれていない為です。
何が医師法違反なのかがはっきり掴めていません。資格の無いものにレーザー脱毛をさせていたと言う事だけなのか、その他にも何かあるのか。
これらをはっきりさせた上で、どうするかは理事会で決まると思います。

[6259-res6777]

5727へお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2006年08月09日(水)12:01

 先ず協会の場合は倫理委員会にかけます。
その後常任理事会と理事会に答申され決定されています。
総会には報告となるでしょう。
当然云い分も聞く事になるでしょうが、

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[6258]

投稿者:まち

投稿日:2006年08月08日(火)13:39

上唇にシミのようなものが出来ています。これはホクロを取るように炭酸ガスレーザーで取るのですか?それとも違う方法ですか?教えて下さい。

[6258-res6775]

まちさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2006年08月09日(水)12:00

 上唇は赤唇部(女性が口紅を塗る所)とそれ以外の白唇部に分けます。
赤唇部であればCo2レーザーです。
白唇部ですとQスイッチルビやヤグレーザーなどです。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[6257]

サーマルリポライザーの値段

投稿者:コロコロ

投稿日:2006年08月08日(火)10:55

二の腕がかなり、太くて・・・。他はそんなに太っていないのですが・・・。サーマルリポライザーというのを、チラシで見ましたが、本当に半永久的なんでしょうか?お値段がチラシに書かれていなかったので気になります。両二の腕で、おいくらでしょうか?

[6257-res6774]

コロコロさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2006年08月09日(水)12:00

 サーマルリポの経験がありませんが、二の腕なら従来の脂肪吸引でも何等問題ありませんが・・・。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[6256]

保険適用

投稿者:じゅん

投稿日:2006年08月08日(火)00:41

過去に受けた美容外科手術の結果、後になって炎症、感染等の問題が発生し、なおかつそれが身体に重大な影響を及ぼす場合、保険適用の対象になりますか?

[6256-res6773]

じゅんさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2006年08月09日(水)12:00

 この問題は社会保険庁にて一部問題にはなっています。
但し自院でやったのは保険の適応になりにくいと考えますが、他院でやってトラブったものを治療する時大方の病院(後医)は保険でやっております。
 特に公的病院では自費診療を医療事故補償の範囲になっていないのでなおさらです。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[6255]

老人性血管腫

投稿者:シフォン

投稿日:2006年08月07日(月)19:28

5709のシフォンです。
お返事が飛ばされているのですが、難しい質問なのでしょうか?
どなたかご解答よろしくお願いします<(_ _)>

[6255-res6772]

シフォンさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2006年08月08日(火)10:02

 しばらく御無沙汰をしておりました。
満足のゆく解答かはわかりませんが、一応(とりあえず)お返事させていただきました。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[6254]

続きです

投稿者:可憐

投稿日:2006年08月06日(日)00:41

解答ありがとうございます
かなり深いものでも平らになりますか?

[6253]

繰り返しヒアルロン酸注入

投稿者:miu

投稿日:2006年08月05日(土)13:55

ほぼ8ヶ月単位で法令線にヒアルロン酸の注入をしています。仕上がりは毎回満足のいくものですが最近そのラインにしこりのようなものが残っていることに気がつきました。自分にしかわからないしこりです。前回注入は1年くらい前で注入しているヒアルロン酸はQ-MED社レスチレンです。またほうれい線が目だってきているので吸収はされているはずなのですが・・。繰り返すことでしこりになることはありますか。

[6253-res6771]

miuさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2006年08月08日(火)10:02

 ヒアルロン酸によるシコリか内出血によるシコリか、或いはヒアルロン酸に何かが混ぜているものか、その事による反応なのか判然としない所ですが、ヒアルロン酸も稀にアレルギー様反応があります。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[6252]

にきびあと

投稿者:可憐

投稿日:2006年08月05日(土)00:38

にきび跡の凹をくりぬいて
縫合する治療は凹が平らになりますか?
縫ったら跡は残りますか?

[6252-res6770]

可嶙

投稿者:名古屋形成クリニック 上 俊明

投稿日:2006年08月05日(土)09:05

にきび跡のへこみに対しては、くり抜いて切除する方穂がいいでしょう。縫合すれば平らになります。傷跡のへこみは半年位残りますが次第に目立たなくなるでしょう。

名古屋形成クリニック 上 敏明 http://www.nkclinic.net/

[6251]

カテゴリーについて

投稿者:あのに

投稿日:2006年08月04日(金)14:30

「フェイスリフト」のカテゴリーは「アンチエイジング」または「しわ・たるみ等」にカテゴリー名を変更したほうがよいのではないでしょうか?
ボトックスや脂肪注入、ヒアルロン酸などのアンチエイジング手法についての質問が、あちこちのカテゴリーに分散しているような気がするのですが

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン