最新の投稿
[8465]
ボトックス
[8465-res9613]
回答です
投稿者:白壁征夫
投稿日:2007年09月20日(木)08:03
これはあくまで私の経験ですが10ヶ月間隔で3-4回うつと固定されるようです。公式な報告はありませんが、レントゲン結果から見たあくまで私の経験です。もちろんうち方、量にもよりますのですべての方がそのようであるかどうかは判りません。
サフォクリニック 院長 白壁征夫
http://www.sapho-clinic.com/
[8465-res9626]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2007年09月20日(木)22:00
毎回一定期間後に効果がなくなります。どうしても食事をしたりする時にこの筋肉が動きますので、筋肉の厚みは元に戻ってしまいます。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[8453]
脂肪注入
頬への脂肪注入を考えているのですが、
インターネット上の失敗談を見ると少し怖いです。
脂肪注入はかなり高度な技術がいるとの事なのですが、
脂肪注入の名医を教えていただけないでしょうか?
[8453-res9607]
8453さんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2007年09月19日(水)16:01
頬への脂肪注入でしたら、あまり高度な技術は必要ないと私は思っています。
インターネットの失敗談がどんなのもか見た事もありませんが、感染が一番のリスクかと思います。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
[8449]
ヒアル
ヒアルロン酸を一年前に注入しました。
半分残ってるから、半年後にまた注入
あげるといわれたのですが、一年以上たってしまいましたが、
どれくらいまで使えるものなのでしょうか?
[8449-res9599]
回答です
投稿者:白壁征夫
投稿日:2007年09月19日(水)09:02
多分一本いくらと言う計算で行っているクリニックだと思いますが、貴方の分が一年間も開封のまま保存されているとはおもわれません。
半年程度なら良いのですが、これは担当のクリニックに電話をしてまず残っているかどうかを尋ねられた方が良いでしょう。
サフォクリニック 院長 白壁征夫
http://www.sapho-clinic.com/
[8449-res9606]
ももさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2007年09月19日(水)16:01
ヒアルロン酸はロット番号があり、紙カルテだと貼り付けられます。
そこに有効期限が書いてあると思います。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
[8448]
皮膚の赤み
こんばんは
両頬に多数のニキビ跡があったため、グラインダーで
削りました。
ところが一年半経過しているにも
かかわらず未だ赤みが残っています。
グラインダーで削った場合はだいたい6ヶ月ほどで赤みは取れるそうですが
あきらかに異常です。
私は皮膚の病気なのでしょうか?
[8448-res9605]
rinさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2007年09月19日(水)16:00
1年半とは長い方だと思いますが、少しく刺激を続けたのではありませんか?
プロビタミンCなどを塗ってみて下さい。
必ず良くなります。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
[8437]
法令線
法令線がとても気になります
1度ヒアルロンサンを注入しましたが3ヶ月持ちませんでした
効果的に長く実感出来る方法はありますか?
よろしくお願いします
[8437-res9593]
ゆきさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2007年09月18日(火)17:02
ヒアルロン酸の中ではサブQの方が長持ちすると思いますし、手術でしたら脂肪注入などでしょうか。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
[8431]
質問なのですが
正会員の先生と準会員の先生方の違いは何なんでしょうか?
[8395]
顔の脂肪注入
30代後半女性です。
頬と上瞼の脂肪注入を考えているのですが、特に頬のコケ方がひどく、左よりも右の方がくぼんでいます。
胸の脂肪注入はたくさんすると、シコリができるといいますが、顔は量が少ないので大丈夫なのでしょうか?
人からみて「太った?」と言われてもいいので、10代のころのようなパンパンのホッペになりたいです。ムリでしょうか?
また、左右差は目立たなくできますか?
[8395-res9547]
回答です
投稿者:白壁征夫
投稿日:2007年09月15日(土)08:03
乳房には乳腺がありこの中に脂肪が入るとしこりになることがあります。しかし頬にはそのようなものがありませんのでしこりは出来ません。脂肪注入は3ヶ月で40%近くが吸収されますので、少し多めにいれます。太ったといわれる程ですと2回か3回に分けて入れることになるでしょう。全く左右差の無い顔を作るのは無理です。
サフォクリニック 院長 白壁征夫
Http://www.sapho-clinic.com/
[8395-res9549]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2007年09月15日(土)09:03
確かに多すぎる脂肪注入は結果的にシコリを作ることがあります。
脂肪注入は脂肪細胞の移植ですから、結果として生きた脂肪細胞でボリュームを増やす必要があります。
シコリの状態は、死んでしまった脂肪細胞がカスの状態になったり、分散されずに塊となり周囲に被膜を作った場合があります。
手術手技的には塊らないように分散させて注入することがポイントですが、乳房と顔では受け入れ側に毛細血管の分布密度が違い、移植された脂肪細胞の生着率に違いがあるため、ボリュームとして残る割合やシコリのでき方に違いがあります。
つまり、顔の方が乳房に比べると条件が良いということです。
患者さんの希望するボリュームと脂肪細胞の生着率を妨げない程度を考えて手術することになります。
脂肪細胞の生着の分かれ目と腫れを考えると、手術後1ヶ月で概ね結果がでますので、それ以降に更にボリュームが減るということはないと思います。
カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/index.html
[8382]
高柳 進先生
ありがとうございました。
[8369]
8246です。
高柳先生 渡部先生に 以前 毛細血管についてお答えいただい件でもう一度教えていただきたいのですが、皮膚の表面に出ている毛細血管は、もう自然には消えないのでしょうか。レーザーなどで治療しないと駄目なのでしょうか。
毛細血管を消す方法を教えてください。
[8369-res9518]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2007年09月13日(木)23:04
毛細血管の状態によってはある種のレーザーが有効かもしれません。一度レーザーを専門にしているクリニックをいくつか受診して意見を聞いてみてください。レーザーでだめなら他にはいい方法はないように思います。自然に消えるということは多分期待できないと思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[8365]
高柳先生・西山先生へ
ありがとうございました^^。
エラボトックスは、回数をかさねていけば、必要なくなりますか?
それとも、永久的に施術を受けなくてはならないのでしょうか。
回答、よろしくお願いいたします。