オンライン公開相談室

その他に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[11411]

追伸です。

投稿者:だいちゃん

投稿日:2008年05月22日(木)09:30

異物反応の繊維化はステロイド注射で治るのでしょうか?
一回目を入れて、変だったので、調整ということで目頭から一直線に法令にヒアルが入っています。
目頭からナメクジ状態でとても外に出られる顔ではなくなってしまいました。
ステロイド注射で治らなければ、後はどんな治療方があるのでしょうか?
秋に妹の結婚式がありこんな変顔ではでられません。

[11411-res13120]

だいちゃんさんへの回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2008年05月22日(木)13:02

どういう状態なのかは、本当は診察をしないと正確な判断は無理ですが、繊維化や瘢痕化による変形であれば、ステロイド注射で治る可能性もあります。
ただ、効果が強すぎると、毛細血管拡張による発赤や、皮膚の萎縮、白色化などのトラブルもありますので、安易に使用するべきではありません。ヒアルロン酸が問題なのであれば、分解注射の方がいいように思います。
あるいは、キズが早期のものであれば、シリコンジェルシートやスポンジなどによる圧迫療法もいいのかもしれません。

メガクリニック 高柳 進
mail:info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[11408]

土井先生当山先生ありがとうございます。

投稿者:だいちゃん

投稿日:2008年05月21日(水)23:50

注入されたものは、レチスレンです。
ステロイド注射は美容外科では扱っているのでしょうか?
分解注射をしてくれたお医者様は取り扱っていないのに、私がわがままを言って取り寄せて分解注射をしてくれました。
ステロイドも取り寄せてもらえるんでしょうか?
変な質問ですみません。

[11408-res13133]

だいちゃんさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2008年05月23日(金)11:05

ステロイドは、ほとんどの形成外科でおいてあります。
こちらにご質問するより、当該病院へお尋ねになってみた方が確実ではあります。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[11402]

土井先生ありがとうございます。

投稿者:だいちゃん

投稿日:2008年05月21日(水)13:06

すごく弛んだ法令線に入れてしまって、ナメクジのように固くなってしまっていたのです。
ヒアルロニダーゼで効果がないとことは後はどのような治療があるのでしょうか?

[11402-res13113]

異物反応であればステロイド治療でしょうか?

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2008年05月21日(水)20:05

まずは注入を受けたクリニックで商品名を確認なさってください。本当にヒアルロン酸なのかダーマライブやアクアミドではないのか?
あとはステロイドの注射など、ヒアルロニダーゼ以外の治療が必要となるでしょう。

土井秀明@こまちくりにっく
http://www.komachi.cc/
http://www.komachi-clinic.com/

[11397]

ヒアルロニダーゼ

投稿者:だいちゃん

投稿日:2008年05月20日(火)11:47

昨日、法令線に入っていたレスチを分解注射してきました。
結果ほとんど分解されていません。
半年ほど入っていたので分解注射は効き目がないのでしょうか?
二回目もしたいのですが、日にちをおいたほうがいいですか?

[11397-res13096]

どのような目的でしょうか?

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2008年05月21日(水)07:04

どうしてヒアルロニダーゼの注射をなさったのでしょうか?レスチレンで半年も経っているのでしたら、ほとんど吸収されているはずですから、効果は実感できないと思います。硬いシコリが出来たのであれば、異物反応の線維化ですから、ヒアルロニダーゼは効果がありません。
2回目は1ヶ月ぐらい待ってからなされば良いでしょうが、効果はほとんど無い可能性があります。

土井秀明@こまちくりにっく
http://www.komachi.cc/
http://www.komachi-clinic.com/

[11397-res13106]

だいちゃんさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2008年05月21日(水)14:02

お悩みが深いようなので臨床的には2回目を入れざるを得ないでしょうが、レスチレンを入れて半年も経っているとほとんど自然になくなる時期ではありますが…。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[11371]

無題

投稿者:美奈子

投稿日:2008年05月16日(金)23:28

美容整形のお医者様に「整形してるとわかる」と言われました
二重の整形してるのですが、
自然ではないと考えたほうがいいですよね?

[11371-res13065]

美奈子さんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2008年05月17日(土)09:02

貴方の診てもらった美容整形のお医者様が何を目的に「整形したか分かる」と発したかが、ここでは一つの鍵になります。
推測にしかなりませんが、
?私(医師)は、ある程度顔を見れば整形の善し悪しが分かるのだと自慢したかった場合。
?少しく貴方自身が悩んでいた為に修正を勧める為、背中を押す意味で伝えた時。
?貴方自身が無理やりに「整形した事が分かる?分からない?」と二者択一を医師に求めた場合。
?医師が大変近接する場くらいで眺め、思わず「整形したネ」と問うた後に、「分かる」と口ずさんでしまった場合。
周辺状況がこのご質問の回答としては重要です。
更には、数人の医師が不自然なものと判断するかどうか、個人的意見など種々でしょう。
自分で望んで受けた手術であるのなら、他人の意見などある程度無視して生きるのも人生の歩みです。
くよくよする事はありません。
女ですもの!


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[11365]

教えて下さい。

投稿者:らー

投稿日:2008年05月15日(木)21:35

質問が二つあります
?不自然な整形とはどのような整形なのでしょうか?

?また先生方は整形施術者を見破ることができますか?

美容師やカメラマンなど人の顔とよく接している人間が
見破りやすいと聞きましたがどうなのでしょうか?

よろしくお願いします。

[11365-res13052]

らーさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2008年05月16日(金)09:04

?極端(巾広い二重や高すぎる隆鼻)な施術は不自然であり、あまり変化がない手術は自然で分かりにくいものです。

?見破れる場合も、分からない場合もあります。美容師は顔などの傷を間近に見て分かる時があるのです。恐らく、カメラマンも含めて見逃している方も沢山おられるでしょう。見逃している訳ですから、何事もなく自然に時が流れているのでしょう。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[11357]

治らない・・

投稿者:ff

投稿日:2008年05月15日(木)04:00

美容整形で失敗した場合、精神的に不安定な状態では手術はしないほうがいいと聞きますが
精神科へ行っても、精神不安定がどうしても治らない場合はどうしたらいいのでしょうか?
このまま失敗のまま何年も手術をしないで、精神が治るのを待ち続けるのですか?

[11357-res13047]

ffさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2008年05月15日(木)09:03

精神的な不安な状態…と云うのは、その内容によります。
その為、美容外科医と主治医である精神科の先生と相談し、時期や手術適応を決めていきます。
精神的面と肉体的面の両者があいまって健康な状態に戻れる訳ですが、そこにはもう一人身近な、常にアドバイスと協力を頂ける家族、友人などの助けがいるでしょう。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[11334]

美容整形

投稿者:名無し

投稿日:2008年05月13日(火)00:18

ちょっと美容整形しただけで、
驚くほど美人になる顔と
そうではない顔があると聞きました。
例えば、整形栄えする顔とはどんな顔でしょうか?

[11334-res13038]

名無しさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2008年05月14日(水)10:01

ご質問の意味と私の回答がややずれる部分はあるかと思いますが…勘弁して下さい。
私自身は二重や隆鼻なりをしたら効果が上がるだろうと思われる方を経験的に知っております。
例えば、沢山シワがある方は、あまりシワがない方より効果的にシワとりが可能だと云う事なのです。
これは大方の美容外科医が心の中に持っている意見だろうと思います。
但し、効果があるだろうと思っても悩んでもいない方にお勧めはしません。
これが医師としての心の動きです。
現実の世界は効果が難しい方ばかり…と思われる女性が美容外科手術に挑まれるので、心が休まる暇がないと、私も含めて多くの美容外科が心の中で悩んでいる訳です。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[11327]

怪我

投稿者:るみ

投稿日:2008年05月12日(月)03:27

いま軽い怪我しました
血少し出ました
消毒したほうが傷が綺麗に治りますか?

傷が綺麗に治るには、何か塗ったほうがいいですか?

お願いします

[11327-res13003]

回答です

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2008年05月12日(月)11:05

ご心配であれば、形成外科(美容外科を同時にあげているクリニックでも構いません)を受診して下さい。
軽い怪我ということなので大丈夫だとは思いますが。
本来傷跡を治すのは貴方自身の身体の持っている治癒力です。
勿論縫合が必要な状況では縫合が必要になります。
あとは、化膿しないように清潔しておくということで、消毒や予防的な抗生物質投与になります。
ご自分で判断できずに迷われるようなら、形成外科で診てもらって下さい。

カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/index.html

[11327-res13013]

るみさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2008年05月12日(月)20:01

「軽いけが」であるかどうかの判断が正しいかどうかと云う事につきます。
私自身が経験的に実感している「軽いけが」であれば、放置しても(場所が分かりませんが…)出血さえ止まっていれば何等問題はありません。
私の意図している「軽いけが」と貴方の云わんとしている部分が一致しているとすれば、何にも塗らなくても良く、洗っても大丈夫と云う事になりそうですが…。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[11292]

土井先生 ありがとうございます

投稿者:さくら

投稿日:2008年05月09日(金)00:04

先生 早速ご返答いただきましてありがとうございました。しこりの硬さですが そんなに硬いようには思いませんので すぐにでも美容外科に行き溶解注射をしてもらいます。ご相談できて気が楽になりました。   本当にありがとうございました。

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン