オンライン公開相談室

その他に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[79807]

顔のバランスについて

投稿者:a

投稿日:2023年03月31日(金)16:04

お世話になっております。
男なのですが、美容整形をする際に、顔の黄金比、白銀比、平均顔のどれに近づけると一番かっこよく見える顔になるのか分かりません。

かっこよく見える顔に美容整形する際には、このような比率などを参考にするよりも個々人の顔の骨格や顔のバランスを考えて顔のデザインを決め、施術することが多いのでしょうか?
お手隙の際にご回答いただけると幸いです。

[79807-res90365]

個性もあります

投稿者:土井秀明@こまちクリニック

投稿日:2023年04月01日(土)09:03

個性もありますし、比率だけでは答えは出ません。
一般的に黄金比を考えたデザインはしないでしょう。バランスの方が重視されます。

土井秀明@こまちクリニック

[79801]

ヒアルロニダーゼ

投稿者:m

投稿日:2023年03月30日(木)23:08

ご丁寧に
素早いご回答をありがとうございました!
また何かあったときはどうぞ宜しくお願いします。

[79801-res90424]

いつでもご相談なさってください

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2023年04月09日(日)14:01

また、疑問があればご相談なさってください。

土井秀明@こまちくりにっく

[79800]

79778追記質問

投稿者:Y

投稿日:2023年03月30日(木)21:48

アンカーが感染源であるとのことで質問があります。
感染は手術の時すでに感染を起こしていたが、症状は1年経って出たのでしょうか?
感染の原因がわからないので教えていただけると助かります。
よろしくお願い致します。

[79800-res90359]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2023年03月30日(木)22:02

あくまでも異物が入っていたわけですから、何年たっても感染はありうる問題と思います。原因を特定するのはとても難しいことで、どこから菌がいつ入ったかということは多くのルートがあり、これを突き止めるのは不可能かもしれません。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[79796]

ヒアルロニダーゼ

投稿者:m

投稿日:2023年03月30日(木)17:07

お返事ありがとうございます。
担当医に見てもらったのですが
このような症例がなく解決せず今にいたります。

ほうれい線に、ヒアルロニダーゼを打ってから頬あたりがブヨブヨとしてしまったところにニードルサクション治療は
可能ですか??

[79796-res90358]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2023年03月30日(木)22:02

実際の状態を拝見しないとニードルサクションの適応になるのかどうかが判断できません。とにかく減量が必要という状況であれば、効果は期待できます。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[79791]

脂肪注入

投稿者:不二子

投稿日:2023年03月30日(木)15:03

先生お世話になります。
ご相談、ご質問させて下さい。
今年1月に上瞼と下瞼に砕いた脂肪、目の下から頬は骨に近い深いところに、後、ほうれい線と脂肪注入をうけました。術後1か月でかなりボリュームがなくなり、痛みも落ち着き、肌の色や針の傷も落ち着きました。今月に入り日中出先で鏡を見ると、目の下頬あたりに薄っすら紫色の肝班のような形が両方できつました。あれ?と思い、夕方、帰宅して鏡をみると元に戻ってたので、気のせい?何だろ?と思ったのですが、こんな事が時折ありました。数日前、生理前からですが、同じ箇所が色的に打ち身のようなかんじで、ずっと薄紫色で元に戻らず、時折指でぐっと押さえたような痛みが少しあります。
目の下頬への脂肪注入は2年ぶり今回2回目です。
担当医は事情があり少なくとも9月まで大学病院を離れます。
不安で心配になりましたので、こちらに一先ずご相談、ご質問させていただきました。宜しくお願い致します。

[79791-res90357]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2023年03月30日(木)22:01

内出血などがあれば、一時的に色素沈着が続くことがあります。個人差がありますが、いずれなくなるはずです。ただ強くこすったりマッサージをやりすぎたりすると色素沈着がなかなかひかないことがありますので、注意してください。焦らずにゆっくり待っていてください。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[79785]

ヒアルロニダーゼ

投稿者:m

投稿日:2023年03月29日(水)20:51

ほうれい線にヒアルロン酸を両側で
 計1cc入れたのですが
気に入らずヒアルロニダーゼで溶かしました。
ヒアルロン酸は溶けたのですが
ヒアルロニダーゼを打って2、3日後から
頬あたりがブヨブヨ とし
何か水でも溜まっているような感覚があり頬あたりも重い感じがしますし
笑うと太ってみえます。
これはヒアルロニダーゼで溶かしたヒアルロン酸が吸収されず
 頬に止まっている状態でしょうか?
溶かしてもう1ヶ月半になります。
とても心配になります。
ご回答どうぞ宜しくお願いします。

[79785-res90351]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2023年03月29日(水)22:04

何が起きているのか実際の状態を拝見しないとよくわからないのですが、おそらく分解注射で一部だけヒアルロン酸が溶けているような問題があるのではないでしょうか?診察をして確認する必要があります。一度担当医の診察を受けてみてはどうでしょうか?

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[79778]

内視鏡額挙上

投稿者:Y

投稿日:2023年03月29日(水)17:38

1年前に内視鏡額挙上を受けました。
固定は2箇所でマイクロクイックアンカーを使用しました。
1か月前に固定した1箇所から排膿があり、皮膚科でバイ菌が入り炎症を起こしているとのことで抗生薬とフシジンレオ軟膏を処方されました。
一時は炎症は治まりましたが、昨日から赤く腫れて少し血も出ています。
術後1年も経つのにこのような症状になるのは何故ですか?
また、マイクロクイックアンカーを抜去する必要はありますか?
よろしくお願いします。

[79778-res90350]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2023年03月29日(水)22:03

埋め込んであるアンカーが感染の原因になっていると思います。抗生物質で治っていないようなので、除去が必要と思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[79768]

79763

投稿者:

投稿日:2023年03月28日(火)17:42

エクソソームなどの薬剤を使わずダーマペンだけでは効果ないでしょうか?

[79768-res90339]

意味がないでしょう

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2023年03月29日(水)14:00

注射をするのに針だけ刺しても何の効果もないと考えます。

土井秀明@こまちくりにっく

[79763]

79756

投稿者:

投稿日:2023年03月27日(月)14:18

天然なら大丈夫でしょうか?

[79763-res90324]

本来、体の中にあるものと同じです

投稿者:土井秀明@こまちクリニック

投稿日:2023年03月27日(月)17:05

含まれている量がフィブラストと比べると桁違いに少なくなりますので大きな効果は出ないかもしれませんが、安全性は高いと言えます。

土井秀明@こまちクリニック

[79756]

79738

投稿者:

投稿日:2023年03月27日(月)04:06

エクソソームは成長因子でしょうか?

[79756-res90322]

成長因子を含んでいるとされますが

投稿者:土井秀明@こまちクリニック

投稿日:2023年03月27日(月)11:05

この相談室でも時々出てくるフィブラストという成長因子の注射薬は入っていません。天然の成長因子が入っていると説明されています。

土井秀明@こまちクリニック

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン