オンライン公開相談室

その他に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[17900]

当山先生へ

投稿者:不平等

投稿日:2009年08月09日(日)00:37

当山先生、はい、お陰様で経過は順調です。近々先生の病院を訪ねます。(飛行機に乗るのも、毎回の私の楽しみです。)
またサブQを絞り出して下さい。

当山先生、看護師さん達の顔や声を聞くだけで、私の心が落ち着きます。

[17893]

ゴルゴライン

投稿者:えり

投稿日:2009年08月08日(土)21:05

去年6月、目の下にセルリバイブジータをいたしました。それから8月以降に親の手術など心労で体重が10kg【52から42kg 】減りました。
体重は1月ころに戻りましたが、今度は目の下だけふくらんで、その下は眼頭からハの字型に凹み、いわゆるゴルゴラインができました。これは去年の急激な体重の減少が影響しているのでしょうか?形成外科に行きましたが,ヒアルロン酸注入は凸凹してしまい、フェイスリフトしかないと言われました。他に方法があったら教えてください。47歳です。宜しくお願いいたします。

[17893-res21722]

えりさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2009年08月10日(月)10:05

ゴルゴラインへのヒアルロン酸注入は難しい注入の一つだと私は思っております。注入物が目的部位に入りにくいのでラインの下を剥離して入れねばならないからです。基本的には手術がベターでしょう。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[17892]

顔面神経痛のような症状が

投稿者:るる

投稿日:2009年08月08日(土)20:33

全切開を受けて1か月になるのですが 手術後3週間後ぐらいから、瞼がぴくぴくと痙攣します。手術でそう言った後遺症がでたりするのでしょか?

[17892-res21706]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2009年08月09日(日)11:04

多分一時的な腫れや炎症のために血流の変化などもあると思います。腫れや炎症が治まるにつれ、治っていくと思います。3−6ヶ月くらいかかることもあると思います。また疲れなども関係することがありますので、体調管理には気をつけてください。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[17887]

毛穴の汚れ

投稿者:mayu

投稿日:2009年08月08日(土)14:27

鼻の毛穴に汚れがたくさんたまっています。
爪先で押し上げると、まるで、虫でも入ってたかのように、
ぐにょ〜っと白い汚れが出てきます。
(アナゴみたいな感じで出てきます)とっても気持ち悪いです。

この汚れの無くし方、また、毛穴の開きが良くなる方法など
何でもいいですので、何かありますか?
ピーリングしたら良くなるかなぁ〜と思い、二度程メディカルエステで試してみました。
すると、以前よりも毛穴が開いている感じで、汚れが大きくなった気がします。

アドバイス宜しくお願い致します。

[17887-res21733]

mayuさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2009年08月10日(月)14:00

白い汚れが出てきたら、その後よく冷やして下さい。ピーリングは逆効果かも知れませんし、可能性としてはフラクショナルレーザーとボトックスの併用かと考えます。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[17886]

金の糸さんの質問

投稿者:疑問

投稿日:2009年08月08日(土)13:06

金の糸さんの質問を読んで疑問を持ちました。

金の糸の周りに、異物性肉芽腫などができた場合に、それらが発ガンに移行する可能性はあるのでしょうか?(私は、金の糸を入れた事はありませんが)

[17886-res21705]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2009年08月09日(日)11:04

あくまでも異物を入れるわけなので、異物肉芽腫ができたり、繊維化がおきたり、感染が起きるというリスクがあります。これらの問題が起きた場合、長期の経過後に絶対にガンが出ないとは言えないように思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/j

[17875]

サブQとヒアルロニターゼ

投稿者:疑問

投稿日:2009年08月08日(土)02:02

サブQはヒアルロニターゼを打てば分解されますか?

[17875-res21648]

サブQとヒアルロニターゼ

投稿者:白壁征夫

投稿日:2009年08月08日(土)10:01

回答です
サブQは純粋なヒアルロン酸ですので溶解すると思います。
私はサブQを使ったことがないので溶解した経験はありませんが、
文献等では硬度は高いが純粋なヒアルロン酸と聞いています。

http://www.sapho-clinic.com
サフォクリニック 
院長 白壁征夫

[17874]

サブQとヒアルロニターゼ

投稿者:疑問

投稿日:2009年08月08日(土)02:00

サブQはヒアルロニターゼを打てば分解されますか?

[17874-res21685]

疑問さんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2009年08月08日(土)11:03

サブQにヒアルロニダーゼを使用した事はありません。
穿刺でとれるからです。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[17869]

目の下の脱脂

投稿者:紫苑

投稿日:2009年08月08日(土)00:58

30代中盤の女性です。
3週間前に目の下の脱脂をしました。
結果は後悔しています。
目の形は変わらず、ただ脂肪がとれるだけだと思っていました。
ですが、実際かまぼこ目がアーモンドの形になって釣りあがってしまいました。
通勤はめがねですがもう限界です。
前の顔にはもう戻らないのでしょうか?
あと、眼球が黒くなっていたり、目頭がとんがっていたりしてこれも気になります。
たるみがあっても前の顔に戻りたいです。
どうすればいいでしょうか。
よろしくお願いします。

[17869-res21684]

紫苑さんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2009年08月08日(土)11:03

脂肪をとるだけでは皮膚がたるみますので、大方は余った皮膚を取り除きます。その際、皮膚を取りすぎると貴方みたいな状態(下瞼外反)になります。修正する再手術は容易です。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[17859]

個人病院の場合。

投稿者:ゆり

投稿日:2009年08月07日(金)16:21

美容外科の綺麗な受付にいる方たちは、院長先生の好みで選んでいる場合もあるのでしょうか?

それとも、女性のほうから面接に来て、院長先生がOKを下すので、
好みは全く関係ないですか?

[17859-res21683]

ゆりさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2009年08月08日(土)11:03

私は特別な方かも知れませんし、私自身の医院の受付の方に叱られるかも知れませんが、美人を選んでおりません。
ベテランを配置します。病院の看板は、美人ではなく気配りだと思うからであり、電話での対応も多く、治療内容もある程度理解する必要があるからです。その為、私はいつも当院の受付おば様方に感謝しております。
ご質問に正確に答えきれなくて甚だ申し訳なく思っています。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[17844]

ヒアルロニターゼ

投稿者:ひめ

投稿日:2009年08月06日(木)23:40

土井先生、分かりやすい回答をありがとうございます。ヒアルロニターゼでアレルギーがおきたのか血管が少し浮き出た感じと赤みとかゆみがなかなか治りません。アレルギーが出た場合は続くのでしょうか?どれくらいで治まるのでしょうか?

[17844-res21691]

通常は1週間程度です

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2009年08月08日(土)20:03

ヒアルロニダーゼによる腫れは1週間程度で治まります。

土井秀明@こまちくりにっく
http://www.komachi.cc/
http://www.komachi-clinic.com/

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン