オンライン公開相談室

その他に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[19373]

顔に麻酔は良くない。。。?

投稿者:ますい

投稿日:2009年11月01日(日)00:17

以前、友人に「顔は、脳に近いから、麻酔の影響を考えると余りいじらない方が良いらしいよ。」と聞いた事があります。
本当ですか?

[19373-res23503]

根拠はありません

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2009年11月01日(日)07:00

まったく根拠のない話ですね。関係ありませんよ。
もちろん、眉間の血管は脳とつながっていますから、血管内に麻酔が入ると脳に入る可能性はありますが、血管はつながっているので体の他の場所でも時間に差があるだけで結果は同じですよ。

こまちくりにっく(美容外科・形成外科・皮膚科;大阪)
院長 土井秀明
PC用 http://www.komachi-clinic.com/
携帯用 http://www.komachi.cc/
ブログ http://ameblo.jp/dr-komachi/

[19364]

脂肪注入

投稿者:くま

投稿日:2009年10月31日(土)18:17

お忙しいところすみません。
頬、目の上への脂肪注入を考えているのですが、どの医院で手術を受けても同じような結果になりますか?
どこも脂肪を注入するときはしこりにならないように何回も針をぬきつつ脂肪を小さなつぶで注入するように入れていく方法なのでしょうか?医院によっては、塊で入れるところもあるのでしょうか?
すみませんがご回答お願いいたします。

[19364-res23521]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2009年11月01日(日)15:04

担当医の技術によって結果は大きく異なります。へこみが大きい場合は、脂肪の塊のままを移植することもありますが、脂肪の注入を行うほうが多いと思います。移植のほうが生着率はいいのですが、腫れが強く出たり、切開が必要になるので、人前に出られるまでの日数がかかります。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[19353]

カリスクリニック出口先生

投稿者:koko

投稿日:2009年10月31日(土)05:38

です。途切れてしまいました。

[19353-res23502]

大丈夫ですよ

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2009年10月31日(土)18:04

軟骨移植では起こりうる現象なので、「是非見せに来て下さい」というのが、手術をした医師のスタンスではないのか?と思いました。
お近くの適正認定医の診察を受けてみて下さい。

カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/

[19352]

カリス

投稿者:koko

投稿日:2009年10月31日(土)05:37

ありがとうございます。
もし軟骨のずれや角が角ばっているのでしたら心配です。
手術してもらった先生にメール相談したところ、私がした手術でしこりができる事はありません、とのことでしたので
他のクリニックに念のため行ってきます。
軟骨を削る手術があるとは知りませんでした。
ご丁寧にご回答いただきありがとうございます。
原因がわかり、少し安心しました。
ありがとうございます。

[19334]

悩み

投稿者:

投稿日:2009年10月30日(金)03:10

体の毛穴の黒ずみには何が効果がありますか?
悩んでます

[19334-res23481]

えさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2009年10月31日(土)09:05

先ず、蒸気などでふやかして大きな汚れが取れるか、数回繰り返します。その後、フラクショナルレーザーなどお試みて下さい。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[19332]

脂肪注入後のサウナ

投稿者:みこ

投稿日:2009年10月29日(木)23:16

脂肪注入をしたらサウナは控えたほうが良いとのことですが、
それは術後どれくらいまでですか?
ずっと控えたほうがよいのでしょうか?
今、術後3か月なのですが、サウナや激しいスポーツをしても
大丈夫でしょうか?

[19332-res23469]

回答です 

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2009年10月30日(金)10:02

1ヶ月以降は問題ないと思います。
脂肪注入は、脂肪細胞の移植です。
毛細血管が繋がり養われている脂肪細胞を千切ってきて、移植するとその場所で新たに毛細血管が繋がることで生きた脂肪細胞として生着します。
この毛細血管が繋がるまでは、細胞の代謝を下げるということで冷やすという考えがあります。
たとえとしては、生鮮食品の鮮度を保つために冷蔵庫に保管するようなものです。
しかし、人間は恒温動物で36度くらいの一定の体温を保つので、皮膚表面からいくら冷やしても注入された細胞にどれだけ影響するか怪しいと、私は思っています。
通常の手術と同じように1週間くらいは、適度に冷やしてあげるほうが腫れも引いて、特に悪いことはないでしょうね。
1ヵ月後には、毛細血管が繋がり生き残る(生着した)ものと、毛細血管が繋がらずに吸収されるものの運命が決まっています。
毛細血管が繋がって生きた細胞として生着したら、サウナであろうと激しい運動であろうと影響はないはずです。

カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/index.html

[19313]

カリスクリニック出口先生

投稿者:koko

投稿日:2009年10月29日(木)01:09

ありがとうございます。
プロテーゼと軟骨は鼻筋ですが、
しこりができているのは鼻先のすぐ横の小鼻にかかるあたりです。
皮脂線の問題でしたら、ほっと一安心です。
鼻先の近くの為、軟骨がずれてしまってるのでは?と焦ってしまいました。

[19313-res23457]

kokoさんへ

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2009年10月29日(木)10:01

鼻先の横ですか。
移植した軟骨の角かもしれませんね。
軟骨がずれたのか?ずれてなくても角が出っ張っているのかもしれません。
この問題は、手術後半年、1年、2年経ってから現れることがあります。
手術をした先生、あるいはお近くの適正認定医で診察してもらって下さい。
移植軟骨が原因であれば、その部分を削れば解決します。

カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/

[19312]

当山先生へ

投稿者:ちなつ

投稿日:2009年10月29日(木)00:21

今お返事を拝見し、涙が止まらない状態です。
医師不信になっていましたが、修正をして頂いた先生や当山先生のお言葉から安定剤の量も減り、少しずつ前向きになれてきました。
後の経過ですが
摘出の手術後の腫れはひいたのですが、やはり炎症がひどかった為頬の脂肪が溶けた(感染を放置した先生に膿を出した時に言われました)部分がべっこり凹んだままで、異物を取った部分のしこりが無くなっただけです。
これからこの凹みをどうにかしなくてはいけません…。
こういう処置の後の凹みは修正できますか???
それと…摘出後どのくらいから出来るのか教えて頂きたいです。
勿論先日弁護士の方へお伺いし 本格的に戦うつもりです!

応援本当にありがとうございます。
凹みの修正ととも負けずに頑張っていきたいと思います。

[19312-res23451]

ちなつさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2009年10月29日(木)10:00

顔の傷跡を治すのも大変ですが、先ずは精神的立ち直りが先決です。メンタル部分は早めに治しておかねば深みを帯びます。身体を動かし、スポーツする事と、そしておしゃべりになる事です。考え込むのがいけませんので家族と楽しむ事。メールで良ければ私が受けます。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[19300]

鼻のプロテーゼについて

投稿者:koko

投稿日:2009年10月28日(水)12:29

こんにちは。
鼻のプロテーゼと鼻先に軟骨を入れてからもうすぐ2年になります。
ここ3〜4日の事なのですが、小鼻のあたりに蚊に刺されたようなしこりができてしまっています。
光に当たると影になり、少し目立つので心配です。
触っても痛くはないのですが、年月がたってからしこりができるという事はあるのでしょうか??
またこのしこりはほおっておいても大丈夫なのでしょうか?

[19300-res23439]

回答です 

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2009年10月28日(水)18:01

プロテーゼと軟骨移植は鼻の中央の鼻筋部分で、シコリは鼻の外側で別の場所ですよね?
であれば、両者は無関係です。
皮脂腺の発達している場所なので、皮脂の詰まりではないでしょうか?
経過を見られて問題ないと思います。

カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/index.html

[19298]

首の太さ

投稿者:カルボナーラ

投稿日:2009年10月28日(水)01:14

首の太さを細くしたいのですができるでしょうか?

[19298-res23438]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2009年10月28日(水)10:01

筋肉によるものであれば、だめですが、脂肪やたるみが原因の場合は、脂肪吸引やネックリフトなどで改善します。状態を見れば、治療が可能かどうか判断できます。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン