最新の投稿
[19528]
セルリバイブジータ
[19528-res23731]
キコさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2009年11月11日(水)09:05
一度硬結が生じたらなかなか元に戻りにくいと思います。但し、この療法は始められてまだ日も浅いので、その硬結がいつまで続くのかは分かっていないと思います。後からのマッサージでは意味がありません。硬結は大皺に対して利点である時もありますが、気になるほどのものでしたら少しくステロイドを打っております。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
[19503]
ステロイド
ここでご相談できる内容か迷いましたが、他に相談できる場所も無く途方に暮れております。すみませんが、ご回答いただけると幸いです。
私は、今年の5月に「違法、ステロイド入り化粧クリーム」として、製造販売中止になった、某クリームを過去、約二年間顔に使用しました。(毎日では無いです。)
ステロイドの成分は、外用ステロイドホルモン製剤としては最も作用が強い部類の「プロピオン酸クロベタゾール」だそうです。
もちろん、販売した業者を許せませんが、終わった事を言っても始まらないので、冷静になる事にします。
顔に、ステロイドを塗る事は、吸収が早いので危険。と聞いた事があります。
約、半年間、そのクリームを使用しておりません。
今の所、顔の皮膚に異常は全くないのですが、今後、顔の皮膚が委縮する、緑内障、白内障になる。などの可能性があるのでしょうか?(70年代に、顔にステロイド剤を塗り続けた女性が、顔が赤く腫れ裁判を起こしたと聞いた事があり、少し心配です。
こちらのサイトは、美容整形に関する相談なので、少し私の相談内容はふさわしくないかな。。。。と思いましたが、お医者様にステロイド剤について聞きたいと思いました。お忙しい中、本当にすみません。
[19503-res23668]
あまり心配なさらなくても
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2009年11月08日(日)21:04
現時点で大きな問題が生じていないのでしたら、それほど心配なさらなくても良いでしょう。何か症状が出てきてから対応なさっても十分だと思われます。もちろん、肌自体が薄くなっている可能性がありますので、見た目が大丈夫でも保湿などケアは十分になさった方が良いのは言うまでもありませんが。
こまちくりにっく(美容外科・形成外科・皮膚科;大阪)
院長 土井秀明
PC用 http://www.komachi-clinic.com/
携帯用 http://www.komachi.cc/
ブログ http://ameblo.jp/dr-komachi/
[19488]
土井秀明先生、ありがとうございました。
土井秀明先生、お忙しい中、ありがとうございました。
ご丁寧なご回答ありがとうございます。はい、眼科に行って検査してもらいます。
[19472]
目尻へのボトックス
43歳です。
2年前に目尻、目の下にボトックス注射をしましたが、全く効果ありませんでした。額はバッチリ効果があったのに不思議でなりません。
なぜ、効果なっかたと思われますか?
やり方に問題があったのでしょうか?
こちらで、目尻のボト注射が目の下のシワにも効果があると書き込みを見ましたが、本当ですか?
目の下のボト注射は、内出血しますか?
[19472-res23631]
なぜでしょう?
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2009年11月06日(金)22:01
一部のボツリヌストキシン製剤やボトックスであっても偽物があると言われています。あるいは管理が不適切であったのか、理由は定かではありません。通常は追加注射をして経過を見ていくものです。
目の下のしわにも非常に効果がありますが、量が多いと下まぶたが少し下がって目が大きく見える場合があります。目の周囲は内出血のリスクが高い部分です。
こまちくりにっく(美容外科・形成外科・皮膚科;大阪)
院長 土井秀明
PC用 http://www.komachi-clinic.com/
携帯用 http://www.komachi.cc/
ブログ http://ameblo.jp/dr-komachi/
[19472-res23643]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2009年11月07日(土)10:02
目尻にボトックスを注射するさいの標的となるのは眼輪筋です。
この筋肉は瞼を取り囲むように存在し目を細めたりする表情で目尻〜下瞼に表情皺を作ります。
しかし、笑ったりする大きな表情変化では頬骨筋といった頬を持ち上げる動きが加味されるため、この筋肉による皺は上記の眼輪筋へのボトックス注射では無効です。
カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/
[19464]
ヒアルロンサン
去年の8月ホウレイ線にヒアルロンサンを入れたのですが、 今だに吸収されません。病院に言ってもまったく相手にされませんどのようにしたら、良いのかとても腹が立ちます。 教えて下さい。お願いします。
[19464-res23636]
ご心配でしたらヒアルロニダーゼを試してみてください
投稿者:土井秀明@こまちクリニック
投稿日:2009年11月06日(金)22:03
ヒアルロン酸を分解するヒアルロニダーゼを試してみられてはいかがでしょうか?まずはそれが一番だと思います。
こまちくりにっく(美容外科・形成外科・皮膚科;大阪)
院長 土井秀明
PC用 http://www.komachi-clinic.com/
携帯用 http://www.komachi.cc/
ブログ http://ameblo.jp/dr-komachi/
[19457]
まつ毛育毛剤
ここで相談できる内容か迷ったのですが、不安に思っていることがあるので教えて下さい。
まつ毛育毛剤は、危険ですか。。。?
私は、去年、某海外コスメ専門紙から、アメリカ製のまつ毛育毛剤を購入して約二週間ほど使用しました。
私の場合は、FDAが世界に初めて認承したと言われる、ラテーィスではありません。。。。
一年前に、二週間ほど使用してしまい(しかも、寝る前にたっぷり塗ってしまいました。)、今は今後失明の可能性がないのか心配になります。
やはり、眼科に行き、医師に相談し検査してもらった方が良いのでしょうか。。。?
お忙しい中、本当にすみません。
[19457-res23639]
まず大丈夫でしょう
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2009年11月06日(金)22:04
まず問題はないでしょう。ご心配でしたら眼科で眼圧検査と眼底検査を受けてください。後遺症が出るとは考えにくいのですが、今後は病院でラティースを購入してください。すでにかなりの偽物が出回っているという情報が入ってきています。
1ヶ月分1万円以下はほとんどが偽物であると思われます。
こまちくりにっく(美容外科・形成外科・皮膚科;大阪)
院長 土井秀明
PC用 http://www.komachi-clinic.com/
携帯用 http://www.komachi.cc/
ブログ http://ameblo.jp/dr-komachi/
[19454]
ビューティー
某番組の出演者のようにきれいになりたいです。二重、目頭切開、鼻プロテーゼ、頬脂肪吸引、歯並びを綺麗にしたら別人のように綺麗になってました。もちろんプロのファッションやメイク、髪型のおかげもあると思いますが。
[19454-res23695]
コロシアムさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2009年11月09日(月)17:05
テレビなどの番組で取り上げられ、実際に手術してきれいになるのがみられる訳ですが、その前に手術の適応と云うのがあります。この方はうまく行きそうであるとか、テレビに取り上げても効果が見栄えする事などですが、モニターみたいなものですから、細かい契約がなされるかと考えます。その辺をお含みになってお考えになる事が第一でしょう。
二番目は、他の専門性ある美容外科医の評価が入っておりません。即ち、学術的な討論になりますとリスク発生率や長期経過後の成績、お化粧を落とした時の術前との比較等々が入ってきます。テレビをご参考になる事は世の風潮ですから、悪いことではないと思いますが、一方に於ける学術的見解が欠けている点などをお考えになって、貴方のお悩みの部分を認定医とご相談してみて下さい。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
[19440]
埋没は危険。。。?
変な質問です。。。こちらで質問すべきか迷いましたが、どうしても、とてもとても気になるので質問致します。どうか、教えて下さい。
先ほど、テレビを見ておりましたら、画面にキャバクラ嬢ナンバー1の女の子が出ていました。
彼女のマブタは、アイプチでくっきり二重にしてあるのが分かりました。
ナンバー1のキャバ嬢だったら、お金持ちだろうし、この人がアイプチしかしないなんて、埋没は危険なのかなぁ。。。。? とぼんやり思ってしまいました。
過去に、埋没を受けたので不安です。
全く根拠のないことを、素人はめんどくさいですね。。。。。すみません。
[19440-res23601]
らんさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2009年11月05日(木)10:00
ご返事に躊躇しますが…。
1)キャバ嬢と云う職業がNo.1とはいえ、お金持ちと決め付けてよいかの疑問はあります。人生で大変大変ご苦労なさっているので、ひょっとすると仕方なくイヤな御仕事にもお就きになっているのか?と考えてみました。
2)二重は危険か?
危険とは視力障害やその他の機能障害を起こす事があるのか?と問われておられるのなら、お答えは「否」です。
但し、どのような手術、例え埋没法と云えども、はずれやすい、糸が出るなどのリスクを伴うものです。その事を含めると手術をお受けになるのに腫れや術中の痛みなどを含めて、踏み切りにくい点があるのかも知れません。但し、これ等のリスクは術後短期に多いものですから貴方様のご心配は杞憂である。つまり、考えすぎと云う事になりそうです。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
[19416]
いい加減なクリニックでしてしまった埋没
私は、今までに二回埋没法を、某有名チェーン店の美容整形クリニックで受けました。
ですが、ここのクリニックは、後で分かったのですが、アクアミドを使っていたり、無理やり、勝手にメニューを組まれて、受付の方に別室に呼ばれて「あなたの、今後の整形のメニューをこちらで組みましたからね。目、鼻、小鼻を合わせて、150万円になります。」と言われたり、(勿論、断りました。) 今になって、(いい加減なクリニックだったんだなぁー。。。)と気づきました。
全て、私の自己責任なのですが、こんないい加減なクリニックで、大切な目の埋没手術を受けてしまったなんて、うかつだったと思います。
また、(こんないい加減なクリニックで受けた埋没は今後、後遺症がないのかな。。。。)と最近不安です。
やはり、このようないい加減なクリニックで受けた埋没法は今後、後遺症が出てくる可能性が高いのでしょうか。。。。?
糸の種類をクリニックに電話で問い合わせた所、「医療用 ナイロン糸 太さ7ゼロ」と言われました。
今の所、目に違和感は全くありませんし、埋没ふたえも気に入ってはいるのですが。。。
お忙しい中、すみません。
[19416-res23584]
まいぼつさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2009年11月04日(水)10:02
埋没の二重が気に入っておられるなら問題はありません。
いい加減なクリニックかどうかは、このように不安がある時もきちんと対応して下さるのかで分かります。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
[19406]
脂肪注入について
前にも相談させていただきました。
3ヶ月前に脂肪吸引をしたのですが、とられすぎて外に出られないくらい悩んでいます。
そこで、脂肪注入かヒアルロン酸を入れるかで悩んでいるのですが、手術をした医師に半年は最低でも脂肪注入にしろヒアルロン注入にしろあけたほうがいいと言われているのですが、先生方はどう思われますか?
私は今の形相から逃れたいので、手術に走ってしまいそうなのですが、半年は何もしないほうが良いでしょうか?
認定医の先生方の意見が聞きたいです。
お忙しいところすみませんが回答よろしくお願いします。
[19406-res23583]
みかこさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2009年11月04日(水)10:01
修正する訳ですが二度目の手術となります。出来るだけ慎重にするのが基本でしょう。今の時期、前回の脂肪吸引されている部位が落ち着いていれば再手術も可能となります。大方は、術後3ヶ月から6ヶ月にかけて脂肪注入をした方が良いと思います。但し、このような場合、1回の脂肪移植ではまだ足りない事が多いものです。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
ほかの相談を見ていて、セルリバイブジータは硬結するとのことでしたが、私も1ヶ月ほど前に受け、注入部分に押したら硬い部分があり、表面的にもでこぼこしてみえます。一度硬結するともどらないのでしょうか?どれくらいかたつと変化するのでしょうか?
初期にマッサージしないと後からマッサージしても効果はないのですか?より緩和するためにメディカルエステをするとしたら、何が一番よいでしょうか?