最新の投稿
[27227]
男です
[27227-res33798]
タクローさんへの回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2011年04月04日(月)17:01
この治療法は、レチノイン酸という傷んだ表皮細胞のターンオーバーを早めて修復する薬剤とハイドロキノンなどの美白剤が中心をなすものです。
結果的にはシミのない肌を得ることが可能ですが、プログラム終了後もメンテナンス治療を続けることで良くなった状態を保てます。
日常的には徹底した紫外線予防を前提にします。
男性でも、屋外では日焼け止めクリームと日傘が必要です。
これらのことを守らなければその分は治療前の状態へ戻るということです。
カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/index.html
[27219]
加齢による涙袋のふくらみ
加齢により、涙袋が膨らんできていて悩んでいます。
涙袋を小さくするためには、注射による治療や手術による治療など、どんな治療法がありますでしょうか?
仕事をしているために休みがあまりとれませんので、ダウンタイムの目安も教えていただくと有り難いです。
[27219-res33780]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2011年04月03日(日)11:04
脂肪が多いのか、眼輪筋や皮膚がたるんでいるのか、原因を確認する必要がありますが、いずれにしてもなんらかの手術が必要になると思います。ダウンタイムは手術の内容によって、4日くらいから10日くらいまで異なってきます。時間がどうしてもとりにくい場合は、片目ずつ眼帯をして治療をしていくという方法もいいかもしれません。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[27219-res33783]
クッキーさんへの回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2011年04月03日(日)19:00
大切なことなので「涙袋」と「目袋」について説明します。
「涙袋」は、睫毛のすぐ下にある膨らみで、若い人のほうがはっきりし、笑う表情で大きく膨らみますので、表情を柔らかく見せる効果があり好まれるものです。
「目袋」は、上記の「涙袋」より下側でクマのすぐ上にある膨らみで、瞼の皮膚や筋肉が弛んで緊張が無くなるために奥から眼窩脂肪が前にせり出して膨らむ状態で、まさに加齢をあわらし嫌われます。
ご質問が「涙袋」ではなく「目袋」のことだと仮定してお答えします。
膨らみを取るだけなら、瞼の裏側からの脱脂という方法がありますが、タルミのある状態では膨らみが減ったのにタルミが逆に目立ったり窪みが一層の悩みの種になる可能性があります。
若い方でタルミのない場合は、上記の方法が良いでしょう。
タルミも強い場合は、睫毛のすぐ下(1ミリくらい)を目尻まで切開して、膨らみの原因である眼窩脂肪の処理、眼輪筋の吊り上げ固定、余剰皮膚の切除という手術が一番効果的です。
1〜2週間くらいで、化粧すれば仕事に戻れるかと思います。
カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/index.html
[27216]
顔の傷と体のタトゥ腋臭
元々ひこうせいハンコンを持っているのですがその後に違う治療での後悔の傷があり全身的な治療を自費と保険で考えてます。タトゥのレーザー自費治療や保険での腋臭治療や術後の傷の引き連れハンコンの修正とかを通いながらこちらの認定院とかで治療やしていますか。お願いします。
[27216-res33779]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2011年04月03日(日)11:04
この協会の適正認定を取っているクリニックであれば、大体そのような治療はされていると思います。念のため、あらかじめ電話やメールなどで、確認の上、お近くのクリニックを受診して相談をされてはどうでしょうか?ただ、なんとなくですが、肥厚性瘢痕になりやすい体質があるのかもしれませんので、こういう場合、キズが消えたくらいに目立たなくするということが難しいかもしれません。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[27183]
沖縄の先生へセカンドオピニオン
それをやはり望んだ方が言いとゆう事ですか。癒着はないと歯医の先生は言いますし顎もまっすぐ半年は待ってと言われましたが待てません。舌の事とかをお話しました。自分にしか癒着は分かりません。かなり悩んでます。
[27183-res33747]
あらいさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2011年03月31日(木)16:00
自分にしか分からない、ゆ着となると・・・・・
どこをどうしたら良いか他人には分かりえないと思います。
お悩みが深いようでしたら直接、専門医のお話しをお聞きする事がベターなように思っております。
それを望む、望まないと云うより解決への道は行動してみる事ではないのかと思っている所です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[27175]
過去のお腹の手術後に出来た顔面の部分的の癒着
最近噛み合わせの骨切り手術をしたのですが、30年前にお腹のひこうせい、ゆうもんきょうさくの手術後に出来た、ところどころの顔面にあるハンコンがあり気になって仕方ありません。瞼と左の目の下、鼻のにきび後そばかす、揉み上げの癒着、舌の左側の癒着が強く後戻りしていて歯医こうくう外科だけでは解決出来ません。こういった顔面のすいません。部分癒着をとる事は形成外科に相談すれば言いと思うのですが手術内容やお手紙を形成外科に書いて貰えそうにないのですが、それとこういう治療はレーザーで良くなるんでしょうか?違う方法なのでしょうか?こちらの認定院でも治療してるのでしょうか?他にどういった治療方針になりますか。ばらつきある回答ですいません。
[27175-res33730]
あらいさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2011年03月30日(水)15:04
現在のお悩みは顔の骨切りをした後の不都合に悩まされているとすれば、どのような手術を何時なされたのかをご自分がはっきり記録しておく事です。
その事に対して、顔の骨切り専門の方にセカンドオピニオンをお求め下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[27170]
お願いします。
数年前に、某チェーン店の美容外科で、整形を失敗され、今現在までまさに、泣き寝入りという感じで過ごしてきました。そして、数年前から、今後の後遺症について、鬱々とした気持ちになります。
こんなクリニックは、患者が鬱々と泣き寝入りしたり、また失敗の修正の為に、大金を払わなくてはならない状態まで、追い込まれているのに、こんな事をした医師は平気な顔をしている事が、本当に不思議な気持ちです。私が、こんなに悩んでいるのに、何故、私はお金を払って悩まなくては、ならないのだろう。という疑問で一杯です。もちろん、そんなクリニックを選んでしまった自分の責任ではあるのですが。。。
皆どのクリニックも、こちらの先生方のように信頼して、身を任せられる医師ばかりだといいのですが、本当に、いまだに患者の顔を粘土細工のように扱う医師がいる事には、本当に憤慨です。
また、そのクリニックに電話をして、「これこれ、こんな風に、後遺症で苦しんでいます。」と受付の女の人に言っても、「はぁ?そうなんですかっ!」とすごく、キツイ口調でいい加減な対応をされました。
(何なんだこれは。。。?)という気持ちでいっぱいです。この胡散臭いクリニックからは、精神的に悩んだ時間も、お金も返してほしい気持ちでいっぱいです。
小さい時から、大人しく、意見を抑えるように親からは育てられてまいりましたが、最近になり、この様な場合でも、謙虚で控えめな日本人女性を継続するのは、おかしいと思ってまいりました。
それで、ぜひ、お伺いしたいのですが、この様な被害にあった場合は、こちらの先生方の事務所宛てに、お手紙をするか、また、弁護士さんの所に相談に行くべきですか。。。?
私も、ずっと泣き寝入りでしたので、この様に、何らかの被害届けを出そうと思ったのは、最近ですので、何だか、とても抽象的で、他力本願な質問に思えるかもしれませんが、(今後も、何らかの形で、自分でも動くように努力してみます。)何か、良きアドバイスを頂けると、大変有難いです。 お忙しい中、すみませんが、どうかよろしくお願い申し上げます。
[27170-res33718]
阿川 さんへ
投稿者:西山 真一郎
投稿日:2011年03月29日(火)13:05
文面から大変お困りでお腹立ちのご様子が伺えますが、先ず診察してどの程度の被害なのか、修正出来るのかどうか等をきちんと判断しませんと前に進めません。文章では全く判らないからです。
一度お近くの適正認定医に診て頂き、アドバイスを頂くのが良いと思います。協会事務局の方へ術前術後の写真を同封して、詳しい経緯をお知らせ頂いても結構です。その場合もお近くの適正認定医か一番良さそうな病院をご紹介致します。
医療法人 誠真会 西山美容・形成外科医院
院長:西山 真一郎
http://www.1319.ne.jp/ (PC)
http://www.1319.ne.jp/m/ (携帯)
[27170-res33729]
阿川さんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2011年03月30日(水)15:04
電話では通常らちがあきません。
先ずは必ずお友達をお連れして、3人以上でお話し合いに望まれて下さい。
そこから相手の誠意をくみとっていく事です。
その後、どうするかをもう一度立ち止まって考えていく事になります。
長期戦になりますが、身近な方の味方がおられれば精神的にも助かります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[27160]
ボトックスについて
ボトックス注射の場合副作用の心配はありませんか?
たとえば注射後に眉が動かしづらくなった場合などは簡単に元にもどしたりできますか?
やはり効果が切れるまで2,3ヶ月は待つのでしょうか?
[27160-res33707]
待つしかないですね
投稿者:土井秀明@こまちクリニック
投稿日:2011年03月28日(月)20:05
通常は待つしかないと言えます。眼瞼下垂では症状を緩和する目薬が有ります。注射で症状を緩和することができるとサフォクリニックの白壁先生が書かれていましたが、私はやったことが有りません。
こまちクリニック(美容外科・形成外科・皮膚科;大阪)
院長 土井秀明
PC用 http://www.komachi-clinic.com/
携帯用 http://www.komachi.cc/
ブログ http://ameblo.jp/dr-komachi/
[27159]
上顎下顎骨切りについて
1ヶ月少し前に生まれつき、受け口、上と下の骨切りを病院でしました。その後左側のみに苦しさが出ました。よく病院に問い合わせをしていますが様子を見るようにそれだけでした。傷口の原因、筋肉や傷口が固いのが原因か舌が大きいのが原因かと思い、この場合原因がわかれば違うリスクがあっても治療が出来ると思います。舌を小さくすれば苦しさは直ると言われましたが、他にリスクがあるかもとの事でした。この場合何か他に原因があるのでしょうか?傷口が痙攣して圧迫して毎日辛いです。
[27159-res33708]
まだ、顎間固定をしていますか?
投稿者:土井秀明@こまちクリニック
投稿日:2011年03月28日(月)20:05
1ヶ月ですとまだ顎間固定をなさっているのでしょうか?スクリュー固定ではずれが生じると違和感が強く出ることが有ります。医科での手術でしょうか?お近くの骨切りを取り扱っている形成外科で相談なさってみて下さい。
こまちクリニック(美容外科・形成外科・皮膚科;大阪)
院長 土井秀明
PC用 http://www.komachi-clinic.com/
携帯用 http://www.komachi.cc/
ブログ http://ameblo.jp/dr-komachi/
[27158]
シミ除去
顔のシミや黒い色素をどうしてもとりたいです。以前近くの病院でレーザー治療やフォトフェイシャルをしましたが、あまり効果がありませんでした。レーザーが合わなかったのではないでしょうか?
どのレイザーが一番効果があるのでしょう?
イースネイザーというタトゥー除去で使うレーザーは効果が高そうに見えるのですが、どうなのでしょう?教えてください。
[27158-res33715]
minoriさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2011年03月29日(火)10:02
イースネイザーというのは医療器でしょうか?あまり聞いた事がありません。
シミは種類によってレーザーや薬を使い分けて下さい。限局した老斑のようなシミはQスイッチレーザーです。
黒い色素はCO2レーザーで良いかと思います。
顔全体のくすみや広がりのあるシミは通常ビタミンAの誘導体かレーザートーニングかと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[27133]
全身を扱っている形成外科
幼い頃の手術の中の癒着や後から出来た傷の癒着や固くなったハンコン傷や顎の再建、1度の手術か何度か矯正してかバランスや機能を目的にした治療をしているところは大きな病院でしょうか??時間はかかっても直したいですが、これだけあるとかなり話の整理がつかず、元々、天然何ですか嫌がられる?断る形成外科さんは多いですね。どこか見てくれる所はありますか?それともう1つ質問ですがtATuは癒着するのでしょうか?すいませんが回答お願いします。
[27133-res33665]
すみさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2011年03月25日(金)10:00
表在性の醜状や機能障害等に関しては形成外科が得意分野なのですが、形成外科は全身を取り扱っております。
優先順位は機能的回復をめざすと云う事になり、機能が回復されたらある程度、醜状も改善されるのが多いかと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
オバジニューダームの治療について興味があります
オバジの治療中は太陽などの紫外線を受けるのはNGのようですが
治療を終了してからであれば多少の紫外線を受けても大丈夫でしょうか?
(自分は男ですので普段日傘とかもさせません。
ただ紫外線を受けるのは通勤中だけで職場は太陽の光は受けません)
またオバジの治療過程を終了してそのままスキンケアを放置してなにもしないとまた元の年相応の肌に戻る?のでしょうか?
教えてください