オンライン公開相談室

その他に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[28562]

臍帯血幹細胞治療

投稿者:チハル

投稿日:2011年07月25日(月)17:20

臍帯血でアンチエイジングが出来ると、あるクリニックのホームページで見ました
最先端医療との事ですが、臍帯血は白血病などの治療目的に使うものでは?
現時点で日本のアンチエイジングクリニックでこの治療は可能でしょうか?
臍帯血バンクではアンチエイジング目的で出す事はないと言ってるのでこの治療を受けるべきかどうか悩んでます

[28562-res35460]

やめておいた方が良いでしょうね

投稿者:土井秀明@こまちクリニック

投稿日:2011年07月26日(火)21:03

中国では新生児の遺体をすり潰したお薬を作っているところもあるとのことです。臍帯血もNICUの先生のお話を聞いたことがありますが、簡単に手に入るものではありません。
自己責任でなさるのは止めませんが、普通に考えてやるべきものかどうかはすぐに答えが出ると思いますが。

こまちクリニック(美容外科・形成外科・皮膚科;大阪)
院長 土井秀明
PC用 http://www.komachi-clinic.com/
携帯用 http://www.komachi.cc/
ブログ http://ameblo.jp/dr-komachi/

[28560]

ヒアルロン酸分解

投稿者:質問

投稿日:2011年07月25日(月)15:28

こんにちは。
鼻の根元にヒアルロン酸を射ち、それを分解してもらいました。
鼻はペチャンコになったのですが、分解され水分のようなものが周りに飛び散っていてなかなか消えません。
パーラインですので、全部分解されると思うのですが、これはまだ分解しきれてないヒアルロン酸ですか?
それとも分解後の水分のようなものですか?おそらく後者だと思うのですが
それを取り除く方法はありますか?ヒアルロン酸同様自然に消えますか?

触った感じは、とても柔らかく押したりすると動きます。

[28560-res35469]

質問さんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2011年07月27日(水)09:05

さて、単なる腫れなのか、ヒアルロン酸か分かりませんが、1〜2ヵ月経過をみて判断し、いつ迄も残っているのなら再度ヒアルロン酸溶解注射ではないのでしょうか?

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[28538]

頭蓋骨歪み

投稿者:ネット

投稿日:2011年07月24日(日)06:26

頭蓋骨の歪みについて、基本的にはカイロプラテックとか鍼治療しかないのでしょうか?頭蓋骨の手術で変形をなおしたり歪みを治す頭でかちんは治ると思いますか?元々頭がでかいです。顎変形でI型ルフォー骨切りをして短くなったのですが、頭が大きく歪みが出ました。何か良い方法はないのでしょうか?

[28538-res35422]

手術でないと変わりません

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2011年07月25日(月)11:03

頭蓋骨の歪みがあるとしてカイロプラクティックや鍼灸治療では何も変化しません。小顔マッサージなども医学的に否定されています。
手術で骨を切るしか無いでしょう。

こまちクリニック(美容外科・形成外科・皮膚科;大阪)
院長 土井秀明
PC用 http://www.komachi-clinic.com/
携帯用 http://www.komachi.cc/
ブログ http://ameblo.jp/dr-komachi/

[28500]

守秘義務に関して

投稿者:みら

投稿日:2011年07月20日(水)22:47

術後の手術部位の写真を添付したメールを医師に相談のため送ったのですが(6通ほど)それを第三者(つまり外部)に転送された可能性があるのですが(故意に)・・・これは許されることなのですか?もし違反ならどこに訴えればいいのですか?
もちろん承諾はしてません。
本人に言ったら、削除されて証拠が隠滅されてしまう恐れがありますよね?

[28500-res35382]

みらさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2011年07月21日(木)15:01

道義的な事を含めて、細かい法律的な事になると、違反かどうかもその医師とどのような契約で相談なさったのか分かりません。
その為、弁護士さんに一度はお伺いしてみたら如何でしょうか?


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[28492]

ヒアルロニダーゼ(続)

投稿者:マチルダ

投稿日:2011年07月20日(水)16:29

ヒアルロニダーゼ注射に慣れた先生 とお答えいただきましたが、
検討がつきません。
こちらで、紹介していただくことは可能なのでしょうか?
日本美容医療協会認定医の中から探すべきなのでしょうか?

[28492-res35355]

マチルダさんへ

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2011年07月20日(水)17:02

お近くの当協会会員医師へ電話で直接お尋ねされては如何でしょうか?

カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/index.html

[28480]

]PRP血小板療法

投稿者:チェリーブロッサム

投稿日:2011年07月19日(火)21:37

土井秀明@こまちクリニック 先生御回答ありがとうございます。
引き続き質問させてください。
◎チェーンの美容外科でPRP血小板療法を受けるのですが、
そちらの病院ではリジェンのキットを使用しないみたいなんですが、
他社のキットでも血小板の濃度や効果など変わりありますでしょうか?
(その美容外科では3点注入で29800円と安いので、効果のあるものなのか心配なんですが、受診日どの様な事を医師に質問し、効果あるキット、療法なのか見極める質問などありますか?)
◎PRP血小板療法は目の下の窪みや頬の窪みに効果ありますでしょうか?
以上よろしくお願いいたします。

[28480-res35331]

むずかしいですね

投稿者:土井秀明@こまちクリニック

投稿日:2011年07月20日(水)08:01

リジェンも最近は古いのでダメだと言う先生も居られます。
診察の際にどうやって作るのか、何倍に濃縮されているのかを確認しても正しいデータかどうかが証明できません。診療施設を信じるしかないでしょう。3点注入と言う意味が良く分かりませんが、通常、PRプァ10mlの採血で0.5-1ml程度しか出来ないと考えて下さい。
PRP単独で窪みを治すと言うのは難しいですね。

こまちクリニック(美容外科・形成外科・皮膚科;大阪)
院長 土井秀明
PC用 http://www.komachi-clinic.com/
携帯用 http://www.komachi.cc/
ブログ http://ameblo.jp/dr-komachi/

[28476]

ヒアルロニダーゼ(続)

投稿者:マチルダ

投稿日:2011年07月19日(火)20:28

早速のお答えありがとうございます。
おそらく時期を待つ余地はないと思います。
腫れなどそのような些細なこと以上のものです。
 
早速溶解剤を打ってもらうことにしますが、注意点などはありますか?
施術をしていただいた医師に精神的に会うのが辛いのですが、
必要以上の量を打ってしまうなどのリスクはより少なくなるのでしょうか?
他の医師でもあまり変わらないものなのでしょうか?
お答えお願いします。

[28476-res35348]

マチルダさんへ

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2011年07月20日(水)13:03

ヒアルロン酸を注射した医者というより、ヒアルロニダーゼ注射に慣れた先生を選ぶのが良いかもしれません。

カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/index.html

[28473]

ヒアルロニダーゼ

投稿者:マチルダ

投稿日:2011年07月19日(火)18:51

先日、鼻にヒアルロン酸を注入しましたが、あきらかに不自然になってしまいました。もう今すぐにでも、溶解剤を打ってもらいたいのですが、ヒアル注入からどの程度たってからするのがベストでしょうか?
腫れなどが引くまで待つのがいいのでしょうか??
またヒアルロニダーゼを使うと思いますが、リスクや効果などはどの程度あるのですか?
これに耐えられるかに不安です。今すぐにでも溶解したいです。
よろしくおねがいします。

[28473-res35322]

回答です

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2011年07月19日(火)20:00

様子を見ることで溶解剤が不要になるなら別ですが、全くその余地がないならすぐにでも可能ですし問題もないと思います。
薬剤ですから、アレルギーなど絶対無いとは言えませんが、これまでには経験ありません。
1〜2日で元に戻ります。

カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/index.html

[28472]

投稿者:術後トラブル、メンテ

投稿日:2011年07月19日(火)18:37

ここで相談して申し訳ありません。術後、医者を紹介してほしいといったらあなたを助けたら医者が美容医師会から辞めざる得ないと言って結局、無責任にも、話が終わりました。地元で注射、他に方法がないか考えてもらってますが、既にとがん、ひきつれの痙攣もあります。一生背負わないといけない閉じれない瞼と失明してしまうのではないかと言う目に毎日辛い日々です。切る方法もありますが既に瞼だけでは、なく眉毛の皮膚や横幅の問題もせいじてます。それが失敗したら移植しか、いや既に移植しかありません。一生注射する辛さや移植しなければならないのか辛さ。基本的に最後まで死ぬまで一緒に責任を撮ってほしいです。僕だけの責任ではないです。半々ではないでしょうか?移植にしても誰がそんな金額出して迄結果の分からない治療をしないといけないのか??弁護士とのお話になりそうです。どっちもどっちですが最後まで責任を取ってほしいです。死ぬまで痙攣の目に悩むかもしれませんから。

[28472-res35344]

術後トラブル、メンテさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2011年07月20日(水)11:03

トラブルの内容(詳細)が分かりませんので、同部へのご返事は割合させていただきますが、兎眼や局所の痙攣なら形成外科で治せると思います。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[28460]

舌小帯

投稿者:28438

投稿日:2011年07月18日(月)22:38

こうくう外科で舌小帯切除をして半年立ちます。緊張の緩みじゃっかんの真ん中凹みが気になり治したいと思っています。切った部分は縫う必要がないと言われました。よくよく考えてみたら小帯があった方がよかったです。縫った所で変わらないのでしょうか?小帯を移植とかは希にあり得るのでしょうか?

[28460-res35312]

28460へお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2011年07月19日(火)13:03

 議論や応答がかみ合わない事になりそうですが、一応我々の役目なのでお返事させて頂きますが、舌小帯の手術をするのには舌の動きに制限があったり、発音に違和感を覚えたりの前提条件があったと思われますが、その辺の術後の状態はどうでしょうか?
又、手術前の話し合いをどのようになさったのでしょうか?少しく気がかりです。
 さらに付け加えさせて頂きますと何故元に戻したいのですか?施行前によくよくお考えにはならなかったと云う事でしょうか?少しく気になります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[28460-res35328]

耳鼻咽喉科や形成外科を受診なさって下さい

投稿者:土井秀明@こまちクリニック

投稿日:2011年07月20日(水)08:00

医師の診察が必要と思われますので、まずは耳鼻咽喉科や形成外科の専門医を受診なさって下さい。

こまちクリニック(美容外科・形成外科・皮膚科;大阪)
院長 土井秀明
PC用 http://www.komachi-clinic.com/
携帯用 http://www.komachi.cc/
ブログ http://ameblo.jp/dr-komachi/

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン