最新の投稿
[29662]
ヒアルロン酸
[29662-res36932]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2011年10月29日(土)23:00
通常ヒアルロン酸であれば、注入後1年すれば、ほぼ吸収されてなくなっているはずです。まだ残っているということになると、非吸収性のものが混じったタイプのヒアルロン酸を入れたか、あるいは周囲にカプセルができて、吸収されない状態ができてしまったなどの状態が考えられると思います。まず分解注射を検討されてはどうでしょうか。すでに1年たっているということなので、軟膏では効果がないと思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[29659]
こまちクリニック土井先生
美容と関係のない質問に回答をつけてくださり、
ありがとうございます。
大変参考になり、心が軽くなりました。
真ん中の部分は一番最後に成長するのですね。
初めて知りました。
お忙しい中、ご回答いただきありがとうございました。
また何かありましたら、教えてください。
本当にありがとうございます。
[29659-res36942]
どういたしまして
投稿者:土井秀明@こまちクリニック
投稿日:2011年10月30日(日)18:04
重要な問題ですよ。
ちなみに最初に完成するのは上1/3で脳の関係です。次が下1/3ですね。
子供さんの多くは目と目の間の鼻が低いと思いませんか?
こまちクリニック(美容外科・形成外科・皮膚科;大阪)
院長 土井秀明
PC用 http://www.komachi-clinic.com/
携帯用 http://www.komachi.cc/
ブログ http://ameblo.jp/dr-komachi/
[29649]
子供のかおの大きさ
このサイトに相応しいかわからないのですが、
宜しくお願いします。
小五の息子についてなのですが、
顔がとても小さいです。
いま、成長期で身長が伸びてきているので余計に顔の小ささが目立ちます。
女の子ならいいと思うのですが、
男の子なので気になっています。
顔の大きさというのはこれからまだまだ大きくなるものでしょうか。
教えていただけたら、幸いです。
[29649-res36918]
まだ成長するでしょう
投稿者:土井秀明@こまちクリニック
投稿日:2011年10月28日(金)22:00
顔面骨の成長は20歳ぐらいの身長の伸びが止まるまで続くとされています。特に中1/3と言われる鼻や頬骨部分は最後に成長すると考えて下さい。
こまちクリニック(美容外科・形成外科・皮膚科;大阪)
院長 土井秀明
PC用 http://www.komachi-clinic.com/
携帯用 http://www.komachi.cc/
ブログ http://ameblo.jp/dr-komachi/
[29646]
ヒアルロン酸の複数回使用
ヒアルロン酸を顔のシワへ注入する施術を考えております。
ある美容外科の先生のブログを見ると、ヒアルロン酸は1度目より
2度目、2度目より3度目の方が持ちが良くなり注入量も少なくて済むようになる、との説明がありました。
これは事実なのでしょうか?
よく聞く話では、吸収されず部分的にシコリになるというのは知っておりますが、それとはまた別の話しなのでしょうか?
[29646-res36907]
ひあるさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2011年10月28日(金)10:02
鼻背などでは結構長く保っていると思われるケースもありますが、法令線や唇などは同じ種類のヒアルロン酸でもなくなるのが早い印象もあります。
その点、部位なども多少関係しているのかも知れません。
又、目尻などは薄いものを使用しますのですぐなくなりがちで何回やっても同じ様な印象です。
これはヒアルロン酸の濃度なども関係しているかと考えます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[29641]
ボトックス
サマークールCPTのあとにボトックスをすることはできますか
効果・副作用などうでしょうか
自宅から離れた病院なので一度に済ませればと考えております
[29641-res36897]
はびりすさんへ
投稿者:名古屋形成クリニック 上 敏明
投稿日:2011年10月27日(木)15:00
ボトックス注射の前後に皮膚の血のめぐりを良くする治療を受けるのはやめておいた方がいいでしょう。
ボトックス効果が低下する現象が見られます。
名古屋形成クリニック 院長 上敏明
[29593]
ボトックス
おでこのチリメン皺を消す目的で、ボトックスを控えめに注射してもらいました。
今日で6日経ちますが、昨日くらいから、眉毛の内側がほどんど上がらず、目の形も変わって釣り目になって、若干引きつったような感じで、少し怖い顔になりました。
どうしたらよいでしょうか?
皺は調度良い感じで取れていて眉毛も外側は良く動きます。
[29593-res36848]
追加でしょうか
投稿者:土井秀明@こまちクリニック
投稿日:2011年10月23日(日)19:04
眉の外側が良く動いて内側が動かないと吊り目(スポックの眉)になります。スポックというのはスタートレックと言う映画に出てくる宇宙人のミスタースポックのことです。ネットで検索してみて下さい。
この症状が出た時は眉山(外側から1/3の一番動く部分)に少量のボトックスを注入することで治します。
担当医と良く相談して下さい。
こまちクリニック(美容外科・形成外科・皮膚科;大阪)
院長 土井秀明
PC用 http://www.komachi-clinic.com/
携帯用 http://www.komachi.cc/
ブログ http://ameblo.jp/dr-komachi/
[29589]
教えてください
2年前に、医者の勧めるがままに、目の下にアクアミドを注入してしまいました。
最近になって、シコリになりその美容外科医に相談すると、ケナコルト注射をすると良くなるよと言われました。
安全な方法なのかを調べてみるのですが、アクアミドにステロイドがきくのか素人では全くわかりません。
今度は失敗したくないので、ケナコルトを打っても大丈夫なのか教えてください。よろしくお願い致します。
[29589-res36845]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2011年10月23日(日)11:03
アクアミドは非吸収性の物質なので、効果が永続的とか長期に効果が持続などという広告を見かけます。でも長期的に何も問題が出ないのかということがよくわかっていませんし、私自身は安全性にとても疑問がありますので、使用していません。この注入によりしこりができた場合、ケナコルトで改善するのかもしれませんが、この注射は安全域がとてもせまいものなので、効果が全く出ない可能性もありますし、効果が強すぎて、周囲全体にへこみが残ったり、皮膚が委縮したり、血管拡張が残るなどの合併症が起きるリスクもあると思います。他には手術で除去するという方法もあるように思います。ただし注入したすべての量を回収できるわけではありません。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[29587]
FGF注入
当山先生へ
ありがとうございました。大分よくなりました。
FGFはあまりお勧めしない治療法ということですね。
今後は控えようと思います。
[29587-res36852]
ちえさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2011年10月24日(月)10:05
現在の状況は如何でしょうか?
FGFはしこりなどのトラブルが発生した時、どうしたら良いのかの妙案が今の所ないのでは・・・と思っております。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[29547]
FGF注入
額のしわと眉間のへこみにFGFを注入治療をしました。だいぶ改善されて満足していました。昨日は(4回目)こめかみに注入したのですが術後のマッサージが足りなかったのか、こぶのようになっています。今日の昼頃に気づき医院に電話したところは「よくもんでください」と言われその通りにしたところ、よけい大きくなった感じです。冷やしていますが明朝まで不安です。
[29547-res36823]
ちえさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2011年10月22日(土)11:01
ご質問からすでに3日位経っているようであります。その後如何なのでしょうか?案じております。
恐らくここで回答されている先生方は積極的FGFをやっておられないと思います。
申し訳ありませんが、主治医との連絡を密にやっていただく以外ありません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[29538]
麻酔
当山先生ありがとうございます。
[29538-res36765]
ミッチーさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2011年10月19日(水)10:00
どう致しまして、ミッチー様。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
一年前にヒアルロン酸を注入した眉間の部分が不自然に盛り上がり2回分解注射をしましたがまだ残っていて蚊にさされたようにぷっくりと盛り上がっています。
ステロイド軟こうを塗れば改善されますか。