最新の投稿
[31026]
教えて下さい。
[31026-res38627]
どんな先生って・・・
投稿者:土井秀明@こまちクリニック
投稿日:2012年02月28日(火)12:01
近畿大学形成外科で上石前教授の元で形成外科の修練をしっかりとなさっている先生です、としか言いようが有りませんが。
まずは実際に診察に行かれてお会いして話してみられてはいかがでしょう?
こまちクリニック(美容外科・形成外科・皮膚科;大阪)
院長 土井秀明
PC用 http://www.komachi-clinic.com/
携帯用 http://www.komachi.cc/
ブログ http://ameblo.jp/dr-komachi/
[30976]
ほほとほうれい線の脂肪注入について
わたしは3ヶ月前に頬とほうれい線に脂肪注入をしました
今のところ頬は上手く脂肪が定着しましたがほうれい線は
右側はきれいに消えましたが左側はかなり吸収されて凹みました
そこで左側の脂肪注入を検討しているのですがこの場合は
普通の料金と比べて安くなるのでしょうか?
また「安くしてください」とお願いするのはあつかましいのでしょうか?
[30976-res38568]
ヤマダさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2012年02月24日(金)18:00
「安くして下さい」とお願いして良いのではないでしょうか?
私共では1回目より2回目の脂肪注入は安くする傾向があります。
その点は医師の方でも分かって下さるのではないかと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[30976-res38608]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2012年02月26日(日)11:04
もともと脂肪の注入は正確な生着量を予想することができません。仕上がりに量の不足が感じられることもありうるわけです。そういう理由で、私のクリニックでは最初から追加の脂肪注入は初回の半額と説明をして、脂肪の注入を始めます。ご本人が満足されるまで何回か注入が必要になるケースもあるからです。多くのクリニックでは、こういう方法をとられているのではないかと思います。遠慮せず相談されていいことと思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[30964]
時期
美容整形には混む時期と混まない時期があると聞きました。
特に春は学生さんで混むとか…。
私も3月に手術を受けるのですが、やはり混まない時期まで待った方がいいですか?
[30964-res38567]
クロさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2012年02月24日(金)18:00
要するに術前相談と手術、この2つはどちらも個人対個人の話しとなり時間が長引きますので出来ればご予約をしてもらう事で混み合う時期でも何とかなると思います。
当然、患者さんの方も術後の余裕と云うものもありますので、混む時期(連休前や夏休みなど)はやむを得ないと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[30943]
PRP
法令線にヒアルロン酸注入しています。
ヒアルロン酸の入っている箇所にPRP(成長因子のないもの)を打っても大丈夫でしょうか?
[30943-res38544]
松雪さんへの回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2012年02月23日(木)17:01
ヒアルロン酸を注射したところには避けたいと思います。
どうしても必要なら、注射ではなくダーマローラーとかスキンスタンプのような方法が良いと思います。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[30943-res38547]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2012年02月23日(木)17:04
ヒアルロン酸が入っていて、なぜさらに何かを入れたいのでしょうか?量が不足しているということでしょうか?もしさらに膨らませたいということなら、ヒアルロン酸をさらに追加してもいいのかもしれません。あるいは法令線の皮下がのびにくい状況があって、注入物の効果があまり出ないのかもしれません。もしそうなら、皮下をすこしずつ剥離しながら、ここに脂肪注入を行う方法もあります。狭い範囲の剥離を多数入れると、法令線はいくらでも膨らませることができます。ただし脂肪の注入が複数回必要になるかもしれませんが、、、。PRPの効果はヒアルロン酸より低いものなので、ふくらみについての問題であれば、それ以外の方法を選択されるのがいいように思います。皮膚のつやや質感の問題であっても脂肪の注入はいい効果が出ると思っています。法令線であれば、ダウンタイムも1日くらいで可能です。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[30930]
個人情報取扱いについて
クリニックでのカルテ作成で住所記入を求められますが、なぜ住所情報を知らなければいけないのですか?
[30930-res38510]
法律で決まっています
投稿者:土井秀明@こまちクリニック
投稿日:2012年02月21日(火)20:03
医師法第24条1項で診療録を作成する義務があり、住所を記載することも必須項目のひとつとなっています。住所が無いとあなたに不利益となる場合もあり得ます。
こまちクリニック(美容外科・形成外科・皮膚科;大阪)
院長 土井秀明
PC用 http://www.komachi-clinic.com/
携帯用 http://www.komachi.cc/
ブログ http://ameblo.jp/dr-komachi/
[30927]
自然な状態とは
いつもありがとうございます。
オペ後より、一日がとてもとても長く感じます…。
小陰唇オペ後、3・4ヶ月で「自然になる」とは具体的にどんな感じなのでしょうか?
今の状況を見る限り、薄くペラペラにはならないと思います。
もともと、シワはほとんどなく、プニプニしてました。
ただ、プニプニしていた部分は切り取られました…。
大きく見えるようにふっくらと厚みがついてほしいです
いくつかの美容形成外科に、再形成のことをメールで問い合わせました。
術後は時間の経過で、少し大きくなるので、再形成を考えなくてもいいですよー。との返答でしたが、それは気遣いのコメントだったのか、硬さ・しこりが取れると伸びやすいということなのか???どちらなのでしょう。辺縁部をバッサリ切った陰唇は伸びないのではないかとも思います…
傷ついた小細血管や神経が修復されて、自然にふっくらするということなのでしょうか。
失った組織の回復は、今後望めないような、悲しさがあります。
[30927-res38515]
hikariさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2012年02月22日(水)09:03
時間の単位で良くなるものではなく月の単位で変化しますので日々気にしていると長く感じます。
少なくとも現在の状態より悪くはなりませんので気持ちを長く持って温かいお風呂でゆったりしてみる事が今、貴女には大切です。
傷ついた血管等も修復に向かいます。
小陰唇が小さい方もおりますし、大きくする方法も落ち着いてみると割りと良い考えが浮かぶものです。
人間には不思議な特徴があり、悲しさを乗り越える力が誰しもあるのです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[30918]
溶解注射でしわしわに 2
当山先生、
お忙しい中、ご親切にありがとうございます。
昨年、下まぶたの切るたるみ取りをしました。
今年になって、ヒアル失敗のため、分解注射によってしわしわになってしまいました。
どのくらい間を開ければ、
手術は可能でしょうか?
住まいは関東です。
[30918-res38489]
ゆりさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2012年02月20日(月)17:05
下瞼の手術はすでになされているのですか?
そうしますとやたらに切開するわけにもいきませんのでPRPかコラーゲン、フラクショナルレーザー、場合によってはボトックスかと思います。
お住まいが分かりませんが、当院まで直接メール頂けたら或いはお近くの先生をご紹介出来るかも知れません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[30912]
溶解注射でしわしわに
どうか助けてください。
よろしくお願いいたします。
涙袋を大きくされすぎて、
溶解注射をしました。
みるみるしぼんで、目の下のちりめんじわがひどくなり、
頬にかけて、しわしわになってしまいました。
もう死んでしまいたい程です。
少しでもこれを改善することはできるでしょうか?
PRPも考えていますが、
こちらの相談室でいくつかのトラブルを読ませていただき、
怖くなっています。
混ぜ物のない、安全なPRPをしてくださるクリニックを紹介していただくことは可能でしょうか?
[30912-res38482]
ゆりさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2012年02月20日(月)14:01
死んでしまいたいほど悩みの多い皺ならPRPより手術ではないでしょうか?
その後、PRPでも良いかと思います。お住まいが分かりません。
この事を含めてお近くに認定医がおられたらご相談なさってみて下さい。
あまり落ち込むのはいけません。
解決法はありそうなのですから。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[30804]
出口先生 遠山先生
出口先生遠山先生お忙しい中のお返事ありがとうございました。エラ
ボトックスしたあとに、腕や足が痛むので量が多かったのかと不安になりお聞きしました。
神経内科の先生は、末梢神経が原因だからボトックスの可能性が高いというんですが受けたクリニック側は全くそれは関係はなく、私自身の病気というので。。もし、打つ場所などを間違った場合全身の末梢神経に影響はでるものなんでしょうか?もっとも、認可されてないものであればそれだけで体に何らかの影響が出てしまうんでしょうけど。。
[30804-res38347]
ゆーなさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2012年02月13日(月)10:04
前回のご質問ではボトックスはまだご使用になっていないような印象のお書きとめのようでしたが、現在は注射を打たれた後なのでしょうか?
どこにどの程度お打ちになったのでしょうか?
通常はボトックスは腕や足が痛む事はありませんが・・・。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[30799]
幹細胞の抽出方法に関して
幹細胞を多く含む脂肪注入というものを最近いくつかの
クリニックでやっているようですが、セリューションシステムを
導入している某クリニックで下記のような説明がありました。
>遠心をかけても赤血球などの細胞がとれるのみで、有効な幹細胞は抽出できないということが、臨床基礎研究から判明しています
これは事実でしょうか?もし事実ならば、遠心分離してもしなくても
脂肪の定着には影響はないと考えてよいのでしょうか。
[30799-res38334]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2012年02月11日(土)16:03
脂肪の注入に脂肪幹細胞を多く含んだほうが生着がいいということはわかってきていますが、実際上、脂肪幹細胞を多く安全に入れるためには、遠心分離をどういう条件で行うかという問題があります。どれだけの重力をかけて何分間遠心分離をするかという問題、さらに採取から脂肪の注入までをどれだけ短時間の間にできるかという問題、また採取して分離した脂肪をどのように扱うかという問題など、多くの要因がまだ研究段階というべきで、大体のところはわかってきたように思いますが。まだベストの方法というのが確立していないように思います。遠心をかけても有効な幹細胞を抽出できないというのは事実ではありません。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
たにまちクリニックの鈴木 昌秀先生をご存じの先生がおられたらどんな先生か教えて下さい。宜しくお願いします。