最新の投稿
[37119]
脂肪溶解注射
[37119-res46040]
おたふくさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年07月25日(木)11:00
皮膚潰瘍は非常に稀です。
その為、私がみていたケースも何故?と云う懐疑が常に付きまといます。
ヒアルロン酸も血行障害を起す事があります。
脂肪溶解剤ではデコボコにはなりません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[37113]
治るか
お返事ありがとうございました!
脂肪溶解注射でアレルギーを起したり、血行障害が起こったらどうなりますか?これは治りますか?
[37113-res46034]
おたふくさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年07月24日(水)09:03
アレルギーで皮膚炎程度だったら良いのですが、血行障害を含め重篤な場合は皮膚潰瘍を生じます。
私ごとですが、他医で起したこのようなケースに対し裁判所から協力を要請されています。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[37094]
安全性
イデバエ注射というのは、安全なのでしょうか?
色々調べましたが、はっきりとは安全なものではないなどのカキコミもあり、こういうものを使用していて大丈夫なのでしょうか?
(例えば、細胞が死ぬ?みたいなことなどがありました)
また、効果はどんなものでしょうか?
よろしくお願い致します。
[37094-res46013]
なつ美さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年07月23日(火)09:04
新しいもの、つまり医療には効果とリスクがあるのはご存じの通りですが、特に美容医療は効果の宣伝が先行されがちです。
その為、リスクの発生はこれからになると云う事をご理解頂かなければなりません。
すべては個人の責任でなされるのがご質問の注射ですのでなおさらの事でしょう。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[37080]
バイオペックス
18ねん前に、あごにプロテ―ゼをいれたのですが、最近気になってきて、いろいろ調べたのですが、将来自分の骨になるとうバイオペックスで、やってる病院ごあったのですが、先生からみてこれは、どう思いますか?ちょっと違和感もあり、入れ換えは、考えています。真剣に悩んでいます。お願いします。
[37080-res46012]
クロさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年07月23日(火)09:04
要するに顎に入れた長期経過の成績は出ていないと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[37078]
凸凹
脂肪溶解注射(リポビーン?)をして、顔が凸凹になったりする恐れはあるのでしょうか?
リスクみたいなものはありますか?
[37078-res46011]
おたふくさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年07月23日(火)09:04
アレルギーを起したり、血行障害を起す事はあり得ると思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[37047]
整形手術について
女性、30歳です。小さいころから顔の部品にコンプレックスがあり
それで周りからもいじめられる事がありました。
整形手術も何度か考えたのですが、私はとても太っています。
カウンセリングに行きたくても、整形の前に痩せたらと思われるかもと
思うと行けなくなってしまいます。
やはり痩せてからと考えた方が良いでしょうか?
[37047-res45974]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2013年07月19日(金)00:02
体重を落とすのはそう簡単なことではありません。美容外科では脂肪吸引という方法もありますので、太っていることも含めて相談をされればいいと思います。なんらかの対策はあると思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[37045]
ドッグイヤー
四ヶ月前に口の下のほくろ二箇所を形成外科で切除縫合しました。最初の一ヶ月はスポンジで圧迫してマイクロポアテープをはっていたのですが、かぶれたのでトクダームテープを一ヶ月半位貼って、かなり綺麗に色も薄ーくなったので大丈夫だろうと思い、またマイクロポアにかえたら一個が軽くかぶれたの両方はずしました。しかしだんだん赤紫になって盛り上がってきたので皮膚科に行った所、かぶれた方はケロイドになってると言われました。片方はかぶれてなかったのに数日遅れて炎症をおこしました。処方された薬で少しは治まったのですが、一ヶ月経っても若干熱を持った感じと疼くような痒み、赤みが治まりません。それとおそらくドッグイヤーというものが炎症を起こしてから大きくなってきました。最初はツンとしているだけだったのが今は丸く膨らんで直径5m位あります。しかもだんだん大きくなってきているようにかんじます。これは治るのでしょうか?それともやはりこのままで成長も続けるのでしょうか?不安でしょうがないです。長くなり、申し訳ありません。
[37045-res45955]
creaさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年07月17日(水)16:04
術後4ヵ月ですから常識的な縫合をされているとすればケロイドにもなりませんし、ドックイアの発生も少ないと思います。
テープのかぶれの為、炎症を起しているのではないでしょうか?ステロイドなど皮膚炎の塗り薬でおさまるのではないかと考えています。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[37042]
ヒアル溶解
今日ヒアルロン酸を溶解したのですが、一部分が青紫になっているんですが、これはだんだん消えるものでしょうか?何かまずいですか?
すぐヒアルロン酸がなくなると思っていたのですがまだ無くなりません。効き目はどれくらい様子をみるべきですか?
[37042-res45950]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2013年07月16日(火)23:01
おそらく内出血が起きたのではないでしょうか。そうなら1週間から10日程度で消えてくると思います。ヒアルロン酸は2−3日くらいで吸収分解されます。その時点でまだ残っているようなら再度担当医にご相談ください。注入量をすこしふやしてもらったほうがいいかもしれません。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[37034]
ヒアルロニダーゼについて
ヒアルを分解するために、皮内テストをしました。(分解はまた後日です)
クリニックでは打って15分様子を見て、少し赤いくらいで大丈夫ということで帰宅しました。
が、その後二時間くらい経って注入した部位が蚊に刺されたようにぷくっと腫れてかゆみが出ました。
数時間でおさまりましたが、翌朝も同じような虫刺され様の腫れとかゆみが出て、引きました。
それ以降は何もありませんが、これはアレルギー反応なのでしょうか?
皮内テストはほんの少量でしたが、実際は1ccくらいいれるようなので、反応がもっとひどく出るのでしょうか…
あと、腕の内側にテストしましたが、薬液の広がった部分が薄く黒っぽく色素沈着のようになっています。
すでに4日経過していますが、これは完全に消えるのでしょうか?
皮膚の薄い目元に打つので、さらに黒っぽくなるのかと思うと不安です。
[37034-res45939]
チップさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年07月16日(火)09:04
アレルギー反応のテストは量によらず通常は質ですから少ない量を打たれても反応が出たら陽性とみていくべきかと考えます。
又、反応が遅れて出る事はあります(遅延反応と云います)
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[37026]
ヒアルロン溶解
ヒアルロン酸溶解注射に、副作用などはありますか?クリニックによって値段の格差がかなりあるのですが、溶解材にも色々種類があるのですか?
ヒアルロニダーゼと呼ばれるもののみですか?
ヒアルロン酸を溶かすのに何か気をつける事はありますか?
[37026-res45927]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2013年07月14日(日)18:04
分解注射はまれにアレルギーを起こす方があります。前もってアレルギーがないことを皮内テストなどで確認しておいた方が安全です。アレルギーがあると、長期に赤みや腫れなどが出ることになります。また入れた量と基本的に同量程度を同じ部位に入れないと、確実な効果がありません。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
お返事ありがとうございました。皮膚潰瘍というのはかなり稀なケースでしょうか?
脂肪溶解注射だけではなく、ヒアルロン注入やボトックス注射などでも起こりえますか?
また、脂肪溶解注射で見た目がでこぼこするような失敗は起こりますか?
心配が多くて申し訳ありません。