最新の投稿
[37434]
苦情
[37434-res46439]
まうさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年08月23日(金)09:01
電話相談室へのお苦情なのでしょうか?
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[37429]
ダーマローラーとウルトラアクセント
ダーマローラーをウルトラアクセントの1週間前か後にしても平気でしょうか?
[37429-res46438]
たまごさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年08月23日(金)09:01
やはり皮膚の状態を観察出来る主治医のご意見を優先させる事だと思います。
場所も分かりませんし、どの程度の事をされているのか皆目分からない中で容易にお答え出来にくい所があります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[37421]
傷跡について
御返事ありがとうございます!
術後も凄く良好で本当に有難いです!
主治医とまた話したいと思います。
一応自分なりに一年は紫外線のこともあるのでテーピングは続けながら
美白化粧水などで色素を薄くしていこうと考えています^^
また何かあれば質問させてください。
[37421-res46436]
37421へお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年08月23日(金)09:01
ご遠慮なくどうぞ!
但し術後相談の第1義的な事は執刀医のご意見をお伺いしてみる事です。
我々は残念ながら手術後の創をみている訳でもなく、手術内容も充分に把握出来ていない立場でのご返事になるからです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[37416]
膝に打った脂肪溶解注射
4月にこちらでご相談に乗って頂いた者です。その後、注射をしたクリニックで無料で診察を受けれるとのことで診て頂きましたが、特に治療法は無いとのことでした吸収されるのを待つしかないとのことでした。4ヶ月経ってかなり回復しました。痛みの原因は皮膚の中で小豆ほどの脂肪?の塊が膝を曲げたり延ばしたりするときにひっぱられて痛かったみたいです。今は痛みはありませんが注射をした部分の皮膚がうっすらとベージュ色に変色してしまいました。1回で効果を感じ1センチほど細くなったので続けたかったのですが今後のことを考えて断念しました。クリニックの方も大変親切に対応してくださっていてコース変更も可能とのことでしたのでとりあえず購入したチケットは消化しようと思います。実は今まで数回色んな部位の施術経験が有り、すべてマル適クリニックで受けトラブル無しでしたが今回初めてかなり値段の安いクリニックで施術を受け初めてトラブルを経験しパニクッってしまいました。またマル適クリニックの中から選ぼうかと改めて思い知らされる1件でした。他クリニックを誹謗中傷する意味ではありません、あくまで個人的な感想で書かせて頂きました。不愉快に感じた方がいらっしゃいましたらごめんなさい。
[37416-res46418]
れいさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年08月22日(木)09:03
現在の先生と懇意にされ、良好な関係を保たれているのであればあえて認定医でなくとも良いと私は考えますが・・・
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[37412]
お久しぶりです。
以前よく質問していた者です。
頬の大きな面の瘢痕を分割手術により切り取り、
4か月半経ちました。もうすぐで5か月です。
術後はかなり真皮縫合の盛り上がりを強くして下さったのですが、
今現在ちょうど皮膚が伸びきり盛り上がりもなく傷も線の状態を保ち、
ケロイドのような酷い傷跡にはなっておらず、ホッとしています。
赤みはありますが化粧さえすれば目立たない程度です。
ここからが質問です。
4か月半経ちましたがこれから傷が盛り上がったり幅が広くなる可能性はありますか?
大体3か月からは傷跡は落ち着いてきますよね??
毎日テーピングをしていて一応一年はテーピングを続けるつもりです。
[37412-res46417]
37412へお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年08月22日(木)09:03
私が主治医ならテープを今後張らなくても良いと判断する所ですが、執刀医の先生と良くご相談なさる部分かと思います。
経過が良くこちらでも安心しております。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[37347]
買取り
病院からヒアルロン酸を買い取りのような形で自宅に保管しており、また注入時に持っていき注入してもらうのですが、これは感染リスクが増えたりしないでしょうか?
一度に使う量が違うので、余ったのは捨てずに保管するのが普通なんでしょうか?
よくわからないですが、一度封をあけた?ようなヒアルロン酸はまた何ヵ月後に注入して大丈夫なのでしょうか??
[37347-res46317]
開封後はお早めに・・・ですよね
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2013年08月15日(木)09:04
理想的なのは、開封したら必要量使って余りは捨てることでしょう。
費用的な面で良心的なように見えますが、開封したものを保存して後日使うというのは、ご指摘の通りでばい菌の接触から繁殖ということが起こることを否定できません。
私は、とりあえず余りは1ヶ月間だけクリニックで保管して、希望に応じて注射しています。患者さんに渡すのは不適切ではないでしょうか?
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[37347-res46323]
Aさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年08月15日(木)09:04
余ったら通常、当院で保管する事が私達のやり方です。
当然ロット番号がついておりますのでその方のみに使用していきますが、何ヵ月後(使用期限内であれば)でも大丈夫です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[37304]
作用
タイタン(近赤外線)とスマスアップ(高周波と電気刺激)は作用する箇所が違うので、近日に受けても大丈夫でしょうか?次の日など。
どれくらい空けるべきですか?
クリニックさんによっては同日にするプランもありました。
[37304-res46266]
田中さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年08月12日(月)11:04
スマスアップと云うのは手術ではなく高周波と云う事であればウルティマと同じ原理だと思います。
タイタンとの併用も考えられない事はないでしょうが、どちらかの出力を弱くするか?照射回数を減らしていくのではないでしょうか?
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[37288]
wprpセルリバイブジータについて
私は1年前にwprpという成長因子入りのものを某美容外科で入れました。
1年たった今明らかに注入部位の変な盛り上がりや肉厚になり段ができました。
wprpは肉芽組織になったら一生戻らないのでしょうか。
効果は3年持続するということはいずれ注入したものは肉芽になっても吸収されますでしょうか。しこりではなく、膨らみです。また半年以内ならリザベンという腫れをひかせる(効果をなくす)薬があるそうですが1年経ってしまった今でも効果ありますか。ご回答お願いします。
[37288-res46245]
まみさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2013年08月10日(土)10:00
リザベンは効果がないと思います。
やはりステロイドの局注だと思いますが、薄めて数多くの回数を打っていく事につきます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[37281]
?
RFラジオ波はフラクショナルとそうでないものがあるんですか?
穴を空けて入れていく方法と、レーザーの方法という事でしょうか?
イントラセルのようなものを施術してはいけないと言われており、イントラセルのようなものとは針で穴をあけてくものと考えればいいんですか?
イントラセルはレーザーではないんですか?
メガ導入はイントラセルのようなフラクショナル?なんですか?
理解力があまりなくて、すみません。
[37281-res46253]
さよさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2013年08月10日(土)14:00
1)RFラジオ波はフラクショナルとそうでないものがあります。
イントラセルはRFのフラクショナルであり、サーマクールはフラクショナルではなく熱作用を皮下に影響を与え、皮下を引き締めるRFラジオ波です。
2)細かい針で皮内に穴をあけるのですが、その針にRFラジオを通すのがイントラセルで、ニキビ跡などに利用します。
3)細かい穴を皮内にあける方法をフラクショナルと云いますが、このフラクショナルにRFラジオ波であけるやり方がイントラセルで、レーザーではありません。
注釈:エコ2フラクショナルはレーザーで細かく穴をあけます。
4)治療の目的がどこにあるのかで使いわけをします。
5)メガ導入は恐らく機械的にローラーで穴をあけ(少々大きな穴だと思いますが)そこに成長因子やビタミン剤等を導入するやり方だと思います。
目的が何かは分かりませんが・・・。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[37247]
色々な
お返事ありがとうございます。
では、RFラジオ波以外は
「皮膚内に3mm程度の針で高周波を起こるイントラセルみたいなレーザー」という事ですか?!
タイタンは近赤外線ですし、、ledは光治療ですし、、。
ウルトラアクセントはどうでしょうか?
すみません、よろしくお願いします。
[37247-res46203]
さよさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年08月07日(水)17:01
イントラセルはラジオ波のフラクショナル(皮膚に多数の穴をあけるラジオ波)であると云う事です。
つまりレーザーではなくラジオ波によるフラクショナルです。
これは3?程度の針を皮内に入れてRF(ラジオ波)を流していく治療で、目的は毛穴の改善やにきび跡治療です。
その他のものはラジオ波(サーマクールなど)はありますが、フラクショナルではありません。
ウルトラアクセントも高周波ですからその部分はラジオ波に類するものですが、フラクショナルではありません。
単純に脂肪除去を目的にします。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
電話でてください。電話に出れないなら留守機能つけるか何かして下さい。
休止中かどうかもわかりません。