最新の投稿
[42811]
専門医
[42811-res52512]
みんさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年11月25日(火)09:03
顎顔面外科は頭蓋骨を含めて顔の先天性変形を矯正する骨切りなどの専門医ですから非常に特殊な部分です。
その為にはチーム医療が大切です。
術前の計測(放射線医の協力)、術前後の歯列矯正(歯科矯正医)、時に脳外科医の協力、術後の食事療法等での専門看護師の関わりです。
この事と顔の手術(どのような手術か分かりませんが)フェイスリフトとは別問題です。
又、エラ削りや顎の骨切りの一部などはチーム医療でなくても大丈夫なものがあります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[42807]
ほうれい線で困っています。
20代後半、男性です。長文になりますが、よろしくお願いします。
私は小学生ぐらいのときから右頬だけほうれい線が目立っていました。
これまで右頬だけのフェイスリフトや、ヒアルロン酸・レディエッセの注入を試しましたが、フェイスリフトは右頬は上に持ち上がってものの、ほうれい線は期待していたほど改善せず、ヒアルロン酸やレディエッセは笑ったときに膨らみが目立つようになってしまったので、一度きりで止めました。
私の場合、ほうれい線といっても、真顔のときはたるんでいるわけでもなく明らかな溝があるわけでもなく、ただ、皮膚表面に微妙な段差があるのか、光の当たり加減によっては小鼻の横〜唇の横にかけて、はっきりとラインが入ります。そして、笑うと、ほうれい線が深くなり、皮膚が折りたたまれたような感じになります。
なぜか、エラボトックスを、頬のやや高い位置まで打つと少し改善するので、もしかしたら右だけ表情筋と皮膚との癒着具合が強いのかなと考えています。
ただ、そうすると今度は、にーっという笑顔がしずらくなり、頬も少したるんだように感じますので、他のよい治療はないかと探しているところです。
先日、都内の適性認定医の先生のところへ、ほうれい線への脂肪注入のカウンセリングに伺いましたが、男性で痩せ型なので十分な脂肪が採取できるかわからないし、ほっそりしたフェイスラインがもったりと崩れてしまうかもしないと断られてしまいました。
男性で痩せ型の場合、ほうれい線への脂肪注入はあまりいい結果がでないものなのでしょうか?(質問?)
他のクリニックに行こうにも、ほうれい線への脂肪注入は、剥離等の高度な手技が必要とのことで、どこに行けばいいか困っています。認定医の先生のところなら、ほうれい線への脂肪注入についても熟知されていると考えて構わないでしょうか?(質問?)
脂肪注入がダメとなれば、当山先生が発表されている、鼻の穴の中からほうれい線への真皮脂肪移植にも興味があるのですが、どうも都内ではなかなか実施しているクリニックがないようです。
お一人だけ、鼻の穴の中からほうれい線に側頭部からSMASを移植するという手術を実施されている先生がいらっしゃいましたが、これは当山先生が発表された手術方法と同じなのでしょうか?(質問?)
また、脂肪注入と鼻の穴の中からの真皮脂肪移植とでは、どちらが、ほうれい線の改善具合や術後の安定率が高いでしょうか?(質問?)
できたら沖縄まで飛んでいきたいところですが、2度3度の通院となると、飛行機代もかさむもので、、、長文失礼しました。
以上4点、ご回答いただけましたら幸いです。
[42807-res52511]
しゅんさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年11月25日(火)09:03
??法令線の深さ、光の具合と云う程度が難しい部分として横たわっておるようです。
脂肪注入は太い針で刺してから蜂の巣のようにして注入してみる事です。
そうでなければ効果がありません。
法令線のみならずゴルゴラインなどもう少し左右差を良くみてもらって右頬をみてもらう事です。
?鼻の中から真皮脂肪やSMASを注入するのは難しい事ではありません。
注意すべきは血管損傷をすると出血が多いと云う事、均等に溝に入れないと部分的にもり上がってしまう事です。
?私は脂肪注入より真皮脂肪移植が確実だと思います。
但し、真皮脂肪はどこから取るのか?浅い法令線となりますと脂肪注入でも良いかと思う所があります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[42806]
クマへの脂肪注入
クマを目立たなくするため、クマの下へ脂肪注入をしました。
ヘソから脂肪を吸引し、食塩水だと思うのですが、液体を混ぜて試験管のようなもので分離させて、注射器ですぐに注入しました。
テーピングで固定を4日して、剥がしたら、すでに左目だけ1センチ程のしこりが白く皮膚に浮き出て、ニキビを潰してしこりになったみたいになっていました。
腹部もかなりの内出血で、かなり出血があったと、術後言われましたが、5センチぐらいのシコリができました。石のように硬いです。
現在、術後18日です。
クマの脂肪注入は、右はとても綺麗で、硬さはありますが、気にならない程度です。
左目は、鼻の横からクマの下から頬骨にかけて脂肪がかなり入ったままで、4日目から気になっていたしこりも、ニキビのように凸になったままです。左がたるみが強く、脂肪も多目に入れています。
笑うと、頬骨が盛り上がり、段差が酷く、あきらかに不自然です。
目の下が黒く影になり、ゾンビみたいです。
7日目にマッサージは禁止と言われていますが、マッサージが効果とこちらの投稿で目にして、今からでも遅くなければ、マッサージしてみたいです。
しこりをさするようなマッサージでいいのでしょうか?
一カ月検診まで、不安で質問いたしました。
しこりが目立つ場合は、いつからケナコルトやステロイドを打てますか?
担当医に電話で相談しましたが、一カ月までは様子を見てと、言われて本当に不安です。
今まで、かなり実費治療の施術をしておりますが、最初に不安に思ったことは、半年経過して一度も改善していません。
必ず再手術になりました。
脂肪は、2カ月まで吸収され、柔らかくなりますか?
[42806-res52510]
りおさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年11月25日(火)09:03
部分的に脂肪注入が固まって入っているようです。
マッサージでどれだけ良くなるか分かりませんが、骨に当るように押しつぶしてみて下さい。
それで駄目ならステロイド、それでも駄目なら一部取り出しです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[42784]
リデンシティー?
リデンシティー?をゴルゴラインに注入を考えております。
成分の中に抗酸化剤が3種類入っていますが人体に影響はあるのかが、とても気になります。
ほかの選択肢のひとつは、ダイアモンドフィールです。
何れも持ちが良いヒアルロン酸みたいです。
ご回答お願い致します
[42784-res52487]
まこちゃんさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年11月22日(土)09:04
リデンシティーは?と?があり、?は非架橋のもので、目の周りや水光療法に使用します。
ソフトですがすぐなくなります。(1本3cc入)?は架橋で目の周りにソフトに入れます。
ゴルゴラインはテオシアル(TEOXALEメーカー)の別のものを使用した方が良いと思います。ダイアモンドフィールは韓国HANSのメーカーものです。
どちらも悪い物とは云えません。恐らくクロスリンク(デコボコが出ないタイプ)だと思いますが、要するにゴルゴラインにどのようにして打つのか?です。
現在2通りの打ち方があります。
ひとつはピンポイント3ヵ所で直達で鋭針使用(深部)もうひとつは鈍針(マイクロカニューレ)で深く横から入れるやり方です。大方1年に1回打ちます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[42780]
FGF注入
はじめまして、よろしくお願いいたします。
2週間前、目の下にFGFを入れました。今現在、ちょうどいい具合にフラットになって満足してます。それまでの経過としましては、1年半前に、目の下の脱脂を瞼の裏側からし、そこの窪みに、今回FGFを注入しました。しかし、後になってこのサイトを知り拝見していくと、FGFについて、恐ろしい現実が起こっていることを知り、愕然としております。
医師から良いように勧められ、症例写真を見て施術してしまったことを今更ながら後悔しております。無知とは言え、もっと調べるべきだったと。
2週間でちょうど良い状態であれば、これから益々膨らんだり、凸凹していくのでしょうか?
そこの美容外科では、半年ごとの3回コースがありますが、私は1回だけにしました。医師は、物足りないかもしれないよと、言ってましたが、今思えば、少な目に入れてあるのかもしれません。
いずれにしろ今後、どのような経過をたどっていくのか、不安でなりません。
[42780-res52482]
みーたさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年11月21日(金)09:01
結局、経過をみていくしかないように思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[42772]
リフト
ありがとうございます。
2年にもなるのでもう治らないのではないかと気持ちが焦ってしまいます。
リフト術を行なっていた品川の医師は次々と辞めていると聞くと責任逃れをしようと逃げたと思い腹立たしくも思ってしまいました。
新たな被害者がまだ出ているので、この事件を風化させない為にも私達が訴え広め、情報の共有もしていくことが重要だと思っています。
先生方これからもどうかよろしくお願い致します。
[42772-res52471]
みかさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年11月20日(木)08:02
当該クリニックはこれから経営難に陥っていく可能性が高いと思いますが、その前に手術された内容等、(カルテ、手術記録等々)は強制的に調べられる行政指導がどうしても必要かと考えます。
これは民事訴訟では無理であり、刑事訴訟が出来るのかがひとつの鍵であると思います。
そうしませんと被害者への医療的対応が出来かねると思います。
云いたくないのですが、衆議院解散などしている暇は我々にありません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[42766]
プヨプヨ
当山先生ありがとうございます。
皮内テストを担当医に話したらしてくれるのかどうか微妙です。
前回、首を傾げられたので…
治療となれば、どういった治療になるのでしょうか?
よろしくお願いします。
[42766-res52462]
はなさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年11月19日(水)08:04
ヒアルロン酸は通常アレルギーテストをしなくても良いとされておりますが、架橋剤でアレル源があるとも云われた事があります。(現在どのメーカーも同じFDA認可の架橋剤を使用していると思われますが・・・)
又、ヒアルロン酸により炎症が起った時、続発するアレルギーに似た過敏症があるとも聞いた事はあります。
極めて稀ですが、貴方様の症状と似てはいませんが、私も1ケース経験しております。
抗生物質で反応しているようなら続けられてみたら如何ですか?
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[42765]
マイクロCRF注入
目の下の影クマに2回目のマイクロCRFを入れました。
前回の片方がかえってくぼみがましたので再度トライしました。
前回同様クマ部分の内出血がひどく(おそらくいろんな症例に方々よりも)脂肪を入れたところよりも上の(注入してない部分)が腫れているのかもっこ利しています。
現在11日目で、内出血は徐々に治っていますが、余計にクマ部分が膨らんだのではと心配です。(脂肪は入ってないのに)
腫れが若しくはむくみも個人差がかなりあるのでしょうか?
ご教示ください。
[42765-res52457]
マサルさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年11月18日(火)16:00
やはりまだ日が浅いのではないでしょうか?
腫れなどは注入量、内出血に比例して長引きます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[42748]
当山先生
度々質問をして申し訳ありません。
ジュビダームとジュビダームビスタって違うのでしょうか?
また都内でそれらを扱っているクリニックがあれば教えていただけないでしょうか?
[42748-res52444]
ダコタさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年11月18日(火)10:00
アラガン社の製品はビスタと云う名前を商品名につけるのが好きです。(例えばボトックスビスタなど)その為、ジュビダームはジュビダームビスタウルトラプラスとジュビダームビスタウルトラがあります。
日本で認可されているヒアルロン酸はジュビダームビスタですから美容外科医でその事を知らない医者はいないと思います。
扱っているかどうかはアラガンの日本支社にお聞きしてみる事です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[42747]
当山先生
度々質問をして申し訳ありません。
ジュビダームとジュビダームビスタって違うのでしょうか?
また都内でそれらを扱っているクリニックがあれば教えていただけないでしょうか?
形成外科の中でも顎顔面外科専門医を持たれている先生がおられますが、この資格を持たれている場合顔が専門となるのでしょうか?
顔の手術やフェイスリフトを受ける場合この専門医の先生がよいのでしょうか?
この専門医の特徴などを教えていただきたいです