最新の投稿
[44253]
paoについて
[44253-res54106]
ユミさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年04月13日(月)10:01
どこをどの程度の筋肉運動をするのか分かりませんが、顎を避ければほとんど問題ないと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[44252]
尋常性白斑
相談させてください。
12歳の子供なのですが、尋常性白斑と診断され、目の上のまぶたが3センチ程白くなっています。
ちょうど眉毛にかかってしまっていて、眉毛も一部白いです。
今は白髪染めで眉毛を毎日塗っています。
眉毛だけでも、色を入れることはできないでしょうか?
永久でなくてもいいので、何か方法があればおしえていただきたいです。
よろしくお願いします。
[44252-res54129]
ばななさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年04月14日(火)16:02
12才のお子様であればアートメイク、即ち刺青は可能です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[44240]
ほうれい線
ご解答を宜しくお願いします。
以前こちらのサイトでほうれい線へのヒアルロン酸は血管に入ると皮膚がびらんになったり壊死したりすることがあると書いてあった記憶があります。
①ヒアルロン酸は深い所に入れてもらうのと、浅い所に入れてもらうのではリスクが違ってきますか?
②量には関係ないですか?
③このようなリスクは多くあるのでしょうか?
④どういう事に気を付けて貰えば回避出来ますか?
ヒアルロン酸を入れてもらう予定があるので心配です。出来るだけ詳しく教えて頂けると助かります。
宜しくお願い致します。
[44240-res54079]
みなさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年04月11日(土)09:05
ヒアルロン酸は深い層に入れて効果的な部分(例えばゴルゴライン)と浅い層に入れて良い場合(ヒアルロン酸のメソ打ち、水光療法など)目的、場所によって違います。
その際、リスクを予防する為手技も違います。
例えば前述したゴルゴラインは深い層に入れますので鈍針での注入です。
浅い層には鋭針ですが、針先を上に向けたり、線状に針を抜く時注入など細かいテクニックを要します。その事によってリスクを避け効果をあげるのです。
量的には深いしわやへこみなど、又は目の小皺それぞれの分量があります。
ヒアルロン酸の大きなリスクは痛み(塗り薬や局麻を先行させる)、内出血(注射時冷やしておく、鈍針の使用、出血したらすぐ圧迫)、血管損傷・塞栓(解剖の熟知、手技の把握)等々、()内は大切です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[44236]
顔への広範囲な植皮
お願い致します。
にきび跡や傷が顔の頬にあり、治療をしてきましたが、難しいです。
皮膚の違和感を我慢すれば腕の内側や首からの植皮は可能でしょうか。治療を続けても戻すことができないならば植皮の方がいいと思うんです。
疲れました
[44236-res54078]
まりこさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年04月11日(土)09:05
植皮の欠点は色調、肌質が違う、植皮の片縁部(境目)がはっきりしている。肉感が乏しい、きめの細かさ等が違う、ドナーの選択が容易ではないなどがあります。
つまり頬のにきび跡には植皮は形成外科では不適当とされています。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[44233]
ヒアルロン酸について
こんにちは。宜しくお願いします。
先日、美容クリニックでヒアルロン酸をほうれい線に入れてもらいました。
注射器の中のヒアルロン酸が残ったので半年間保存しておいてくれると言われました。
ヒアルロン酸は一度使ったものをとっておけるものなんでしょうか?
とっておけるとしたら、どのくらい大丈夫なんでしょうか?
知り合いに聞いたら、別のクリニックでその知り合いは1年間とっておいてくれたそうです。
[44233-res54077]
ななみさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年04月11日(土)09:05
ヒアルロン酸も有効期限があります。
ひとつひとつにLot Noがついているのですが、当然、何時までに有効となっていますのでクリニックはそれに従って使用しております。
その為、在庫管理をいかにしたら良いかクリニックの経営姿勢が問われます。
尚、保管そのものは常温で良いと思いますが、ご自分の物であればお名前を書いてもらいキープしてもらって下さい。
再度使う時には先の方のヒアルロン酸は捨てた方が安全かも知れません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[44230]
首の縦じわ
44152で質問した者です。
首の縦じわには超音波や高周波による引き締めが良さそうとのことですが、何回かの施術でよくなりますか?
それとも施術し続けないとならないのでしょうか?
マイクロポトックスが良いという意見もありますが、前者とどう違うのでしょうか?
よろしくお願いします。
[44230-res54067]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2015年04月11日(土)01:00
多分ボトックスで筋肉の収縮が起こらないようにするのが仕上がりがきれいではないかと思います。縦じわが数本だけのような場合は、小さく水平方向に皮膚切開を入れて、その部位の筋肉を切断するという方法で改善させることも可能です。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[44221]
BNLS注射
こんにちは、お聴きしたいのですが、先日BNLSの注射を三回うけました。
2回目の時までは大丈夫だったのですが、3回目の時に息苦しさと、熱さを感じ、受けた病院に電話しても、2回受けて何もないならうちは関係ないと言われ、近くの内科に行きましたが、何の成分かもわからないから対処できませんと言われてしまいました。
急に息苦しさと熱さがあるのですが、このような場合なにか対処方はありますか?
わからないですが、アレルギー症状が出てる可能性もあるのかなと思います。
お手数おかけしますがどうぞよろしくお願い致します。
た
[44221-res54080]
くるみさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年04月11日(土)09:05
BNLSの成分は海藻などはっきりしております。どこに打たれたのでしょうか?
息苦しさはアナフィラキシーショックに繋がりますし、呼吸器粘膜の浮腫も疑われますが、そうしますと眼の結膜も腫れてるはずです。
血圧はどうだったのでしょうか?対処法は点滴とステロイド、循環器系と呼吸の管理です。
その後、尿の出具合いを調べます。
熱は後から出てくるように思いました。
仮りにBNLSの為かどうかは日本の代理店を通じてメーカーへ問い合せとなります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[44215]
sage
睡眠麻酔で死ぬなんて事はありますか?
[44215-res54050]
aさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年04月09日(木)09:02
どのような麻酔の事を指しているのか分かりませんが、呼吸機能の低下が器質的(例えば喉をつまらせたり)機能的(肺呼吸が出来ないなど)に起ると不測の事故が起ります。
又、血管、心臓系に影響があると危険です。
その為、呼吸管理と心電図、血圧計はモニターすべきです。
術後は尿の出をみたりします。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[44211]
顔の筋肉
顔の筋肉を鍛えることはできるのでしょうか?
フェイササイズ、美顔器、などは効果がありますか?
手術や注射などで顔の筋肉を鍛える方法はありませんか?
[44211-res54049]
みずきさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年04月09日(木)09:02
顔の筋肉は20数個あります。
どこの筋肉をどう鍛えようとお考えなのでしょうか?
それぞれに機能があって起始部と附着部が骨に対してや皮膚にあります。
この細かい作用を理解しない限り、そして長期に同じ自他動運動をしない限り鍛えにくいと思います。
四肢、躯幹の筋肉は顔より数倍大きくして運動目的自体がはっきりしているから鍛えられるのです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[44176]
脂肪注入
8ヶ月ほど前に、ゴルゴラインに脂肪注入しました。
生着がよかったのか、少し左右差があります。多く生着した方を
修正したいのですが、BNLSは脂肪注入した
脂肪にも効果がありますか
よろしくお願いします。
[44176-res54002]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2015年04月06日(月)18:05
BNLS などが作用しやすいのは、注入された脂肪より本来の脂肪細胞のはずです。
注入脂肪にも効果があるのかは分かりませんが、元々の組織への効果より劣るものです。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
フェイシャル美顔器としてpaoというものがありますが、
顎にプロテーゼが入っていても筋肉運動はしてよろしいのでしょうか?