オンライン公開相談室

その他に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[101570]

アゴボトックス

投稿者:あおい

投稿日:2024年04月17日(水)13:44

梅干ししわがなくなると言われ、失敗したら修正もできます。と言われうけましたがアゴの真ん中陥没してしまいました。その後診察で3ヶ月位で治る(ボトックス効果なくなる)と言われましたが治りません。綺麗になるどころかアゴ真ん中に凹みができ治りません。どうしたらよいかわかりません、ずっと不安です

[101570-res101159]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2024年04月18日(木)10:54

本当にボトックスの治療だったのであれば、必ずもとに戻ります。しわのある状態にもどるということなのですが、、、。あと2ヶ月程度は待ってみてください。ステロイドではないのですよね?ステロイド(ケナコルト)だったのであれば、へこみが残る可能性があります。修正方法としては脂肪注入が最適です。

[101565]

ズレ

投稿者:m

投稿日:2024年04月16日(火)20:29

101558です。
高柳先生いつもありがとうございます。
すみませんが
土井先生のご意見もお聞かせいただけると
有り難いです。

[101565-res101155]

高柳先生と同意見です

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2024年04月17日(水)09:26

時間が経ってズレるというより、時間が経ってズレが大きくなる場合があります

土井秀明@こまちくりにっく

[101562]

詐欺されました

投稿者:N

投稿日:2024年04月16日(火)15:08

日本美容・医療クリニック 六本木院
に行ったところ、1万円で安いヒアルロン酸チケットを購入していたところ、当日施術に行ったところ記載がなかったにも関わらず3300円要求され、支払えない旨を言ったところチケット代を消費されてしまいました。

行ったら高い施術を進められるとは思わなく、その場合3300円かかるとしか言われず、支払わなかった場合1万円要求されるなんて聞いていないので間に入っていただきたいです。

[101562-res101152]

間に入るのは

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2024年04月17日(水)09:16

法律で弁護士さんにしか許されていませんので、申し訳ないのですが弁護士さんにご相談なさってくださいとしか回答できません

土井秀明@こまちくりにっく

[101561]

101550-res101138への返信

投稿者:イロハ

投稿日:2024年04月16日(火)10:21

既にステロイドを中止して5年になります
Vレーザーなどは効果ありますか?

[101561-res101151]

ステロイド性の酒さは

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2024年04月17日(水)09:14

治療効果が出にくいものです
アトピー治療をなさっている皮膚科でご相談ください

土井秀明@こまちくりにっく

[101550]

101546-res101136] への返信

投稿者:イロハ

投稿日:2024年04月14日(日)15:50

ステロイドで慢性的な浮腫が発生した場合の治療法はどのようなものがありますか?

[101550-res101138]

薬を中止し

投稿者:土井秀明@こまちクリニック

投稿日:2024年04月14日(日)19:30

経過を見ることとなるでしょう。

土井秀明@こまちクリニック

[101548]

たるみについて

投稿者:

投稿日:2024年04月13日(土)23:32

額を抑えて上に引っ張ったときの状態になりたいのですが、その場合有効な施術はどういうものになるのでしょうか。
額にヒアルロン酸などを入れるなど考えましたが、ヒアルロン酸が下に流れて逆に引っ張り上げたい部分のたるみに繋がるのでは…と思っています。

[101548-res101137]

上げるのであれば

投稿者:土井秀明@こまちクリニック

投稿日:2024年04月14日(日)08:25

上げることとなりますので、前額リフトとなります。
注入では難しいのではないでしょうか?

土井秀明@こまちクリニック

[101546]

ステロイドの副作用について

投稿者:イロハ

投稿日:2024年04月13日(土)19:44

ステロイドを長期間使用すると血管拡張作用があるかと思いますが
リンパ管にも何らかの影響はあるのでしょうか?
ステロイドを塗っていた部分の浮腫みが酷いので

[101546-res101136]

ステロイドでは

投稿者:土井秀明@こまちクリニック

投稿日:2024年04月14日(日)08:22

浮腫が取れる場合が多いのですが、使い続けると慢性的な浮腫につながる場合もあります。

土井秀明@こまちクリニック

[101534]

50代顎のたるまや

投稿者:りょう

投稿日:2024年04月12日(金)02:06

50代前半です
顎を少しでもひくと、横から見ると顎の下の皮膚が弛んで、二重顎になります
若いときはそうではありませんでした
顎はある方です
太ってもいません
このような場合どのような方法で改善するのか
ご教示くださいませんか
何卒よろしくお願いいたします

[101534-res101122]

まずはHIFUかRFでしょうか?

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2024年04月12日(金)09:37

入門編としては、切らない治療で合併症の少ない治療であるHIFUかRFから始められてはいかがでしょうか?

土井秀明@こまちくりにっく

[101528]

ボトックス後

投稿者:a

投稿日:2024年04月11日(木)07:58

教えてください。
首にボトックスをした後、
2週間過ぎたらマッサージや温めるのは大丈夫なのでしょうか。
ボトックスが動いたり?効きが悪くならないのはなぜですか?

[101528-res101117]

神経に入って定着します

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2024年04月11日(木)11:12

ボツリヌストキシンは数日で神経終末と言われる神経の端っこに入り込んでレセプターと言われる鍵穴に蓋をしてしまい、神経の刺激が伝わらなくなります。そうするとボツリヌストキシンは他の所に行くことは出来なくなります。

土井秀明@こまちくりにっく

[101519]

考え方の違い

投稿者:ぽぽたん

投稿日:2024年04月08日(月)21:19

大学2年娘が3年ほど前から自分の容姿(特に顔)にコンプレックスを持ち始め、整形をしたいのでその費用を出してほしいと言うようになりました。なぜならこの顔になったのは親のせいだから、と。まずその考え方に賛同出来ないし、娘の望む手術にかかるリスクや費用を考えると、どうしても気持ちに寄り添えない。整形してる人の顔は見た目にも分かるし、私にはどうしても魅力的に見えない。でもそれはあくまで私の考え方。目も鼻も顎も手術して理想の顔にするために何年、何百万かけてでもやりたいと言う。賛同出来ない、費用が出せないならなぜ産んだんだ、と。そんな言い合いが何年も続く中、娘は何の報告もなくバイト代で韓国で顔の脂肪吸引をしてきました。パスポートを取る時は留学申し込みをする為に必要だからと嘘をつき、韓国に行く時も観光と買い物に行く、と嘘をついて行きました。自分のお金でやるんだからいいでしょ、と。仮に理想の顔にならなくてももう後戻りできない、元の顔には戻れない、既に走り出してしまっている娘を納得出来ない母親が出来れば止めるにはどうしたら良いですか?

[101519-res101109]

止めるのは難しいし良くないと思います

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2024年04月10日(水)15:18

完全に否定すると反発が大きくなると思います。
止めてもやる子供はやるでしょうし、やって取り返しのつかない結果になることもあり得ます。
信頼できる親戚の叔父さんなどが居ると良いのですが。
精神科のドクターの介入も必要かもしれません。

土井秀明@こまちくりにっく

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン