最新の投稿
[64417]
ステロイド後の脂肪移植
[64417-res75367]
SKE40さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年07月26日(金)09:03
ステロイドの量が問題になりますがケナコルトで1?位であれば1ヵ月で大丈夫だと思います。
脂肪移植とは脂肪注入の事ですか?
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[64413]
ヒアロン酸とコラーゲンの違い
土井先生、ありがとうございます。
他に違いはありますか?ヒアロン酸を取り扱っているところは、多いですが、コラーゲンは少ないようです。どうしてでしょうか?取り扱いなど大変なのでしょうか?
[64413-res75378]
コラーゲンの場合
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2019年07月26日(金)10:04
コラーゲンは、アレルギーのリスクが高いこと、硬さの種類が少ないこと、などの問題点が有ります。特にテストが必要な場合は、1ヶ月は待つ必要があり嫌がられます。
土井秀明@こまちくりにっく
[64412]
ヒアルロン酸溶解後
いつも、皆さんの質問に率直に答えて下さる先生方に頭が下がる思いで拝見させてもらっています。不安があり、相談させて頂きたいのですが、頬にヒアルロン酸注入し、溶解後、引っ張られていた皮膚は溶解により、たるみが出ていて不自然であります。この急にヒアルロン酸がなくなり、伸びた皮膚のたるみは、皮膚が自然に縮もうとするのでしょうか?ヒアルロン酸注入は、もう避けたく、溶解してからは、人前も避けてしまいます。どの位の期間があれば自然になるのでしょうか。 あと、たるみを改善させる何か方法もありましたら、教えて頂きますでしょうか?
[64412-res75366]
プードルさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年07月26日(金)09:03
ヒアルロン酸の入れすぎは皮膚層を拡大させますのでそのまま溶解してしまうと多少の皮膚のたるみが生じているのでしょう。
自然回復があるのかどうか分かりませんが対応として局所の圧迫になるのでしょう。
但し圧迫は難しいので40才以上の方であればミニリフトなどの適応になります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[64411]
白くなった瘢痕
土井先生
ご返信ありがとうございます。
はい、土井先生のように丁寧に正確な縫合をしてくださる先生を探そうと思います(;_;)
経過における傷の管理とは具体的にどのような事でしょうか?気をつけようと思いますので、ご教授頂けますでしょうか(;_;)
[64411-res75379]
綺麗にすることです
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2019年07月26日(金)10:05
傷を触ることは良くないのですが、血の塊が付いたままにするのはもっと問題です。シャワーで綺麗に流すことが重要です。取れない場合は、擦らずに生理食塩水をコットンに付けてパックをすることです。
土井秀明@こまちくりにっく
[64399]
ヒアロン酸とコラーゲンの違い
ヒアロン酸とコラーゲンの違いについて教えてください。
ヒアロン酸はコラーゲンに比べ、使い方が簡単である、と聞いたことがありますが、効果はどんな点で違うのでしょうか?(コラーゲンは、事前にアレルギーの検査が必要であることは、知っております。)
ヒアロン酸を使った方がいい場合とコラーゲンを使った方がいい場合などを教えていただけるとありがたいです。
宜しくお願い致します。
[64399-res75355]
端的に言えば
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2019年07月25日(木)15:01
ヒアルロン酸よりもコラーゲンの方が、細かな凹みの修正に向いています。目尻の小じわなどはコラーゲンの得意とするところです。
土井秀明@こまちくりにっく
[64399-res75365]
タカミーさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年07月26日(金)09:03
コラーゲンは真皮層の構築強化に役立ちます。
建物で言えば柱であり、臨床的には小皺に使用しますが肌質を良くします。
日本製のアテロはテストが必要ですが安くて良いと思います。
一方、ヒアルロン酸は皮内は勿論、皮下のボリュームを増大させます。
建物で言えば土嚢のようなもので組織増大を目指します。
臨床的にはへこみや陥凹部の組織を埋めて若さを求めます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[64397]
64382のものです。
ありがとうございます。
そうしたいのですが、
生理食塩水だけ打って下さいと言って東京の医師は果たして打ってくれるのでしょうか?
片方だけ目尻の二重がなくなってきて重くなりヒアルロニダーゼを打つとスッキリ元に戻るんです。
半年くらいは気にならないのですが。
目の下もチンダルしたことありますが、それと同じ、おっしゃる通り青っぽくいかにもな感じです。
窪み目にも打った事ありますが
それはもう溶けているかと
なのでこめかみや眉毛の上、額などのヒアルロン酸が降りてきてるのかと思ったのでした。
やはり、ヒアルロニダーゼは
半年おきに打つと組織に影響がありますか?
皮膚が老化する二重の筋肉を傷つけるなど。
[64397-res75364]
辻井さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年07月26日(金)09:03
ご返事が遅れがちで申し訳ありません。
生食だけ打って下さる方はおられないかも知れません。
あく迄ひとつの試みであるとご認識下さい。
その根底にあるのが私にはどうしても過去に使用したヒアルロン酸の為に生じたチンダル現象には思えないからです。
何も変化がない正常な部分にヒアルロニダーゼを打ち過ぎたらどうなるのか?など正確には分かり難いのですが、どうも無駄な事の繰り返しのように思っているのです。
行き過ぎたアドバイスなら申し訳ありません。
目尻の二重がなくなっている部分に対する治療なら原則二重をそこだけ作られたらとも思いますが、これも行きすぎた記載ならお詫びしておかねばなりません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[64393]
肋軟骨での鼻修正について。
今の鼻の形に満足しておらず、鼻中隔延長の修正を考えています。
私はこれまでに何度か鼻の修正をしていて、感染をおこしたこともあり、肋軟骨を使用してきました。
まだ使用できる肋軟骨はあるのですが、この先鼻の修正をする際、もしも使用できる肋軟骨がなくなってしまったら、もう修正はできないですか?
使用できる肋軟骨がなくなってしまった場合は、諦めるしかないのでしょうか?
[64393-res75340]
さきさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年07月24日(水)09:03
両側肋軟骨がなくなったら?
量的に足りなくなるのですがその他は鼻中隔軟骨や耳珠軟骨位でしょうか?
関節内軟骨はとる訳にいきませんので骨皮質移植にならざるを得ません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[64382]
64373のものです。
ありがとうございます。
生理食塩水ですか?
なぜ生理食塩水なのでしょうか?
[64382-res75341]
辻井さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年07月24日(水)09:03
チンダル現象はヒアルロン酸によって生じる目の下の青っぽい現象です。
木陰に太陽の明かりがさしこむ「こぼれび」の感じです。
但し、5年も経っておりこれ迄も沢山のヒアルロニダーゼでヒアルロン酸が溶解されているとすればすでにヒアルロン酸はなくなっていると推測せざるを得ません。
そうすると現在生じているチンダル現象らしきものはヒアルロン酸によるものではなく、元々あるこもれび現象の青っぽいものがあるのではと思わざるを得ません。
それに対しヒアルロニダーゼが効果があるとするのなら水みたいなものでも一時的効果はあるのでは?と思っているのです。
つまりヒアルロニダーゼの働きではなく水分の働きでも充分現在の症状の改善は1時的でも期待出来るのでは?と思ったのです。
生食はリスクもありません。その結果で今後どうするのかもう一歩足を進められたらと・・・。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[64373]
64339のものです。
ありがとうございます。
そうなんです。溶けてると思っていますが、何故ヒアルロニダーゼを打つとスッキリするのでしょうか。もし別の物むくみならすぐもとに戻ってくるでしょうし
たるみならスッキリするとかそういった事ではないと思いますし
謎です。
仮に残っていたとして、額などのヒアルロン酸は組織を通り目尻や瞼に流れてきますでしょうか?
[64373-res75330]
辻井さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年07月23日(火)11:01
額に残っているヒアルロン酸が目尻や瞼に流れる事もありません。
私も原因がスッキリしませんがヒアルロニダーゼのかわりに生食を注入してもらったら変化はありませんか?
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[64339]
流れるヒアルロン酸
以前目の窪みにヒアルロン酸をしてから、5年経ちチンダル現象を起こし目尻に重く水っぽくヒアルロン酸がたまりその度に溶かしていました。
溶けると半年から一年はすっきりしているのですが、またたまるというようにもう5回は蹴り返しています。思ったのですが、額やこめかみに打ったヒアルロン酸が月日を得て水っぽく目尻に流れて来ることはありますか?
いくらなんでも窪み目に打ったヒアルロン酸がそんなに何度も溶かすのはおかしいと思い始めました。10年くらい前に額とこめかみにもそれなりの量を注入しているのでもしかしたらそれが流れて溜まってるのかなと思うのですが。
こめかみや眉尻の上のヒアルロン酸が目尻や目の窪みに流れるなんて事ありますか?
[64339-res75302]
辻井さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年07月22日(月)11:02
10年位のヒアルロン酸も5回も溶かしたヒアルロン酸、両方ともほとんど問題なく現在はなくなっていると思います。チンダル現象が仮にあるとすれば別の要因か?チンダルにみえているだけの事ではないでしょうか?
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
初めまして。
ご意見いつも参考にしております。
この度は、折り入って質問が御座います。
顔のとある部位にステロイドを注入致しましたが、その部分の横もしくはその部位に脂肪移植をするとしたらどれくらいの期間を空けるべきなのでしょうか。
お忙しいところお手数ですが、ご回答お待ちしております。