最新の投稿
[75994]
目の上の脂肪注入について
[75994-res86697]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2021年12月21日(火)21:05
瞼の裏側には打ちません。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[75992]
ヘアカラー
75988です。
ありがとうございます。
生え際やこめかみなどにうっすらヘアカラー剤が付着していたら、そこへ針を刺しヒアルロン酸など注入する際に、付着していたカラー剤などが中に入って炎症を起こすといったことは
あり得るでしょうか?
注入箇所は額やこめかみなどなのですが…
考え過ぎでしょうか。
[75992-res86696]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2021年12月21日(火)21:05
炎症を起こす可能性が全くないとは言えません。普通は何も塗っていない状態の皮膚に針を刺すのが原則です。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[75988]
ヘアカラー
ヒアルロン酸注入前後に髪のカラーをしても大丈夫でしょうか?
万が一、針穴?注入箇所?にカラー剤が入ってしまわないか心配で…
顔に注入するだけなら関係ないでしょうか?
[75988-res86690]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2021年12月20日(月)23:05
顔の注入のようなので、問題ありません。全く関係がありません。ご心配なく。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[75982]
ショッピングリフト
ショッピングリフトの効果が出るのはどれくらい後ですか?
[75982-res86680]
だいたい直後〜1ヶ月ぐらいはみてください
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2021年12月20日(月)09:05
一般的には直後〜1ヶ月ぐらいと考えてください。
土井秀明@こまちくりにっく
[75967]
75965続き
後この後徐々にひどくなるということはありますか?
単位は130単位ほど打っています。
[75967-res86664]
無いとは思いますが
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2021年12月18日(土)13:05
酷くはならないと思いますが、1回に使う量が多いと問題があるかもしれません。
土井秀明@こまちくりにっく
[75965]
ボトックスと微熱
毎回ボトックスを打った後
微熱と頭痛があるのですがこれはアレルギーのようなものでしょうか?
アラガンのものです。
大体その日に治るのが今回は次の日も症状があります。
打ち続けた場合もっとひどくなりますか?
[75965-res86663]
アレルギーと考えます
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2021年12月18日(土)13:04
お薬の添付文書という説明書にも頭痛、発熱がアレルギー症状としてあると書いてあります。発熱は膀胱炎の場合もありますので、尿ので具合もみてください。
副作用は使い続けて悪化するということは言われていません。
注射をする前に症状が出ることを担当医に申し出てください。
土井秀明@こまちくりにっく
[75961]
ショッピングリフト
ショッピングリフトをいれてから数日なのにニキビを潰すために強く肌を押してしまいました。ショッピングリフトの糸は下に下がったり効果は落ちてしまったでしょうか、
[75961-res86657]
問題ありません
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2021年12月18日(土)09:02
糸は線維質の中に埋まった状態ですので、簡単には動きませんので心配する必要はありません。
土井秀明@こまちくりにっく
[75950]
糸リフトでの抗生物質
糸リフトでの抗生物質は必須ですか?整形や肌の治療などで今年15回ほど抗生物質を飲んでるために薬物耐性菌が怖いです。
薬物耐性と糸での感染リスクを天秤にかけた場合どちらが良いでしょうか。
[75950-res86656]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2021年12月16日(木)22:01
今年になって15回抗生物質を使用しているのですか?何だかすごい数ですね。ただ念のため数日は抗生物質を使用したほうがいいように思います。糸リフトの感染もよくあるトラブルなので、、、。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[75945]
75888
二重幅を元より広くデザインされた場合二重のラインの位置もずれていますか?元のラインら消えてしまいますか?
[75945-res86641]
ズレるでしょう
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2021年12月16日(木)09:04
切開ですので二重ラインが別の位置に出ることはあり得ます。元のラインが消えるようなデザインも有ります。
土井秀明@こまちくりにっく
[75944]
ボトックス
ボトックスを眉間12たんい目尻12たんいうちました。
目尻は3ヵ所だいぶ外側に打たれた気がします
日に日に口角が下がり頬がたるみマリオネットラインも目立つようになりました。今1ヶ月半です
ボックスが頬筋肉にながれ、このようになってしまったのでしょうか
[75944-res86640]
目尻の下にたくさん注射をしましたか?
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2021年12月16日(木)09:04
目尻の下の方にたくさんボトックスを入れると頬を引き上げる筋肉が動きにくくなる場合が有ります。
1ヶ月が一番、効果が出る時期ですのでこれから改善する可能性が考えられます。もう少し変化をみてはいかがでしょうか?
土井秀明@こまちくりにっく
静脈麻酔を使用しない場合、局所麻酔を使うと思うのですが、局所麻酔の注射は瞼の裏には打ちませんか?