最新の投稿
[76052]
目の上の脂肪注入後の二重施術
[76052-res86754]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2022年01月01日(土)16:03
3か月たっていれば大丈夫です。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[76033]
美容外科手術と年齢
「渡韓整形」という言葉があります。
19歳を成人年齢とする韓国において
満19歳の日本人が韓国で施術する時
韓国に於いては韓国の成人年齢を
日本人に対しても適用するのですか?
[76033-res86736]
適用されるようです
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2021年12月29日(水)09:03
適用されるようです。
ただし、年齢の数え方が異なるようです。生まれた年が1歳で、1月1日に年齢が加算されます。12月31日生まれは生まれた翌日に2歳だそうです。
年齢の計算方法は今年もう誕生日が来たかどうかで変わります。
誕生日が来た 日本での年齢+1
誕生日がまだ 日本での年齢+2
例えば今年まだ誕生日が来ていない19歳なら、韓国での年齢は19+2で21歳になります。余裕で成人ですね。
土井秀明@こまちくりにっく
[76032]
美容外科手術と年齢に関して
来年4月1日から「成人年齢」が引き下げられ、18歳の人が現在の20歳と同等となります。(除外項目もありますが)
多くの美容外科医院では来年4月1日以降も20歳未満の施術希望者に対しては
いままで通り「親権者の同意」等を求めるそうですが、貴協会はどのように考えて
おりますか?
[76032-res86735]
こちらに問い合わせてください
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2021年12月29日(水)09:02
この相談室は適正認定医が臨床(手術や治療、診療)のことについて回答していますので、協会の回答をご希望であれば、こちらに問い合わせてください。
公益社団法人日本美容医療協会事務局(2020/1/6〜)
〒100-0003
東京都千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイドビル
株式会社毎日学術フォーラム内
MAIL:maf-jaam@mynavi.jp
TEL:03-6267-4550
FAX:03-6267-4555
土井秀明@こまちくりにっく
[76028]
災害時の対応など
昨今は地震も多く切開系の大きな手術を考える時に頭をよぎるのが手術の最中に地震がおきたら、、または1人しかいない医師が突然倒れられたら、、また術後の抜糸までの間に災害や医師の病気などがあった場合、どこのどなたに代わりを頼めば良いのでしょう?抜糸は最長どこまで引き伸ばしてもギリギリギリ大丈夫なのでしょうか?またどうにもならない社会情勢があった場合最悪自分で抜糸する事は出来ますか?こちらの先生でその様な事態に遭遇された先生はいらっしゃられるますか?
[76028-res86729]
大丈夫でしょう
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2021年12月28日(火)10:00
以前に停電と地震は経験がありますが、懐中電灯で照らして区切りまで行うことができました。
クリニックでサポートしてくれますので、心配なさらなくても良いでしょう。
土井秀明@こまちくりにっく
[76025]
局所麻酔の量について
二重切開などの際の局所麻酔はだいたいどの位の量を使用するんでしょうか?
歯科で治療するような場合よりも量は多くなりますか?
[76025-res86727]
2-3mlが多いでしょう
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2021年12月28日(火)09:05
片目で2−3mlが多いと思います。うちのクリニックは、1ml程度ですが。
片目で5ml以上使うのは、稀だと思います。
土井秀明@こまちくりにっく
[76022]
静脈麻酔について
先日静脈麻酔下で長時間の施術を行ったのですが最後の方で目覚めてしまい手足の拘束や手術の感触などでパニックになりよっぽど途中でも良いので止めもらおうかと思ったのですが何とか耐えました。が、強い恐怖感が残り悪夢にうなされています。その数ヶ月前に施術をした時もその時は短時間だったのですがやはり静脈麻酔が効かずずっと痛かったです。長年寝る前にマイスリー10ミリ一錠とレンドルミン0.25を半錠服用しているのですがそのせいでしょうか?
また美容の施錠を受ける時に同じ事になったらと恐怖があります。どうしたら良いのでしょうか?起きたら眠れるまで追加して下さいと言っていいのでしょうか?また全身麻酔を行っていないクリニックに料金を払うので麻酔科医を呼んで頂く事など可能なのでしょうか。
[76022-res86725]
回答です
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2021年12月27日(月)08:01
静脈麻酔は、不慣れな医師が行うと呼吸が止まって命に関わる状態になり得ます。上手くコントロールすれば、楽なものです。
コロナ禍で静脈麻酔の薬の購入制限があり、手に入りにくくなった時期も有りましたので、静脈麻酔をやり難くなった時期もありましたが、今は改善しています。
エクストラで麻酔医を呼んでもらうというのは、難しいと思います。担当医に経験をお話しして、最善の策を取って頂くことが一番でしょう。ご希望は、申し出るべきでしょう。
土井秀明@こまちくりにっく
[76001]
薬物耐性
手術や皮膚治療、アートメイクを何回かに分けて行ったため
今年だけでも40個ほど抗生物質を飲んだと思います
耐性菌はできてしまってるでしょうか、
また耐性ができているかの検査は内科で出来るのでしょうか?
[76001-res86704]
それぐらいでは問題ないでしょう
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2021年12月22日(水)16:01
ダラダラと数ヶ月の間、抗生物質を無闇に使い続けるのは危険ですが、書かれている内容では問題ないと考えます。
土井秀明@こまちくりにっく
[75997]
切らない目の下の脂肪取り
はじめまして。
無料の相談ありがとうございます。
切らない目の下の脂肪取りについてですが、今脂肪を取ったら新たに自分の太ももから脂肪を採取しまた注入するというやり方が主流のようですが、脂肪を採取し再注入はダウンタイムも長引き、身体への負担、また金額面の負担を考えると踏み出せずにいます。
そこで、脂肪を取るだけ、または脂肪注入でなくヒアルロン酸注入ではダメなのでしょうか?
[75997-res86703]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2021年12月22日(水)15:01
実際の状態を拝見しないと正確な回答はできませんが、おそらく脱脂のみ、あるいはヒアルロン酸の注入などでもいい結果が出るような気がします。医師の技術次第というところがあります。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[75997-res86705]
人によって違うはずですが
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2021年12月22日(水)16:02
色々なクリニックのホームページを見ていますとこれをしなければダメだと書いているような治療法がありますが、人によって状態が異なりますので、脂肪注入が必ずしも必要であるとは限りません。
トッピング医療の傾向がありますので、ご注意ください。
土井秀明@こまちくりにっく
[75996]
75994です。目の上への脂肪注入について
静脈麻酔じゃなくても局所麻酔をすれば、脂肪注入時の痛みはほとんど感じないでしょうか?
[75996-res86702]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2021年12月22日(水)15:00
局所麻酔をすれば注入時の痛みはありません。ただ麻酔をする時の痛みは我慢する必要があります。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[75995]
炎症
75992です。
ありがとうございます。
炎症を起こしたらどうなりますか?
[75995-res86701]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2021年12月22日(水)15:00
感染が起きて膿が出てきたり、熱が出たり、赤みやかゆみや腫れが長引いたり、色素沈着が残ったりする可能性があります。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
目の上の脂肪注入後に埋没法や二重切開をする場合、どのくらい経過していれば可能ですか?