オンライン公開相談室

包茎に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[60714]

包茎手術とその治癒について

投稿者:アムロ

投稿日:2018年09月27日(木)00:12

私はもともと著しい仮性包茎で、先日包茎手術を受け今週で四週目になります。通常一ヶ月で完治し自慰やSEXが可能になるとのことでいよいよ目前かと思いきや、未だ包皮内部が癒着しきる様子はなく、ややジュクジュクしており白みを帯びています(臭いや黄色はない)。また、裏スジ部分には糸の束が残っており、それが食い込み軽度の出血と腫れがありでこぼこしています。
先日施術したクリニックで診てもらったところ問題はないとのことです。

治りの早さや術後の症状はそれぞれ個人差があるのは承知しているつもりですが、あまりにも治りが遅いような気がしてしまいます。果たして無事癒着し、糸の食い込みや腫れ等は引くのでしょうか。

[60714-res71740]

アムロさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2018年09月27日(木)10:00

包茎手術は術後1ヵ月では完治しません。
治りやすい場所ですが術後3ヵ月から6ヵ月かかります。
「治り易い」と言う表現は少々乱暴な傷であっても治ると言う事です。
恐らく問題ない経過だと思いますが術後経過を少し誤解されている面があるのかも知れません。
但し「糸の束」は除去されておいた方が早く治ると思われますが、除去時に痛みは伴います。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[60692]

亀頭増大フィラー注射

投稿者:ひびき

投稿日:2018年09月25日(火)16:44

ご返答ありがとうございます。注射をしたのが3日前なのですがそれでも完全な除去は難しいでしょうか??完全な除去でなければ意味がなく、除去するのにもリスクがあるのであれば経過を見たいと思っております。
またもしアレルギー反応が出るとしたら通常どのくらいでしょうか?どのくらいの期間何もなければ、完全にではないにしろ安心できるでしょうか??
質問ばかりですいません。ご協力お願いします

[60692-res71716]

ひびきさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2018年09月25日(火)18:02

注射と言うのは液体に近いゲル状のものですから注射したものを組織破壊なく除去する事は不可能です。
特に組織内に浸潤しておりますのでややこしくなります。
又、アレルギーが出ると言うよりは悪い結果としては組織壊死(部分的に亀頭の一部が潰瘍化してダメージを受ける事)を起す事になります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[60681]

溶ける糸の抜糸

投稿者:あとむ

投稿日:2018年09月24日(月)13:16

溶ける糸で包茎手術をしましたが、ネットを見ていると、抜糸をしたほうが傷跡がきれいになるような記載が多かったです。溶ける糸を使った場合でも抜糸をしたほうがいいでしょうか?それとも一回り太い糸で縫合してしまったので抜糸しても変わらないでしょうか?

[60681-res71707]

あとむさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2018年09月25日(火)10:02

溶ける糸と称しても2〜3週間で溶ける糸もあれば10ヵ月は残るものもあるのです。
出来れば糸の跡がくい込みますので抜糸はしてもらって下さい。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[60680]

亀頭増大フィラー注射

投稿者:ひびき

投稿日:2018年09月24日(月)12:20

エクシードというものを打ちました。成分等がわからず不安です。大丈夫でしょうか?クリニックに問い合わせたところ1万円で除去してくれるとのことです。除去は完全にできるものなのでしょうか?様子を見るかすぐに除去するか迷っています

[60680-res71706]

ひびきさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2018年09月25日(火)10:02

亀頭にどのようなものを打っても大丈夫ではありません。
恐らくヒアルロン酸の一種かと思いますが、取り出す事も出来にくいので経過を診てもらって下さい。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[60624]

バイオアルカミドを亀頭に注入してしまった

投稿者:けいけい

投稿日:2018年09月17日(月)22:00

注射で抜き取ると言っても海綿体の組織の中に残存して完全には無理ですよね。すごく小さい亀頭で自信のない生き方をしてきて、思いきって変革したいと勇み、よく調べずに行ってしまいました。過去の相談内容を見せて頂き、先生がおっしゃっていたように、見える所なので赤くなったり少しでも痛みや違和感があれば早めに受診して、難しいけど、普段は何も起こらない事の方が多いのだと思い何とか生きていきたいです。それほど常には発生していないと考えたいです。先生有り難うございました。

[60624-res71640]

けいけいさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2018年09月18日(火)09:05

人生は楽しい事もいっぱいあります。
何かありましたら私で良ければ出来るだけのご助言をしたいと思っています。頑張ってくじけないで下さい。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[60617]

癒着?

投稿者:真性

投稿日:2018年09月16日(日)23:19

術後一か月で腫れもほぼひいたのですが
剥くと右の皮が余り、中で皮と皮が癒着しているように思えます
また勃起すると亀頭が締め付けられ痛いです
癒着だとして外から皮と皮を引っ張ればはがれるでしょうか
それともまた手術すべきなのでしょうか

[60617-res71639]

真性さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2018年09月18日(火)09:05

真性包茎だったのですか?真性包茎の方は時々に包皮の手術をしてみると亀頭の一部と包皮内面が引っ付いている方がおられます。そのようなケースでは無理に剥すと出血を伴います。
自然に時間はかかりますが癒着は治ります。
亀頭が勃起時に締めつけられるのは包皮下に索状物あるからです。切開線から同部を切除してもらって下さい。
その際、余っている包皮の切除も同時に可能です。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[60603]

亀頭拡大(バイオアルカミド)の後の包茎術

投稿者:みい

投稿日:2018年09月15日(土)13:15

受診しました 普通にある内出血とのことでした。もし部分壊死を起こしたら、どのような治療や経過で治るのですか?元の亀頭に戻りますか?

[60603-res71615]

みいさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2018年09月15日(土)14:04

注射した部位を中心に組織が黒くなり壊死(組織の死亡)を起し潰瘍化していきます。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[60595]

自由診療医療費

投稿者:

投稿日:2018年09月14日(金)14:56

先日、子供が親に内緒で福岡で包茎の手術を受けました。自由診療費で146万円かかったそうです。本人が持参した承諾書には手術の担当医の先生の名前もなく、院長の名前もあれませんでした。再度、その病院に手術した担当医の先生と院長先生の明記した同意書を再発行してもよろしいでしょうか?

[60595-res71614]

sさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2018年09月15日(土)11:05

値段がバカ高いようにも感じます。
お子様は未成年者ですか?仮りに未成年者なら親の承諾なしで行うだけで医師としての咎(とが)を受ける事になります。
同意書をなぜもらう必要があるのですか?親御さんが了解した事になるのは如何でしょうか?
その福岡の診療所の開設者や責任医師は保健所に行けばすぐ分かるのではないでしょうか?

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[60583]

亀頭拡大(バイオアルカミド)の後の包茎術

投稿者:みい

投稿日:2018年09月13日(木)15:03

亀頭の裏から上部陰茎の裏に広範囲に内出血が広がっています。イソジン液の色みたいです。術後7日目で在ることなのか、亀頭のバイオアルカミドの為に血行障害なのか?明日受診が必要ですか?少しピリピリする程度です。内出血?の皮膚は感覚はあります。

[60583-res71599]

みいさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2018年09月14日(金)16:00

内出血なのか、部分的組織壊死が考えられます。
ご不安なら受診は必要ですが…。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[60578]

陰茎小帯の裂傷について

投稿者:助けてください。

投稿日:2018年09月12日(水)19:32

体を洗っていた際に、親指の爪が裏筋(外尿道口の下、陰茎小帯でしょうか)にあたり、縦方向に裂けてしまいました。三か月ほど経過しましたが、ふさがりません。59749にご回答のとおり、時間がかかっても縮小しながら治るものでしょうか。
泌尿器科(形成外科のある病院を含め)を三つ受診しましたが、その内一つでは傷がきれいになおってしまっており、くっくことはないとのことでした。また、尿道口の広がりは自然なことで異常ではないから三院とも放置したほうがよいと言われています。
ただ、尿切りが上手くできず、排尿に障害があるため、四院目の受診も検討しています。
病院では亀頭内側まで見られるため、壊れてしまわないかや、普段開かないところを開くことから回復から遠ざかると感じ、精神がもちません。
何卒、よろしくお願いいたします。

[60578-res71588]

60578へお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2018年09月13日(木)08:05

包皮小帯は時に切れてしまう事がありますがそのまま(切れたまま)瘢痕治癒(傷になってお治る事)します。
又、外科的に切除する事さえあります。
あまり役立っているものではないからですが、それによっておかしな状態にはなりません。
「尿切り」とも無関係と思われます。
継ぐ事も出血の多い所ですので難しいと思います。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン