最新の投稿
[73150]
亀頭直下と環状切開の違い
[73150-res83950]
違いますね
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2021年02月01日(月)10:01
余っている包皮を輪っかで切り取るのが環状切開、亀頭直下で環状切開をすることが亀頭直下法です。輪っかで皮膚を切り取るのは、すべて環状切開でどこで取るのかで特殊そうな名前をつけているだけで、基本的には類似の手術です。
土井秀明@こまちくりにっく
[72875]
屈曲陰茎手術
お世話になります。
先月末に屈曲陰茎手術を行いました。
その際、手術後に包皮が余るためあわせて包茎手術を行いました。
そうしたところ、手術から1週間くらい経ってから
痛みとしびれのような症状が表れました。
勃起、亀頭部の感覚ともに良好ですが、
包皮にヒリヒリする痛みとジンジンするしびれとが残っています。
執刀した医師には術後の神経性疼痛だろうと言われました。
同時にこのような症状は珍しいとも言われました。
医師によると、末梢神経の損傷であれば数カ月かけて回復することが多いため、
回復を促すビタミン剤と神経痛の薬を処方してもらい服用しているところです。
この状態がいつまで続くか不安です。
医師の言う通り服薬を続けていれば改善するものなのでしょうか?
[72875-res83841]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2021年01月20日(水)23:00
消毒液はもう使用していませんよね?傷の赤みはかなりありますか?あるいは傷が盛り上がってきていないでしょうか?あるいは縫合部から膿が出るようなこともないでしょうか。これらの問題がなければ、手術からまだ日数がたっていないので、キズの炎症がまだ強く残っている可能性もあります。あと2−3週間経過をみてください。改善傾向があれば、さらに経過をみていていいと思います。改善傾向がない場合は、担当医に連絡をして診察をうけてください。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[72824]
包茎手術植皮
包茎手術て皮が足りなくなってしまったと相談させていただきましたが、千葉県内で受診できる形成外科を教えてください。
[72824-res83657]
おめさんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年12月26日(土)19:00
千葉大学病院形成外科は歴史ある教室で、専門医を育てる所です。そちらをお訪ねするか?出身大学形成外科医なら間違いないでしょう。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.
[72690]
亀頭増大
返信ありがとうございます。
内出血の場合、どのぐらいの期間で消えるのが一般的ですか?一応、術後1ヶ月が経過しています。
また、皮下組織の壊死の場合は放置しておいても問題ないのでしょうか。
手術を受けた病院に写真付きで問い合わせところ、注射痕と内出血だと回答をいただいたのですが、1ヶ月経っても残っているのは正常なのでしょうか。
質問が多くなってしまい申し訳ございません。お時間あるときに回答よろしくお願い致します。
[72690-res83510]
jさんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年12月14日(月)15:04
内出血の場合はその大きさにもよりますが亀頭部ですと3ヶ月以上かかる場合があります。壊死なら形成外科医に処置してもらうことになりますので診察をお受けになって下さい。亀頭部にバイオアクアミドを注射するような医師はどの様な知識をお持ちなのか?私にはわかりません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.
[72679]
包茎手術
返信ありがとうございます。
植皮をする場合、受診先はどこに行けばいいでしょうか?
皮膚科でしょうか?泌尿器科でしょうか?整形外科なんでしょうか?
[72679-res83492]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2020年12月12日(土)11:05
形成外科か、形成外科での充分な経験のある美容外科のいずれかがいいと思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[72679-res83493]
おめさんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年12月12日(土)20:01
植皮等の専門は形成外科です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.
[72663]
亀頭増大
包茎手術と一緒にバイオアルカミドを注入してカリを少し増大させたのですが、カリの部分にホクロのようなものと2箇所ほど内出血のようなところがあります。
これは放置しておけば消えるものなのでしょうか。
[72663-res83482]
jさんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年12月11日(金)17:04
内出血や異物の色、皮下組織の壊死などが考えられます。内出血なら長期になりますが、次第に消えます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.
[72659]
包茎
包茎手術で明らかに皮が足りなくなり、勃起の長さが短くなってしまいました。
改善方法を教えてください。
[72659-res83470]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2020年12月11日(金)16:01
いくつか方法があります。一番傷が目立たない方法は根元の皮膚を全周でいくつもV字型に切開した皮膚をY型に縫合することで、根元全体の全周皮膚を前に押し出すような方法、他には植皮、Z形成などが考えられます。実際の状況に応じて検討する必要があります。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[72659-res83474]
おめさんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年12月11日(金)17:03
基本的には植皮しかありません。痛みがあるのなら勃起した時どの部分の皮膚が足りないのかを診て、包皮のやりくりをすることはあります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.
[72622]
包茎手術後の浸出液について
亀頭直下法で小帯の余りも切除して、丸2日が経過しました。手術直後に小帯の所から出血があり、看護師の指示のもとガーゼで覆って帰宅したのですが、未だにうっすらの出血とかなりの量の浸出液が出ます。痛みはありません。
素人見解ですが、浸出液の出る箇所は赤く開きますので糸で縫い損なったのではないかと感じてます。浸出液は止まるものでしょうか?病院に電話したところ、浸出液が出てるのはいい兆候だとの事ですが、テイシユを複数枚折りたたみ、包帯で巻き付けても数時間で染みてきてしまいます。
[72622-res83419]
まさ坊さんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年12月07日(月)15:03
包皮小帯部分は出血の多い部分ではありますので今の所やむを得ないかも知れません。ガーゼや包帯を直接当てますと交換する時、逆に傷を刺激しますので薄く軟膏を塗って下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.
[72581]
陰茎内にしこりのような
亀頭直下で包茎手術後、1か月です。切除した亀頭に近い陰茎部内に1カ所、部分的に触ると小さなしこりを感じます。勃起したり触ると圧痛があります。見た目には腫れや隆起は等はわかりません。
数ヶ月はこのまま様子を見てよいのでしょうか?
[72581-res83378]
やすさんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年12月04日(金)15:05
経過を見てください。消退する可能性も高くあります。1年位経ってそれでも気になるのであれば結局切り取ることになります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.
[72552]
お礼
当山先生
お忙しいところご返答頂きありがとうございました。
しばらく包帯なしで様子をみてみようと思います。
とても気持ちが楽になりました。
ありがとうございました。
色々なクリニックの説明を読みましたが、見た目に関することが多く、いまいち分からない部分があります。
亀頭下の内板が多く残るのが環状切開、あまり残らないのが鬼頭直下と考えてよいのでしょうか。