オンライン公開相談室

包茎に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[76068]

術式選択について

投稿者:仮性包茎

投稿日:2022年01月05日(水)06:54

高柳先生 下記の御回答ありがとうございました。自分なりに調べるものの、引き続き術式について迷っています。高柳先生の術式に対するお考えと医師の技術による差異によって結果が異なる点を承知しました。手術にはリスクが付き物ですが、■(環状切開法)ツートンカラーのリスク、■(亀頭直下埋没法)陰茎小帯消失による感度低下のリスク、 2つのリスクは、どちらを優先的に避けるべきだと先生は、お考えでしょうか

[76068-res86769]

少し認識の違いがあるようです

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2022年01月05日(水)13:00

亀頭直下埋没法とおっしゃるのも環状切開法の一つです。
どこで切るかの違いです。
包皮小帯を残すのであれば、亀頭直下でも小帯部分を三角に残して縫合する方法で解決します。

土井秀明@こまちくりにっく

[76045]

術式選択について

投稿者:仮性包茎

投稿日:2021年12月30日(木)19:30

仮性包茎への手術に、環状切開法、亀頭直下埋没法等があるようですが、●感度が落ちたり、●皮膚の過切除など不可逆的な後遺症、リスクが不安です。どの術式が最も安全でリスクを回避できる術式だとお考えになられますか?

[76045-res86750]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2021年12月31日(金)10:05

私のとても個人的な見解になりますが、通常行われる方法は環状切開になると思います。亀頭直下埋没法というのは手術効果の確実性や持続、安全性などの点で不安があります。また環状切開であっても医師の技術が大切で、技術によっては皮膚の取りすぎ、キズが目立つ変形などの後遺症はありうる問題です。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[75922]

追加

投稿者:はまだ

投稿日:2021年12月14日(火)10:06

何度も質問投稿して申し訳ございません。もちろんケースや個人差で違うと思いますが、一般的に真性包茎の人が背面切開術で手術をした場合、術後の痛みはどの程度だと推測されますか?他の露茎にする手術だと亀頭露出による刺激痛や朝立ち時の突っ張る痛み、包帯を変える際の痛みなどが挙げられていますが、背面切開術ではこのような痛みが予想されるというものがあったら参考にご教示頂けますと幸いです。たびたび申し訳ございません。何卒よろしくお願いいたします。

[75922-res86632]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2021年12月14日(火)21:03

手術後の痛みは個人差も激しいようですし、実際の手術の内容やその結果でもかなり異なってくると思います。あまり一般論では語れないように思います。お役にたてなくてすみません。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[75915]

背面切開術について

投稿者:はまだ

投稿日:2021年12月13日(月)23:21

高柳先生
丁寧なご回答ありがとうございます。術後の刺激痛、勃起時の痛みがないというお言葉に大変安心致しました。お時間あるときでかまいませんので追加で伺えますでしょうか。
1、背面切開で改善が見られないというのは、どのようなケース、またどういう不具合が想定されるのでしょうか?
2、先生もご指摘されている見た目の問題ですが、見た目は普通の仮性包茎とはだいぶ違う形に仕上がるのでしょうか?
3、前の質問にも記載した通り、私は露茎ではなく、仮性包茎になる仕上がりを希望しております。この場合、背面切開以外に手段はあるのでしょうか?

こちら可能でしたらご教示頂けますと幸いです。よろしくお願いいたします。

[75915-res86631]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2021年12月14日(火)21:03

背面で切開部位があまり長く必要になると皮膚のだぶつきや凹凸がかなり目立つことになりそうです。これは診察をしないと予想ができません。環状切開であっても切除量を少なくすれば仮性包茎と同じ状態に仕上がります。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[75900]

背面切開術について

投稿者:はまだ

投稿日:2021年12月12日(日)13:27

真性包茎にて手術を考えているのですが、術後の痛みやリスク、ずる剥けの希望がないことから、背面切開術での手術を検討しています。一般論で教えて頂きたいのですが、
1、背面切開術は仮性包茎になる手術のため、普段は亀頭は皮の中で常に刺激にさらされる刺激痛はほぼないと思ってよいのでしょうか?
2、術後、朝たちのときなどに突っ張る痛みがあると伺いますが、皮を切除しない背面切開術でもそれは起こるのでしょうか?

3、背面切開術のデメリットはあるでしょうか?

ご教示頂けますと幸いです。

[75900-res86617]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2021年12月13日(月)22:05

もともとの状態がわかりませんが、すべての真正包茎に背面切開の適応があるとは思いません。十分な改善が得られないケースもあると思います。皮膚の凹凸、だぶつき、変形などが残る可能性があるように思います。1番の痛みについては心配はありません。2番のツッパリについても心配はありません。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[75696]

包茎手術について

投稿者:こう

投稿日:2021年11月16日(火)15:21

お世話になります。
24歳、会社員です。
先日、某全国チェーンのメンズクリニックで包茎手術をしました。
ネットでの情報では正しい情報がつかめないと思いクリニックで話を聞いてみようと思い相談に行きました。
私は仮性包茎で長らく包皮小帯の突っ張りに悩まされていてどのような包茎手術が必要なのかをカウンセリングしてもらいに行きました。包皮小帯の突っ張り以外に困っている部分はありませんでした。

その際に無知な私は担当のカウンセラーの方の提案する内容(亀頭を大きくして皮が亀頭に突っかかるようにするといいから亀頭も大きくした方がいいなど)や不安を煽る話(コンジロームは一回付着すると手術しないと取れないから取った方がいいなど)に乗せられて、その内容で手術をしますと回答。
ですが金額があまりにも大きく、手術をしますといった後で契約を進める際にもう一度プランの見直しを提案しました。
そうするとクリニック側は「レーザーやHAをもう開けてしまっているのでプランの内容変更はできない。今変更しても料金は払ってもらう。」といったようなことを言われ泣く泣く手術を決意しました。
結果、特殊包茎治療と亀頭増大強化治療とフォアダイス治療を計166万7600円で即日手術をしました。
その手術後、冷静になった時にやはり値段が高過ぎるのではないか、また手術のリスクやHAの注入量に関した細かい説明がなかったり不安を煽るような発言が怪しいなとと思い、その後もう一度ネットなどで調べたところやはり100万円を超えるようなケースはかなり値段を吊り上げられていますなどの意見を見つけて、消費者センターに相談をしました。

相談したところ、こちらの相談窓口を教えていただき、こちら専門家の方の見解をもとにこの手術の値段と施術内容に妥当性がないと判断されるかどうかの確認を取りたく今回相談させていただきました。

今回の手術の内訳
術式    RFレーザーメス治療 ¥315,000
麻酔お薬            ¥21,000
PA切除   レーザー処置    ¥405,000
特殊形成治療          ¥150,000
HA注入   7A         ¥625,000
      小計        ¥1,516,000
      消費税       ¥151,600
      合計税込      ¥1,667,600

上記の内容を踏まえて確認したい点
1.そもそも手術前に準備を勝手に進めて、もう開けてしまって…なんてことがあり得るのか?
 また、その際内容の変更や取り消しはできないものなのか?
2.今回の施術内容に妥当性、必要性があるのか?
 亀頭を大きくした方がいいと言われたがここまで高いHAを注入しなければいけなかったのか?など
3.今回の手術費用が適切な金額なのか

文章に至らない点、伝えきれていない部分あるかもしれませんが専門の方の見解を何卒よろしくお願いします。

[75696-res86401]

回答です

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2021年11月16日(火)16:02

典型的なトッピング医療ですね。弁護士さんを入れるほうが良いかもしれません。
1.再使用できない薬剤などは開けてしまうと廃棄するしか無いので、費用が発生する事はあり得ます。文中に「手術をしますといった後で契約を進める際に・・・」とありますので、承諾しているので契約は成立したと考えられる場合があります。レーザーの費用を取ると言うのは無茶ですが、薬剤の材料費は必要かもしれません。弁護士さんに確認してください。
2.注入は不要であると思われます。治療前の状態を見ていませんので、確定的な事は言えません。弁護士さんと相談して泌尿器科で意見書を作ることになると思います。
3.典型的なトッピング医療です。本協会のHP内にも書いていますのでご覧ください。

土井秀明@こまちくりにっく

[75686]

バック筋膜切開の増大術について

投稿者:やすし

投稿日:2021年11月14日(日)21:32

バック筋膜を切開する増大術については特にリスクが無いと考えますが
何故一部の泌尿器科だけで、美容外科やメンズクリニックでは取り扱われないのか教えていただきたいです。
注入物の方が簡単で時間単価が高いからでしょうか??

[75686-res86390]

Buck筋膜は

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2021年11月15日(月)10:02

2本の陰茎海綿体と1本の尿道海綿体を包み込むように存在しています。包茎での切開は存じ上げませんが、腫瘍切除などでは術後の海綿体の安定のために縫合して修復するようです。
医学論文になっていないようですので、科学的検証が行われていないのだと推測します。

土井秀明@こまちくりにっく

[75674]

亀頭増大について

投稿者:ヤッターマン

投稿日:2021年11月13日(土)23:48

6年前に亀頭にハイアコープ注入を行いました。機能的にとくに問題ないのですが、注入していない部分がやや紫色になっています。痛みなどありませんがこれは危険な状態でしょうか?血流が悪くなっているのでしょうか?

[75674-res86384]

診察を受けてみてください

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2021年11月14日(日)08:00

まずはお近くの泌尿器科で診察を受けてみてください。
見ることも重要です。

土井秀明@こまちくりにっく

[75581]

包皮正帯切除術

投稿者:ヤッターマン

投稿日:2021年10月27日(水)01:35

早濡に悩んでおり包皮小帯切除術を検討しています。この手術は切除することで感度を下げて早濡を防ぐという理解でいいでしょうか?

感度低下から勃起しにくくなったり性行為自体を楽しめなくなることはないでしょうか?

[75581-res86296]

関連は無いと考えて良いでしょう

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2021年10月27日(水)14:01

小帯切除をしたからと言って早漏症が変化する可能性は低いでしょう。
トッピング医療と考えます。

土井秀明@こまちくりにっく

[75517]

包茎手術も被ってます

投稿者:つよし

投稿日:2021年10月14日(木)18:45

先月美容外科で仮性包茎の手術をしました。
手術前の診察では、「手術すれば普段から剥けるようになる」と言われて亀頭直下で手術をしましたが、手術後も平常時はすっぽりから1/3くらい被ったままです。
普段から剥けていない事を伝えましたが、勃起時にあわせるからそれは仕方ないと言われました。
手術前に確認したにもかかわらず、普段から剥けた状態にはなりません。
この場合、やはり泣き寝入りしかないのでしょうか?

[75517-res86234]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2021年10月14日(木)22:02

とても難しい問題かもしれません。皮膚を取りすぎると痛みがあり、勃起時にはかなりつらいことになります。それより皮がむける状態であれば、何も異常ではありません。また陰茎の長さも問題で、ある程度の長さがないと皮膚が常に向けた状態を保つことはできません。極端な場合、短小の方ではつねに皮がむけた状態に仕上げてしまうと、勃起時に痛みが出て、これはこれでクレームになります。実際にまだ皮が異常に余っているという状態なら追加で皮膚の切除をしてもいいのでしょうが、これが可能かどうかはここでは判断がつきません。担当医ともう一度よく話し合われるか、他のクリニックをいくつか受診して意見を聞いてみられてはどうでしょうか。できればこの協会の適正認定を取っているクリニックのほうが良心的な意見をもらえるはずです。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン