最新の投稿
[76787]
増大術について
[76787-res87469]
海外の会社に作らせて日本で使う事はないでしょう
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2022年04月12日(火)09:00
海外の会社で特定のクリニック用に作るというのはあり得ないでしょう。
薬機法という法律があり、治験もしなければなりません。
個人輸入で使用する方法もありますが、海外で認可を取った薬剤で日本に流通していないものに限られます。
薬機法に触れる可能性がありますので、警察で相談なさるのも良いでしょうし、弁護士さんに依頼して話を進める方が良いと思います。包茎事例を複数扱っている弁護士さんを探されると良いでしょう。
土井秀明@こまちくりにっく
こちらが参考になるかもしれません
https://iryo-bengo.com/wp/2020/09/07/%E5%8C%85%E8%8C%8E%E6%89%8B%E8%A1%93%E8%A2%AB%E5%AE%B3%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E6%90%8D%E5%AE%B3%E8%B3%A0%E5%84%9F%E8%A8%B4%E8%A8%9F%E3%80%80%E5%92%8C%E8%A7%A3%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E3%81%AE/
[76759]
増大術について
あれから、直接相手方クリニックと会話しつづけているのですが、
様々なことを犠牲して頑張って色々調べてみておりますがまたご助言いただきたく、ご連絡させていただきました。
増大術
(商品名:エクシードネオ)
?エクシードネオの製品名が論文等で聞いたことがないとのアドバイスを以前、頂いたのですが、製品名ではなく、商品名なので、論文等で記載されることはありません。とのことでした。
また、エクシードネオは現在、biopolymer社で製造されている商品で一般商品ではなく、当院用に製造されているとのことでした。
当院用に製造であるのであれば効果があるとするにはサンプル数は少なく、効果があるとは言い切れない気がします。
想像以上に増大効果が認められず、わたしのような症例ははじめてとしている。
非吸収性、吸収性の体質の問題はそれぞれどんなものなのでしょうか。
?論文
・早漏のための注射可能なヒアルロン酸ゲルを用いた亀頭陰茎増強の長期的効果
・ヒアルロン酸ゲルを注入可能な充填剤として使用した陰茎亀頭の増大
いずれも、高麗大学医学部泌尿器科、Je Jong kimが
→これらの論文ご存じでしょうか。
わたしには一部に効果があったとしか思えませんでした。
一般的な話ではないように思えました。
?ヒアルロン酸の注入範囲は決められており、亀頭に対しては承認外であると知りました。
亀頭に対してヒアルロン酸注入は対象外と言っている医師の方もいらっしゃいました。どうなのでしょうか。
?エクシードネオの仕様書について。
説明文の一部
Indication and usage
Body Filler Gel Exceed NEO is intended to be used
for volume, restoration and contouring of body surfaces.
The depth of the injection may vary from subcutaneous to sup-raperiostal
administration depending on the treatment site.
-Buttocks
-Calves
-Correction of concave deformities
日本語に何となく訳してみたのが下記になります。
(効能・効果)
ボディフィラージェルエクシードNEOは
ボリューム、修復、体表面の輪郭形成の使用を目的としています
注射の深さは皮下投与か筋下/骨膜上(supraperiostal)組織まで変化する可能性があります。
治療部位に応じた投与。
-お尻
-ふくらはぎ
-凹型変形の矯正
→この文から亀頭を対象になるのでしょうか。
わたしには、本来の部位に使用するべきものを転用して亀頭に対して使用してるとしか思えません。
ご助言よろしくお願いいたします。
以上
[76759-res87438]
回答です
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2022年04月08日(金)18:01
?商品名でもメジャーのものは論文に出てきます。論文検索でもインターネット検索でも見つからないというのは、あまり有名な製品ではないと言うことと推測されます。
?文献検索でパラパラと見てみましたが、JJ Kim先生はきちんとした泌尿器科医のようです。論文ではヒアルロン酸は良くて非吸収素材は悪いと書いています。今回のエクシードNEOの詳細がわかりませんので、この論文で良い素材かどうかは判断できません。
韓国のKFDAという厚労省のような機関は審査が比較的厳しいので日本のクリニックの依頼を受けて作るヒアルロン酸が医学的な認可を受けている可能性は低いと思われます。KFDAの許可証を出させないといけません。
?本来、注入材料は血管の塊である亀頭に入れるということは、想定されていません。薬剤の認可を取るのは、相当な労力を必要としますので、認可を受けている製品はあり得ないでしょう。
調べても名前が出てこない場合というので言えば海外で使用できなくなってダブついた製品をまだ禁止されていない国に持ち込んで使用したアクアミドの例が思い浮かびます。
韓国製であれば、KFDAの製造許可を韓国製でなくても韓国で製造販売されているのであれば、輸出許可証を確認する必要があるでしょう。製造会社の詳細も必要となるでしょう。
土井秀明@こまちくりにっく
[76650]
縫合について
ナイロン糸と溶ける糸では、縫合方法は異なるのでしょうか?近隣のクリニックに問い合わせたら、術後の傷痕はほぼ同じだが、希望があればナイロン糸で抜糸も可能と回答されました。『ほぼ』が重要だと思うのですが、傷痕を考慮すると、一般論でどちらが良いのでしょうか?また、抜糸までの期間は術後7日では早いでしょうか?
[76650-res87332]
基本的には同じです
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2022年03月22日(火)14:00
ナイロン糸は抜糸が必要です。うまく抜糸しないと糸の破片が残ることも稀ではありますが無いとは言えません。
溶ける糸は破片が残っても溶けて無くなります。しかし、溶ける際に炎症反応を起こしますので、抜糸をしないよりしたほうが傷は綺麗になります。
私は溶ける糸で7日後ぐらいに抜糸しています。
土井秀明@こまちくりにっく
[76617]
縫合方法
土井先生回答ありがとうございます。また、クリニックによっては結節縫合か連続縫合にて縫合を行なっているようですが、術後の傷跡に関しどちらがベターでしょうか?
[76617-res87298]
どちらでも構いませんが
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2022年03月15日(火)15:05
きちんと縫合されていればどちらでも構いませんが、筒状の傷ですので単一結紮の方が縫い易いと言えます。
連続だけだとズレる可能性があります。単一結紮で何箇所か留めてずれないようにして連続をする先生もおられます。
土井秀明@こまちくりにっく
[76614]
糸について
縫合糸は、吸収糸か非吸収糸のどちらを扱っている医院が良いと思われますか?また、吸収糸のテンションは何日程で解けますか?傷跡が残りにくい方を選択したいです。
[76614-res87295]
吸収糸の抜糸が一番良いのですが
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2022年03月15日(火)09:04
吸収糸を使って抜糸するのが良いのですが、少ないと思います。
私はどちらかと聞かれれば、非吸収糸を抜糸する方をお勧めします。
糸の太さや糸の種類もあり一概には言えませんが。
土井秀明@こまちくりにっく
[76608]
キトウについて
3年ほど前に騙されて某クリニックで、亀頭カリ部分にバイオジェルを3cc注入されました。
その部分の変色、水膨れのような凸が4個ほど発生して、女の人に性病では?と誤解されました。それに尿道が圧迫されてるのか、尿のキレが悪くなりました。
最低です。
[76608-res87291]
固まっているのであれば
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2022年03月14日(月)10:01
水膨れのように固まって入っているのであれば、針で突くか切開をして出る分は出してしまうというのも考えられます。
お近くの泌尿器科か形成外科の専門医を受診なさてください。
土井秀明@こまちくりにっく
[76587]
切れやすい
返信ありがとうございます
深刻度が不明なので一度相談させて貰いました
現状テカテカして赤みがあり細い血管が浮き出てる程度です
[76587-res87280]
赤みがあれば
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2022年03月12日(土)13:01
赤みは血液ですので、赤みがあって血流不全は考えにくいと言えます。
瘢痕だと思われますので、急ぎませんが診察を受けてください。
土井秀明@こまちくりにっく
[76580]
切れやすい
数年前に手術したのですが亀頭の下一部分に絞扼かくびれがあります
見た目、血流が悪くなっている様に見えます
改善方法や皮膚を強くするケアなどあるでしょうか?
アドバイス有れば教えて下さい
[76580-res87270]
血流が悪い?
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2022年03月11日(金)09:03
どのような理由で血流が悪いと推測されたのでしょうか?
手術を受けた医師、あるいはお近くの泌尿器科か形成外科で診察を受けて頂くのが一番です。
土井秀明@こまちくりにっく
[76555]
修正手術
6年前に包茎手術を行いました。現在、亀頭下5?〜1?部分に縫合跡が白く縦筋状で残っていますが、この場合、修正手術は可能でしょうか?修正手術は再度、傷跡部分を切除し、縫合となるのでしょうか?レーザー等で修正も出来たりするのでしょうか?
[76555-res87239]
基本は切除+最縫合です
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2022年03月07日(月)10:04
レーザーでは困難です。
切除+最縫合となりますが、皮膚に余裕がないと同じような結果となります。
土井秀明@こまちくりにっく
[76269]
環状切開後の浮腫
ちょうど一年前に環状切開術をうけました。
手術から3ヶ月ほどマグネット縫った部分の締め付けが強く、完全に勃起できないほどでしたが、少しずつ緩んで、今では勃起はできるようになりました。
しかし、部分的に傷の盛り上がりがあることと、縫合線から亀頭側の浮腫みが残っています。包帯で圧迫すればかなり軽くなりますが、風呂などに入った後はまた浮腫んできます。
これは経過を見てまだよくなってくるものでしょうか?それとも再手術でないと改善しないものなのでしょうか?
[76269-res86974]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2022年02月01日(火)10:02
手術から1−2か月はこのようなトラブルがありうるのですが、1年もたってまだ残っているということになると、キズの収縮の問題があるように思います。通常1年後にこのような問題は残りません。キズを緩める修正手術がいるような気がします。要するにキズが首をしめたような状態を作っているので、先端部分の血行がよくないのだと思います。キズを緩める修正で血流が良くなれば、解決するように思います。診察をしないとどのようにキズの延長をするのがいいか、ここでは判断がつきません。ご了承ください。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
大変困っている状況ですのでご教授、心より感謝申し上げます。
詳細をもう少し記載いたします。引き続きご教授お願い致します。
術式: 亀頭強化術 (増大術)
商品名:エクシードネオ Exceed NEO
製造元:ドイツのbiopolymer社
入手先:日本の企業(ただし、聞いても回答は差し控えさせていただきますとのことだった。)
安全性:メーカに確認中
エクシードネオしか注入していない。
タイプ :亀頭・陰茎吸収タイプ、亀頭・陰茎定着Sタイプ、亀頭・陰茎定着SSタイプでわかれている。
・違いは分子の大きさ
・エクシードネオは非認証らしいです。
分子を大きくし、
吸収する期間を長くすることでより多くの組織を作る事を目的としているのが当院で定着タイプと呼んでいる高分子のヒアルロン酸とのこと。
増大術による様々な効果は、組織を作り出し、大きさや硬さ、厚さが出来る事によって期待出来るものですから、
早く吸収されてしまうと組織も作られませんので改善に繋げることが出来ません。
わたしは体質的に、ヒアルロン酸の吸収が非常に早く、組織も殆ど作られないため大きさなどの改善が困難となっている状況との説明だった。
結論:わたしの体質によることが原因で効果が得られなかったとしている。
体質的に吸収が早いとしている。
エクシードネオに関して、相手方に質問したところ、
英語で書かれていた仕様書を渡され、有効性、効果は製品の仕様書の適用および用法欄に記載されているということだったので
それらしい箇所を訳して、一部を抜粋して前回質問させていただきました。
日本語に何となく訳してみたのが下記になります
indication and usage
Body Filler Gel Exceed NEO is intended to be used
for volume, restoration and contouring of body surfaces.
The depth of the injection may vary from subcutaneous to sup-raperiostal
administration depending on the treatment site.
(効能・効果)
ボディフィラージェルエクシードネオは
ボリューム、修復、体表面の輪郭形成の使用を目的としています
注射の深さは皮下投与か筋下/骨膜上(supraperiostal)組織まで変化する可能性があります。
治療部位
treatment site.
-Buttocks
-Calves
-Correction of concave deformities
と書いてあったので、
治療部位は
お尻
ふくらはぎ
凹型変形の矯正
?glans や penisという表現もとくになかったため、
本来、使用すべき部位のところを転用(応用)して増大術に使用している思いましたがいかがでしょうか。
?調査の過程で男性器の施術数千例以上実施している医師(日本泌尿器科学会認定の専門)は亀頭は海綿体という血管で構成されています。
そして海綿体の周りにある亀頭の皮膚は非常に薄い為、誤って海綿体にヒアルロン酸などの異物が入ってしまい、血管が詰まる『塞栓』に至るリスクが高いです。
そうなると血液が流れなくなり栄養分が行き届かなくなった亀頭は壊死(腐ること)します。
としたうえで、ヒアルロン酸はほかの手術でもペニスに対する使用が認可された事はない。男性器を専門に扱う医師なら泌尿器科医なら誰でもわかることとだそうです。
しかしながら、増大術を扱ってしまうのは、儲かるからだそうです。
そして、その医師はヒアルロン酸は危険としています。
もともとヒアルロン酸が存在する関節や皮膚への注入を認可しているのであって、陰茎(ペニス)への認可ではありません。
上記のことが正しいのであれば、亀頭にヒアルロン酸注入は危険な行為であり、効果がないことが普通にあるような気がします。いかがでしょうか
?増大術が本当に効果あるのか書面で求めたところ、
医師のこれまでの経験にもとづくものであり、書面で説明をできるものでないとの回答だった。
後日、一般的に承認されていないと回答したが、早漏防止や亀頭増大の効果ができる亀頭強化術であり、学術的な証拠として先日お聞きした論文を渡されました。
・早漏のための注射可能なヒアルロン酸ゲルを用いた亀頭陰茎増強の長期的効果
・ヒアルロン酸ゲルを注入可能な充填剤として使用した陰茎亀頭の増大
いずれも、高麗大学医学部泌尿器科、Je Jong kim医師の論文。
早漏のための注射可能なヒアルロン酸ゲルを用いた亀頭陰茎増強の長期的効果
⇒患者選びが重要としており、条件が揃ってはじめて効果あるのか思ったし、
ヒアルロン酸ゲルを注入可能な充填剤として使用した陰茎亀頭の増大
⇒文中に増大陰茎形成術は確立された術式ではないとしているし、
文中に、注入可能なヒアルロン酸(HA)、ゲルを使用するGPA(陰茎亀頭増大)としているうえで
現在、注射可能なHAゲルを使用するGPAは、感覚喪失の可能性があるため、
ISSMガイドラインでは推奨されていない。、
⇒これはヒアルロン酸を亀頭に注入することは推奨されていないということでよろしいのでしょうか。
⇒これらの論文の内容から一般的な術式といえるのでしょうか。
?この論文でHAは現在、関節の補給、創傷治癒、顔面変形の矯正手術、および泌尿器科領域のDefluxシステムに使用されている。
調べて見るとDefluxは世界中で膀胱尿管逆流症の治療に用いられるかかれておりましたが、上記の文には亀頭に用いられるとやはり書いていないように思えます。
ヒアルロン酸を亀頭に注入するはやはり、危険な行為であり、やってはいけないものだと思うのですが、いかがでしょうか。
何かこの件で、参考にさりそうな、文献、機関が何かあればあわせてご教授ください。
長くなって申し訳ございません。
ご教授のほど 何卒よろしく お願い致します。
以上