オンライン公開相談室

包茎に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[104817]

長茎治療について

投稿者:みるこて

投稿日:2025年06月17日(火)09:38

先日、長茎術を受けた際に、『勃起時にも大きくなる』と説明を受けて契約したのですが、後日調べるとそのような医学的効果がないと知りました。
このような説明は、医学的に正確なものなのでしょうか?

[104817-res103462]

術式にもよりますが

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2025年06月17日(火)17:27

術式が分かりませんが、術後に勃起時の延長効果が得られることはあり得ます。

土井秀明@こまちくりにっく

[104760]

包茎手術に関して

投稿者:だいは

投稿日:2025年06月05日(木)12:43

包茎手術の亀頭増大術でヒアルロン酸を14本(7cc)を一度の手術で打つことはありえますか?
効果はありますか?

手術しても亀頭が小さいために再度、皮を被る可能性は、ありますか?

[104760-res103407]

ヒアルロン酸を7ccも入れると

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2025年06月05日(木)21:13

7ccも入れると血流障害でペニスが壊死して落ちてしまう可能性も考えなければならないでしょう。
ヒアルロン酸は最大半年ぐらいでなくなりますから半年もしたら元の状態になるでしょう。
亀頭が小さくても術後に剥いていれば大丈夫でしょう。
今まで手術をして戻った経験はありません。

土井秀明@こまちくりにっく

[104737]

104733の者です。術後の浮腫2

投稿者:ダリ

投稿日:2025年05月30日(金)16:26

ご回答大変有難う御座います。

たびたびで申し訳ないのですがステロイドはまだ使用を始めて1週間もたっておりません。
小さいチューブを2本貰ったのですが使いきるぐらいは使用して問題ないでしょうか?
半信半疑では御座いますがいただいた病院並びに薬局では一応問題ないと言われました。

1年ぐらいは多少の改善の可能性もあるとの事なので一応暫く様子をみて私生活に支障をきたすようであれば修正手術も検討してみます。

失礼いたします。

[104737-res103378]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2025年05月31日(土)14:00

ステロイド軟膏はまだ1週間ということなので、合計で1ヶ月くらいまではいいかと思います。それ以上長期に使用するのはかなり危ないと思います。ステロイドは腫れがある場合、早くひかせる効果はあると思いますが、最終的な結果は使用してもしなくても同じです。

[104733]

術後の浮腫

投稿者:ダリ

投稿日:2025年05月29日(木)23:48

泌尿器科にて3ヵ月前に環状切除術にて包茎の手術を行いましたが、
ペニスの下半分ぐらいに所謂ペリカン変形と呼ばれている後遺症を負ってしまいました。

医師に伺ったところ肉芽、ケロイドのようなもので浮腫の部分は治らない、形成外科に行って修正手術をするのがベストでその場合保険の適用外なので2~30万ぐらいはかかると言われました。

一応ステロイドの塗り薬を効かないとは思うけどと渡されましたが、
ステロイドを塗る事は意味があるのでしょうか?
あと今後浮腫は治ることはないのでしょうか?
その場合自分も結構いい歳なので最悪支障がなければ手術しなくてもいいかなと思っているのですが、放置する事は問題御座いますでしょうか?

色々と申し訳ございませんがアドバイスいただけますと幸いです。
失礼いたします。

[104733-res103376]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2025年05月30日(金)14:51

ステロイド軟膏はあまり長期に塗布すると、いろいろ副作用のほうが心配です。皮膚の萎縮、血管拡張、真菌などの感染、全身吸収による倦怠感など、問題が出てくる可能性があります。すでに3ヶ月たっているということであれば、これ以上使用しないほうが安全です。変形は1年くらいはすこしは改善する可能性がありますが、変化が何も起きない可能性もあります。修正は可能ですが、費用についてはクリニックによって差があると思います。放置しても特に問題は出ないと思います。

[104652]

適正価格?

投稿者:ままま

投稿日:2025年05月08日(木)15:05

先日包茎治療と同時に「亀頭の方が小さいから亀頭増大術も受けないと包皮が元に戻っちゃう」と言われ断れずにサインして受けてしまいました。亀頭の方が小さいといずれ元に戻ってしまうものなのでしょうか?また注入されたヒアルロン酸(エクシードネオ)の価格が1ccで135,000円だったのですがこれは適正価格でしょうか?

[104652-res103305]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2025年05月09日(金)11:20

自費診療の場合、治療費についてはそれぞれのクリニックで自由に決めてよいということになっています。適正価格というのはありません。一般的な感覚としては1ccが135000円はかなり高額とは思いますが、、、。

[104629]

美容整形で高額請求された件

投稿者:さわ

投稿日:2025年05月01日(木)12:40

上野クリニックにて男性器の美容整形で総額160万の医療費を請求されました。(手術日:2025.4.27 カウンセリング当日に手術)

手術費用で60万
ヒアルロン酸100万(5本注入)
の内訳になっていました

手術費用も説明されていないものがあり、ヒアルロン酸の効果についてもいまいち理解できていない状況です。
後ほど、ネットで他の医院の医療費を確認すると4倍以上請求されていることがわかりました。

質問
・男性器の手術はカウンセリング当日手術が普通なのですか?

・今回の費用は上野クリニックHPの費用とかけ離れており、一般的に妥当な金額でしょうか・とくにヒアルロン酸100万はおかしいと思っています。

・支払いに関してもまず、支払いを済ました後に手術内容確認・手術説明承諾書・手術合併症や内服薬の副作用の確認書・明細書・ヒアルロン酸説明承諾書を提示されました。
 これだと内容に不満があっても取り消すことが難しいです。
 その場で疑問点があって取り消ししたい旨を説明員に質問しても決めたの自分ですよねともう取り消せない空気を出されました。
 この状況は医療では普通ですか?

・手術室に関してもタオルをかけられて手術中がわからない状態でした。これも男性器の手術で普通ですか?

・手術中に医院内のロビー(外の空気)につながる扉をアシスタントの人が何度も出入りしており、感染対策が不十分に感じました。これも男性器の手術で普通ですか?

いろいろと質問いたしましたが、知識がないため、ご教授ください。

[104629-res103282]

回答です

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2025年05月01日(木)13:38

1 初診日当日の手術は包茎手術に限らず美容外科手術全般で詐欺まがいの危険な行為ですのでやらないようにしましょう、とされています。こちらをご覧ください。
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_04978.html

2 お考えはよろしいかと思います。本協会のHPのこちらをご覧下さい。
https://www.jaam.or.jp/medical/news/24

3 普通ではありません、クーリングオフが適用されることが多いと思ってください。
当日に手術をするのもクーリングオフで解約させるのを避ける手段です。

4 男性機の手術に限らず手術中は目を覆って不安感を取り除くことはよく行われます。
包茎手術をよく分かっておられる弁護士さんを探してみてください

5 もう少しくわく調べないと今の情報量では答えは出せません。

このようなところでしょうか?
一度、当協会の適正認定医の診察を受けて置かれた方が良いと思います。

土井秀明@こまちくりにっく

[104619]

助けてください

投稿者:のら

投稿日:2025年04月29日(火)02:27

広告でみて予約したクリニックにて95万程のプランを勧められました。
高すぎないですかと聞いたら総合したらだいたいこれくらい、高校生とかでもやってると言われ、圧に勝てずその場でやってしまいました。
持ち帰って考えたら良かったものの先生にこれはひどいな、包皮がだいぶ黒くなってしまっていると不安になるようなことを言われたため早く治るならという気持ちで焦っていました。
今になって心の底から後悔しています。
働く元気や食欲もなく尿意すらも来ず、自分の決断力の弱さと無知に毎日苦しんでいます。
もう戻すことはできないと死にたいと
何も楽しいと思うことができなりました。
消費生活センターに相談はしているのですが減額はしてもらえるのでしょうか。

[104619-res103271]

司法に関するご相談は

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2025年04月29日(火)15:48

返金などのご相談は弁護士さんに行ってみてください。
相談だけであれば1万円程度で済むことも多いものです。

土井秀明@こまちくりにっく

[104591]

カントン包茎手術後

投稿者:とと

投稿日:2025年04月23日(水)22:05

カントン包茎手術を4月5日に受けました。
術後5日頃から亀頭下にある余った皮が尿道を基準に半ドーナツ型くらいに浮腫んでいます。
パンパンに脹れていたので手術を行ったところに相談したところ、浮腫が続くと、腫瘍?みたいなのができるので膨れてるところをつまんで圧迫させ、皮膚がしぼむまでマッサージして包帯で固定してくださいと言われました。
現在は糸抜きも終えているのですが、まだ腫れが引かず、医院長に言われた通りマッサージを続け、包帯で固定しています。ちなみにマッサージしても、包帯する時には元通りになるくらいまですぐ浮腫みます。なので包帯で軽く圧迫してる感じです。

ですが、私と同じ症状の方々の質問の回答の中には、圧迫や触らないず放置した方が良いなど、回答してる方がいらっしゃり、この浮腫についてどうしたら良いのか頭を悩ませております。手術を行ったところの人達が言うようにそのままマッサージを続けてよろしいのでしょうか。
医院長にマッサージしてもらった時は激痛が走るくらい摘まれました。このやり方はあっているのでしょうか

[104591-res103242]

マッサージは止めた方が

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2025年04月24日(木)07:36

マッサージよりも包帯での圧迫を主にして、少しピッタリめの下着でペニスを上に向けるようにすると腫れは早く引きます。マッサージは刺激になることがあります。
腕の怪我では安静にして、腕を上げておきますよね。それと同じです。
執刀医の方針に反しますので、執刀医の意見を確認なさってください。

土井秀明@こまちくりにっく

[104528]

術後の出血について

投稿者:RN

投稿日:2025年04月07日(月)15:50

手術で包皮の太い血管を切っても問題はないですか。
包皮が血管だらけで手術後血が止まらないか不安ですがその可能性はありますか。

[104528-res103179]

大丈夫でしょう

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2025年04月07日(月)16:00

包皮の血管で太く見えているのはほぼ全てが静脈と思って下さい。
静脈は血液の圧力も弱いので、相当沢山の傷をつけなければ大出血になることは心配なさらなくても良いでしょう。

土井秀明@こまちくりにっく

[104443]

包茎手術後の出血

投稿者:ちきん

投稿日:2025年03月23日(日)00:06

包茎手術を行って2週間経過後に、勃起をした際突然出血がでてしまった。

[104443-res103100]

担当医にご相談なさってください。

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2025年03月23日(日)07:46

担当医にご相談なさってください。
緊急性のある事ですので担当医の診察を速やかに受けてください。遠方ですぐに行けない場合は、お近くの形成外科や泌尿器科で処置を受けて、担当医の診察を受けてください。

土井秀明@こまちくりにっく

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン