オンライン公開相談室

包茎に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[5929]

包茎

投稿者:やわら

投稿日:2006年03月03日(金)13:27

最近知ったのですが、包茎を二重のときと一緒のように癖をつける治療は先生はどう思いますか?

[5929-res6446]

やわらさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2006年03月06日(月)10:02

 何の為にそのような事をやるのか不勉強なので全くわかりません。
その辺を逆に教えて下さいネ。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[5928]

メス

投稿者:ジャック

投稿日:2006年03月03日(金)03:50

 手術する際、使用するメスにレーザーメスとフェザーメスが一般的だとネットに載っていたのですが、レーザーメスは傷口が汚くなりあまり使用しない方が良いとありました。これは本当なのですか?         またレーザーメスを多用する医師よりフェザーメスを多用する医師の方が優れていると言えるのでしょうか?

[5928-res6445]

ジャックさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2006年03月06日(月)10:03

 レーザーメスは切開線よりさらに広く皮膚を破壊してしまいますので、きれいに切るのはフェザーが良いでしょう。
レーザーは切開線以外に使用するのは止血も兼ねるので優れている点もあります。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[5927]

カントン包茎

投稿者:しんた

投稿日:2006年03月03日(金)01:43

愛媛で信頼できる病院教えてくれませんか?

[5927-res6444]

しんた さんへ

投稿者:協会担当

投稿日:2006年03月03日(金)11:02

残念ながら愛媛県に当協会の適正認定医はいません。愛媛大学などの形成外科や泌尿器科でご相談下さい。

[5926]

何年後かに

投稿者:ちゃん

投稿日:2006年03月03日(金)00:06

私は包茎手術(亀頭直下法)をしてから約3ヶ月が経ち、平常時勃起時ともに特に突っ張り感や痛みなどが無いのですが、何年後かに異常が出る事はありますか?ここの相談室でたまに手術をしてから何年後かに傷が痛み出した、突っ張りを感じるようになった、などという相談をされる方がおり心配です。返信お待ちしております。

[5926-res6443]

ちゃんさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2006年03月06日(月)10:03

 何年か後に異常が出る事はありません。
包茎の合併症は大方短期的合併症で長期経過の合併症を私は知りえておりません。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[5925]

手術後

投稿者:おく

投稿日:2006年03月02日(木)23:32

四日前にカントンの手術を受けました。
亀頭が紫色に変色したまま変わりません。
血も若干でています。
勃起するとすごく痛いです。
血が止まってるんじゃないかと心配です。
普通どのくらいで亀頭の色とかが元に戻るのでしょうか?

[5925-res6442]

おくさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2006年03月06日(月)10:03

 嵌頓状態が長く続くとそのような事があります。
主治医と共にしっかり経過観察を要する状態ではありますが、包皮は血行が盛んな所でもあり、あまり壊死(皮膚が死んでしまう事)はありません。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[5924]

病院

投稿者:ゆう

投稿日:2006年03月02日(木)15:01

横浜でいい認定医のいる病院を教えていただきたいのですが?

[5924-res6440]

ゆうさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2006年03月03日(金)09:04

 良い認定医なのかわかりませんが、石川先生は私の友人の認定医です。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[5924-res6441]

ゆう さんへ

投稿者:協会担当

投稿日:2006年03月03日(金)11:02

横浜の適正認定医は新横浜形成クリニック(045−471−2228)、横浜ベイクリニック(045−320−2491)です。ご相談下さい。

[5923]

傷です。

投稿者:ゆきや

投稿日:2006年03月01日(水)00:43

何度もすみません。当山先生は切除されるのですね。縫っても傷口は開きますか?

[5923-res6439]

ゆきやさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2006年03月03日(金)09:04

 軟膏療法などに抵抗性のある方は切り取る時があります。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[5922]

傷です。

投稿者:ゆきや

投稿日:2006年03月01日(水)00:38

当山先生ありがとうございます。私のペニスは横1センチの傷があります。風俗嬢の話によると、ペニスに切り傷を持った客が多く癖になっていてすぐに出血するとの事です。先生方はどのように対処されますか?

[5922-res6438]

ゆきやさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2006年03月03日(金)09:04

 包茎の傷が開くのは手術後間があまりない方です。
術後1年もすればそう簡単に傷は開きません。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[5921]

すいません

投稿者:Y

投稿日:2006年02月28日(火)23:24

気にならなくなるというのはどういうことですか?
時間がたてば皮が延びて突っ張り感などがなくなると
いうことですか?

[5921-res6437]

Yさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2006年03月03日(金)09:04

 気にならなくなるとはあまり傷の事を問題視しないで済むと云う事です。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[5920]

仮性包茎+カントン?

投稿者:y18

投稿日:2006年02月28日(火)17:46

僕は先日病院に行き仮性包茎と言われました。症状としては、通常時は常に皮がかぶっていて、手で剥けば全部むけます。しかし勃起時にはカリの下部分に皮がたまっていて、それ以上剥こうとしもきつくていかなくなり、上のほうがひょうたんのように膨れてしまいます。僕は手術で切ってしまうつもりなのですが、傷跡はどのくらい残るものなのですか?また千葉市に住んでいるのですが、信頼できる病院を紹介していただけませんか?

[5920-res6436]

y18さんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2006年03月03日(金)09:03

 傷跡は年単位(手術後1年もすれば)割と目立たなくなるものですが、人によってもわずかな傷でも気にする人はいます。
その為傷の事より現在の包茎の状態を改善するには手術しなければならない事をある面自覚すべき事かと思います。
 それは勃起時に皮が剥けないので嵌頓する可能性が強いと云う事です。
傷があるものだと思って手術をお受けになる事になるでしょう。
 千葉の認定医はわかりませんが、千葉大学形成外科の一瀬教授に聞いてみると良いかも知れません。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン