オンライン公開相談室

包茎に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[7342]

ヒアルロン酸が入っているけど

投稿者:現在

投稿日:2007年06月25日(月)21:19

現在、鼻の根元にヒアルロン酸が多めに入っていて、
プロテーゼを入れたいと考えているのですが、
ヒアルロン酸が全くなくなるまで、手術はできませんか?
また、どこの医院でもヒアルロンさんを分解する注射を打っていただけるのでしょうか?

[7342-res8032]

回答です

投稿者:白壁征夫

投稿日:2007年06月26日(火)08:03

最近ではかなりのクリニックでヒアルロニダーゼを取り扱っています。私の経験では約6時間経過するとほとんどヒアルロン酸は消失しています。濃度にもよりますが。前日注射を受けて翌日は手術をすることが可能です。

サフォクリニック 院長 白壁征夫
http://www.sapho-clinic.com/

[7302]

ありがとうございます。

投稿者:ピロシキ

投稿日:2007年06月21日(木)22:23

西山先生、

丁寧なご回答をありがとうございました。
かなり気持ちが晴れました。

[7295]

認定医について

投稿者:ピロシキ

投稿日:2007年06月21日(木)15:58

仮性包茎の手術を考えています。過去の投稿や他のウェブサイトを見たところ、本当に悪質な病院が多いという事が分かりました。そして認定の方々が悪質な病院に比べて、はるかに信用できるという事も学びました。

しかしながら、認定医だと失敗しないと言えるのでしょうか?術後のトラブル等は生じないのでしょうか?例えば、過去の投稿にもありましたが、皮を切除しすぎて、ペニスの勃起時に痛みを生ずるといった事は、認定医の元では起こらないのでしょうか?

大変に失礼な質問である事は承知です。が、一度きりの手術ですので、しっかりと不安をかき消すためにも質問させていただきました。

私は兵庫県在住なので、杉本美容外科、もしくは大阪府の認定医の元で治療を受けようと考えています。

[7295-res7973]

ピロシキ さんへ

投稿者:西山 真一郎

投稿日:2007年06月21日(木)16:04

手術という事に絶対という事はありませんが、貴男が気にかけているような事は、まず起きないと思います。杉本先生にしろ大阪の先生にしろ、認定医であればきちんと話を聞いてくれますし、術後のケアーもしてくれます。安心して御相談ください。


医療法人 誠真会  西山美容・形成外科医院
院長:西山 真一郎

http://www.1319.ne.jp/

[7228]

当山先生へ

投稿者:MK

投稿日:2007年06月15日(金)11:01

真性包茎を、仮性の状態にする手術で、包皮は切り取ってません。術後2年位で亀頭の下の薄いピンク色の皮の血管が、勃起時に2本だけ、太く浮き出ているのと、傷あとは上から見て、右側だけ目立ちます。
どちらも、ただ見た目だけなのですが、結構気になります。何度も、お手数かけて、申し訳ありません。

[7228-res7916]

MKさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2007年06月16日(土)10:00

お返事ありがとう!
1)右側だけの傷なら修正可能です。
お近くの形成外科医で診てもらって下さい。
但し、拡大鏡や顕微鏡での縫合が良い場合もあります。
2)勃起時の太い血管、結んでしまうか焼くかであります。
これも形成外科で大丈夫です。
動脈性のものだと、ややこしくなりますが…。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[7219]

たびたび、質問スイマセン

投稿者:MK

投稿日:2007年06月14日(木)13:01

当山先生、先日は質問への解答ありがとうございました。血管の部分的縮小か、ケロイド状を軟化する、市販薬は、ないのでしょうか?ちなみに、血管縮小は何科へ行けば、いいんですか?

[7219-res7906]

MKさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2007年06月15日(金)09:04

私に対する御質問はありがたいのですが、御質問の本質的部分が見えにくいので困ります。
以下、私の方から質問させて下さい。
?血管の部分縮少とは何を意味するのですが、現在、血管がどのような悪さ、障害、或いは貴方にとって外見的にイヤなのですか、それはどの部分ですか?
血管とは必要があって始めて成り立っているのですが?
?包皮はケロイドにもケロイド状にも成りにくいものですし、私自身はそれに近いものを見た事がありません。
単純に跡が汚すぎると云う意味合いではないでしょうか?
御面倒ではありますが、再度メール下さいませんか、必ず御返事します。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[7191]

もうひとつ質問です

投稿者:AH

投稿日:2007年06月12日(火)06:09

土井先生回答ありがとうございました。

もうひとつコラーゲンの効果について質問させてください。

包茎手術時のコラーゲンはトッピング治療というのはわかったのですが
実際に亀頭強化(粘膜状態を補うために必要との事。皮膚化?)
の作用はあるのでしょうか?

連投で申し訳ないですが宜しくお願いします。

[7191-res7875]

トッピング治療

投稿者:セブンベルクリニック 院長 渡部純至

投稿日:2007年06月13日(水)15:00

コラーゲンのトッピング治療がどういうものかわかりませんが、コラーゲン注射のことでしょうか。「あなたの亀頭は敏感だからコラーゲンで強化しないとだめだ」等といわれたのでしょうか?実際は露出した亀頭は徐々に刺激に慣れていくのでぜんぜん心配ありません。コラーゲン治療は必要ないでしょう。

セブンベルクリニック
院長 渡部純至
http://www.seven-bell.com

[7191-res7892]

AHさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2007年06月14日(木)11:03

「亀頭にコラーゲンを注射する」このような発想をする事自体、男心をもて遊んでいる医者と云う事になりそうです。
男ならもて遊ばれないように社会性を早く身につけて下さい。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[7174]

包茎手術にて

投稿者:AH

投稿日:2007年06月10日(日)21:41

この間某クリニックで包茎手術をうけたAHといいます。
包茎手術の説明についての質問です。

カウンセラーの人にカントン包茎の場合保険は利きますか?
と尋ねた所、限りに無く真性に近いがカントンである以上は
保険が利かない。
また真性でないのに保険を適用するとクリニック側が処罰される
との回答がありました。

後で調べてみるとカントンも保険が適当との事でしたが
実際どうなんでしょうか?
(通常時に無理をすれば剥けますが、勃起時には手で剥くことも
できない状態です)

[7174-res7830]

陥頓包茎とは

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2007年06月10日(日)23:01

陥頓包茎というのは、包皮を反転することはできるものの、一部の包皮の直径が細く締まる状態になることを言います。これによって締まっている部分より先の血流が低下する場合は、先端が壊死する危険性もあります。
書かれているニュアンスからは陥頓包茎よりは真性包茎に近いのではないかと推測します。
陥頓包茎は保険適応です。

土井秀明@こまちくりにっく
http://www.komachi.cc/

[7090]

けつ顎で・・

投稿者:ゆか

投稿日:2007年06月03日(日)01:39

私は中3女子です。顎がくっきりと割れているんですが、、それが嫌でガムテープで上に持ち上げるように張ったり治そうと努力しているのですが逆に悪化しますか?それと少しでも目だたない方法ありませんか?

[7090-res7739]

ゆかさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2007年06月04日(月)11:04

左右の筋肉を寄せ合わせるのですが、どれだけ寄せ合わせる事が出来るかがカギです。
傷は目立たなく出来ます。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[7083]

当山先生へ

投稿者:MK

投稿日:2007年06月02日(土)13:25

ご回答、ありがとうございます。ピンク色の所の血管は、出血も痛みも無いのですが、普通ピンク色の所の血管って勃起しても、そんなに浮き出てないと思うのですが、僕のは平常時でも手首の血管くらいで、キズの下まであり、膨らみが余計に目立つので、血管の縮小だけでも出来ないのでしょうか?何度も、スイマセン。

[7083-res7738]

MKさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2007年06月04日(月)11:03

包皮は内反をも含め、海綿体とつながっているので血管、血流の豊富な所です。
それ故、部分的な血管の縫縮が可能かどうかを実際に診てもらった方が良いと思います。
大方、可能だとは思いますが・・・。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[7069]

間違えました

投稿者:MK

投稿日:2007年05月31日(木)23:10

7067で、術後の経過について質問した者ですが、包皮小帯ではなく、包皮内板?亀頭の下の、薄いピンク色の部分の事でした、スイマセン。

[7069-res7702]

MKさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2007年06月01日(金)10:05

 ピンク色の部分は切除しにくいのですが、出来るか出来ないかは拝見しないとわかりません。
但し幾等の修正は可能でしょう。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン