オンライン公開相談室

包茎に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[80255]

バイオアルカミド除去すると

投稿者:なむたろう

投稿日:2023年05月16日(火)03:47

立て続けに質問します

バイオアルカミドを除去すると亀頭のハリがなくなり、亀頭に刺激がいきやすくなるでしょうか?

[80255-res90791]

逆に感覚が鈍くなる可能性もあるでしょう

投稿者:土井秀明@こまちクリニック

投稿日:2023年05月16日(火)09:00

摘出に際して神経にダメージがあると感覚が鈍くなるリスクがあるでしょう。

土井秀明@こまちクリニック

[80254]

亀頭増大

投稿者:なむたろう

投稿日:2023年05月16日(火)03:41

先日 質問させていただきました

亀頭増大に使われた成分を除去できるところは見つかったのですが、ほんとに亀頭を切開しても良いのか、迷っています。バイオアルカミドという成分は亀頭に入れたままでは将来問題が起こるでしょうか?

[80254-res90790]

分かりません

投稿者:土井秀明@こまちクリニック

投稿日:2023年05月16日(火)09:00

亀頭に入れて安全性を検査していませんので、残念ですが誰にも分かりません。
理論的に考えられるのは感染を起こして穴が開いて出てくるか、瘤ができて膨らむか、一生そのままかの可能性が高いということです。

土井秀明@こまちクリニック

[80252]

傷の盛り上がり

投稿者:アロ

投稿日:2023年05月16日(火)01:03

亀頭直下で手術してもうすぐ2ヶ月経ちます。縫い合わせの部分が1周ぐるっと皮膚が固く膨らみがあります。
イメージで言うとペニスの皮膚の中に裁縫で使うような太さの糸が1周巻き付いているような感じです。
ツートンカラーで目立つのではなく、傷口のラインがかなり目立ちます。

もっと日数が経てば目立ちにくくなるのでしょうか?また、目立ちにくくする方法はありますか?

[80252-res90792]

抜糸はしましたか?

投稿者:土井秀明@こまちクリニック

投稿日:2023年05月16日(火)09:00

溶ける糸で抜糸をしていない場合、時に糸の周りにしこりができることがあります。体質で傷跡が膨らむこともあります。いずれも切り取って縫い直しを行うのですが、体質の場合は再発することがあります。

土井秀明@こまちクリニック

[80241]

亀頭増大

投稿者:なむたろう

投稿日:2023年05月14日(日)20:35

他院で半年以上前に亀頭増大を行ない、増大に使われた成分がバイオアルカミドという吸収されないもので、良くないらしく、除去を考えてるのですが、除去が可能なところなどはご存知でしょうか?、またこういった症例の方はどうされてるのか教えていただけたらと思います

[80241-res90788]

後遺症外来

投稿者:土井秀明@こまちクリニック

投稿日:2023年05月15日(月)09:03

美容医療後遺症外来という外来をされているところがありますので、探してみられてはいかがでしょうか?

土井秀明@こまちクリニック

[80236]

包茎手術後、感度が低下

投稿者:みや

投稿日:2023年05月13日(土)18:52

包茎手術後、感度が低下してしまい
感度元に戻せる治療や、方法はありますか?

[80236-res90779]

術後どのくらい経っていますか?

投稿者:土井秀明@こまちクリニック

投稿日:2023年05月14日(日)16:01

術後の経過期間でも状態が変わってきます。
半年以内であれば、まだ戻ってくると思ってもよいでしょう。

土井秀明@こまちクリニック

[80233]

包茎手術の縫合部から白い液体

投稿者:まる

投稿日:2023年05月13日(土)17:47

包茎手術から5週間ほど経過しました。
糸は吸収糸で全て外れていますが縫合部に1から2ミリ程度の穴があり、そこから白い少し粘度のある液体が陰茎を押すと人差し指の第一関節くらいの量出てきます。臭いはほぼ無いですが陰茎を押した際にズキズキとした痛みがあります。
放置しておけば治るものなのか膿んでしまっているなど対応が必要なのかアドバイスいただきたいです。

[80233-res90781]

見てみないと分からないので

投稿者:土井秀明@こまちクリニック

投稿日:2023年05月14日(日)16:02

診てみないとわかりませんので、お近くの形成外科か泌尿器科で診てもらってください。赤みと腫れがなければ慌てなくても良いでしょう。

土井秀明@こまちクリニック

[80212]

包茎について

投稿者:パン侍

投稿日:2023年05月11日(木)16:24

1週間ちょっと前から、通常時に皮を剥くとカリ下に結構余ってるのか少しだけ腫れてるのかわからない状況です。
少し前に泌尿器科に行きましたが、外見に問題ないと言われましたが心配です。

[80212-res90761]

見た先生が大丈夫と言っていますので

投稿者:土井秀明@こまちクリニック

投稿日:2023年05月12日(金)09:03

見ていない者としては、それ以上のことが言えません。
ご心配であれば、形成外科も受診なさってください。

土井秀明@こまちクリニック

[80209]

包茎

投稿者:りんりん

投稿日:2023年05月11日(木)11:28

包茎なんですが通常時はいつも通りなのですが、通常時の時に皮を剥くとカリの下部分にまとまり少しだけ腫れてるように見えてしまうんですがこれはただ皮が余ってるという解釈でいいんですか?
ちなみに日常包皮などに痛みはありません。

[80209-res90749]

診察が必要です

投稿者:土井秀明@こまちクリニック

投稿日:2023年05月11日(木)15:05

程度が見えないと分かりませんので、形成外科か泌尿器科の診察を受けてください。

土井秀明@こまちクリニック

[80195]

なかなか治らない

投稿者:タナ

投稿日:2023年05月10日(水)13:59

ご相談です。
亀頭直下で包皮小帯を残す方法で手術しましたが、3週間たっても包皮小帯周辺のみ皮がくっつかず溶ける糸も残っています。また薄い赤い液(血液?)がまだ滲んできます。現在は常に軟膏を塗っていますが、早く治すにはキズパワーパットを使用したほうがよいでしょうか?軟膏のみでよろしいでしょうか?

[80195-res90736]

診察が必要ですので

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2023年05月10日(水)19:05

執刀医の診察を受けてください。
難しいようであれば近くの形成外科を受診してください。

土井秀明@こまちくりにっく

[80163]

包茎について

投稿者:はひふへほ

投稿日:2023年05月07日(日)13:56

大変多くの皮が余っています。
仮性包茎だと思われますが、勃起時は自分の手で剥くことができます。剥くとカリの下の部分に皮が余ってまとまっている感じがあり、少し赤くなります。痛みは全くありません。非勃起時と勃起時のサイズの差が大きく、非勃起時の皮余りが激しいので、非勃起時に剥くとカントン包茎のように膨らむことがたまにあります。痛みはなく、問題なく皮を戻すこともできるのですが、私は問題なく性行為ができるでしょうか。

[80163-res90710]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2023年05月07日(日)15:02

多分性行為は問題がないように思いますが、、。将来何か問題があれば、その時点で考えるということでいいのではないでしょうか。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン