オンライン公開相談室

包茎に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[27350]

リンパ浮腫

投稿者:だい

投稿日:2011年04月15日(金)00:18

度々質問させて頂きます。
リンパ浮腫のことでお聞きしたいと思います。
バイオアルカミドを入れたので安静が一番だということですが、リンパ浮腫改善の手術を行った場合、麻酔注射等でバイオが体内に流れ出たり亀頭やその周辺に悪影響がでる場合はありますか?
過去にバイオアルカミド注入後の手術はしたことが無いから、術後はわからないと言われ、とても不安です。

[27350-res33928]

だいさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2011年04月15日(金)11:01

推測になりますが、麻酔の影響でバイオアルカミドが変化する事はないと思われます。
ご安心下さい。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[27336]

バイオアルカミド

投稿者:だい

投稿日:2011年04月13日(水)17:41

亀頭にバイオアルカミド1cc入れました。
風邪等引いて点滴したり注射したりというのは大丈夫なのでしょうか?
また、この薬は良くないという物はあるのでしょうか?

[27336-res33927]

だいさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2011年04月15日(金)11:01

基本的な事は永久に残ると云うものや、取り出しの出来ない注入物は取り出したいと思うやっかいな事が生じたら取り除くのが困難となります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[27334]

包茎手術後の排尿

投稿者:mako

投稿日:2011年04月13日(水)17:12

6日前に美容形成外科で真性包茎の手術をうけました。

現在亀頭の半分くらいから陰茎までを包帯で軽く巻いている状態なのですが、排尿時に尿が飛び散っているせいなのか包帯がビショビショになるくらいに濡れてしまいます。

このような症状は問題ないのでしょうか?また、尿が飛び散っているのであればどれくらいの期間で正常に戻るものなのでしょうか?

[27334-res33926]

makoさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2011年04月15日(金)11:00

包茎手術で排尿時の異常は出ません。
腫れがあるのかまだ一部につっぱりが生じているのか、包帯の為か分かりませんが大方は自然に治ります。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[27228]

陰経増大について

投稿者:RU

投稿日:2011年04月04日(月)01:52

陰茎の増大術を考えています。

>それより真皮移植の方が遥かに包皮増大効果はあります

脂肪注入より、真皮移植のほうがよいとのことですが、全国(または
外国でも日本人が行ける範囲で)でそのような施術をしている
クリニックはありますでしょうか?

[27228-res33786]

RUさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2011年04月04日(月)11:02

当院ではやっております。
少々、沖縄は遠いのですが・・・・・。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[27206]

[27182]お礼

投稿者:yama

投稿日:2011年04月01日(金)19:14

当山先生、あつかましい質問に答えてくださってありがとうございました。

即除去、というのはあまり現実的ではないのですね・・・わかりました。

ですが、希望を失いたくありません、完全に消し去ることはできないのかもですが、恐怖に怯えて生活することは私にはできそうにありません、少しでも除去を目指して行動したいと思います。

行動した結果、絶望を知り、わが身の変化で実際に絶望を知ることになるかもなのですが・・、少しでも元の体に近づくため、
あきらめずに行こうと思います。

私のような内容の診察を受けていただけるかはわかりませんが、まず、ご紹介くださった冨士森先生をお訪ねしてみたいと思います。

質問したい事があったり、行き詰ったり不安になることがあれば、
またこちらで質問させていただいてもよろしいでしょうか?

当山先生、西山先生、この度は私のような者にありがとうございました。
感謝の極みです。

[27206-res33765]

yamaさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2011年04月02日(土)11:00

取り除く事は正常組織も時に損傷させますので、その点から云えば得策でない事の方が多いように思います。
特にご結婚前と云う事ですから、その点で気になります。
今の時点で何もなければ、そ〜としておく事です。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[27202]

お願いします

投稿者:天然二重です

投稿日:2011年04月01日(金)15:10

もともと二重ですが眼瞼下垂の手術を片目だけ致しました。三日目ですがまだ腫れもあります。切開したところはもともとの二重ラインを切開をしたのですが二重幅がちょうどいまいい感じですがまだまだ腫れが引いておくぶたえになるのではないかと気になります。いろいろなホームページを見ていると仕上がりが手術あとから半分ぐらいの幅になっておられます。もともと私のように二重のかたともともと一重のかたとの違いはありますか?やはりおなじように半分ぐらいに落ち着いてしまうのでしょうか?

[27202-res33766]

天然二重さんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2011年04月02日(土)14:00

通常、下垂の手術をすると二重が巾狭くなるものです。
それは元来、下垂とは上瞼の挙上が出来にくい状態なので、瞼があがることによって術前あった二重が巾狭くなると云う理屈です。
現在の二重は下垂の程度がどの位であったのか?
或いは、挙上した挙筋の短縮度はどの位なのか等々で違います。
しばらく経験をみて巾狭になるようだと、修正は可能なように思います。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[27182]

[27156]亀頭部に・・ お礼

投稿者:yama

投稿日:2011年03月30日(水)19:13

当山先生、西山先生、お返事と励ましのお言葉をありがとうございます。
お二人の先生のおかげで幾分気分は楽になりました。
沈む気持ちと、これからの人生を悲観し、取り乱し気味で質問を
させていただいたために、ネガティブな内容となってしまい、
申し訳ありませんでした。

私が、包茎手術及び、亀頭増大を受けたいと考えた一番の理由は、アトピー性皮膚炎のため、包皮をかぶっている部分が湿っていて気持ち悪く、時に痒くなる事もあったため、包茎手術後も、包皮が接触する事を出来るだけ避けたかったからです。

手術を受けたクリニックのカウンセラーの方にもそれを話した所、
進められました。

私自身のあさはかさが一番ですが、問診表にも「アトピー」「特定の食物にアレルギー反応」と
記入したにも関わらず、アレルギー反応、異物反応があるかもしれない非吸収物の危険性を説明されなかった事に怒りを感じます。

私事ではありますが、現在私には結婚を誓い合った恋人がおり
それを前提とした同棲を始めるための準備をしておりました。
自分自身、そんな時期に愚かな事をしたものだと悔やんでも悔やみ
きれずにおります。

お返事をくださったお二人の先生には大変申し訳なく、厚かましく
思うのですが、可能な限り、このような異物の除去を行ってくださ
る医療機関や、異物反応がでた場合に対処をしてくださるような
医療機関があれば教えていただけないでしょうか。私は京都在住です。

掲示板の特性上、特定の機関の名前を出す事は難しいと思いますし、私のこの内容自体もルール違反だと承知しております。

当山先生の仰る通り、身からでたサビなのですが、藁にもすがる
思いでいっぱいです。

どうかよろしくお願いいたします。

[27182-res33746]

yamaさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2011年03月31日(木)16:00

要は直ちに、あえて手術などの手段をとるべきではなく、経過を静かに見守ると云うことになりそうですので、その点から云えば京都でしたら冨士森先生をお訪ねしてみたら如何でしょうか?
弾問答みたいになりますが、人生経験豊かな素晴らしい方なので心の支えになっていただけるのではないかと思います。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[27166]

亀頭増大

投稿者:you

投稿日:2011年03月28日(月)19:13

初めまして
バイオアルカミド注入を考えてましたが
このホームページを見つけて考え直したいと思います

このほかにヒアルロン酸やSUB−Qなどがありますが
すべてだめですか?

はかに良い方法教えてください

[27166-res33706]

入れない方が

投稿者:土井秀明@こまちクリニック

投稿日:2011年03月28日(月)20:05

亀頭も海綿体ですから血管内に注入されるリスクを考えると何も入れない方が良いと思います。

こまちクリニック(美容外科・形成外科・皮膚科;大阪)
院長 土井秀明
PC用 http://www.komachi-clinic.com/
携帯用 http://www.komachi.cc/
ブログ http://ameblo.jp/dr-komachi/

[27166-res33712]

you さんへ

投稿者:西山 真一郎

投稿日:2011年03月29日(火)10:00

亀頭増大自体何の意味もありません。このHPの「美容医療トピックス」のトッピングに注意とか、注入物の項を参考にして下さい。


医療法人 誠真会  西山美容・形成外科医院
院長:西山 真一郎

http://www.1319.ne.jp/ (PC)
http://www.1319.ne.jp/m/ (携帯)

[27156]

亀頭部にバイオアルカミド

投稿者:yama

投稿日:2011年03月27日(日)21:18

こんにちは、初めてこちらに質問させていただきます。

私は先日包茎手術を受け、その際に亀頭部にバイオアルカミドという物を2cc、亀頭部増大の目的で注入をしました。

クリニックのHPや、カウンセリングなどで絶対に安全と言われ、
調べもせずに信用してしまった事を激しく後悔しております。

こちらの相談室でも何件かを見せていただきましたが、本当に危険な行為だと知り、食事も喉をとおらず、気が狂ってしまいそうです。

完全に除去することは難しいとの事ですが、可能な限り、少しでも取り去った方がいいのでしょうか、又、マスターベーションや性行為など、注入部に負担をかけるような事はしないほうがいいのでしょうか・・・
その場合二度と異性との性行為は持てないのでしょうか・・・。

入れてしまったものはしょうがないと前向きになりたいのですが、
愚かな自分を呪い、恐怖感だけで生きる気力も失ってしまいそうです・・・

[27156-res33714]

yamaさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2011年03月29日(火)10:02

入れてしまった事を後悔しても仕方ありませんが、被害者が後を絶たないのは、多くの方が身から出たサビだと諦め、気力を失っているからです。
東北の方々は大変な災害があっても、気力をしぼっておりますし、二度とあの惨事を起さないように行政もこれから知恵を絞っていく事でしょう。貴方様も施行後のフォローアップをしてもらう様、医師に要求しても良いと思いますし、人災をうずもらせないようにお願いしたい所です。
現状がどうなっているのか皆目分からないのは表に出しにくい被害だと思うからです。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[27156-res33717]

yama さんへ

投稿者:西山 真一郎

投稿日:2011年03月29日(火)10:03

バイオアルカミド自体直ぐどうこうと言う事はないでしょうから、あまり心配することはないと思います。しかし人体に注入する物で少なくとも吸収されてしまうものであれば良いのですが、組織の中に浸潤して取るに取れないとか、取る為には組織ごと一塊として取りださなければならないようなものは余程慎重にしないと後々困ると思います。
バイオアルカミドの成分であるポリアクリルアミド自体はモノアクリルアミドの重合物ですが安定していると生化学専門医は言っておりました。異物反応が出なければ問題ないでしょうが、これからも注入物に関してはご注意下さい。


医療法人 誠真会  西山美容・形成外科医院
院長:西山 真一郎

http://www.1319.ne.jp/ (PC)
http://www.1319.ne.jp/m/ (携帯)

[26860]

お礼

投稿者:ケース

投稿日:2011年02月24日(木)18:04

お二人の先生方ご意見ありがとうございます。
あと包皮の事で聞きたいのですが、アメリカでは包皮を再生する医療がネットであったのですが、日本では治療可能でしょうか?
もし包皮が伸びゆとりができたとしたらその皮をずらして繋げる事はできるのでしょうか?
お忙しいとこ申し訳ないのですがご意見お願いします。

[26860-res33314]

非現実的です

投稿者:土井秀明@こまちクリニック

投稿日:2011年02月24日(木)20:05

薄過ぎて利用できません。皮膚移植(遊離植皮)がベターでしょう。小範囲であれば陰嚢皮膚を使う場合も有ります。

こまちクリニック(美容外科・形成外科・皮膚科;大阪)
院長 土井秀明
PC用 http://www.komachi-clinic.com/
携帯用 http://www.komachi.cc/
ブログ http://ameblo.jp/dr-komachi/

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン