最新の投稿
[80385]
感度低下
[80385-res90925]
回答です
投稿者:土井秀明@こまちクリニック
投稿日:2023年05月30日(火)09:04
?亀頭直下で内板がほとんどなくなかったのが原因か、また関係があるのか
・あまり関係ないと思います
?亀頭増大で亀頭の上左右に注入剤(バイオアルカミド)を入れたのが原因か
※亀頭カリの下部分には入れてなく、そこだけ感覚あります。
・関係があるかもしれません
?小帯を切除されたのが原因か、また感度と関係があるのか
・多少は関係があるかもしれません
?手術時の麻酔が原因か
・まず関係がない思います。
精神的なものも大きいと思いますが、陰茎全体の感覚が鈍いというのは少し気になります。お近くのEDに強い泌尿器科で診察を受けてください。
土井秀明@こまちクリニック
[80383]
感度低下
何度も質問すいません
自分は包茎手術と亀頭増大をしたあと
感度低下に悩ませてます。
何とか感度元に戻らないか調べてたところ
東京にあるクリニックで
プラズマ治療をすると感度が元に戻るとあります。
感度低下の一番の原因は内板を切除されたのと関係はありますか?
プラズマ治療が行えるクリニックのブログには感度低下は手術のときの麻酔が原因で、ほとんどの包茎手術の際に使われる麻酔剤が3時間くらいで効果がきれ、ぺニスが怪我をしたと思い込んで身体が神経をブロックして感覚欠如を引き起こすのが原因とありました。
感度低下の原因は内板がなくなったことが原因だと思いますか?それとも手術時の麻酔が原因でしょうか?
[80383-res90923]
違うと考えます
投稿者:土井秀明@こまちクリニック
投稿日:2023年05月30日(火)09:03
内板切除は関係ないでしょう。
プラズマ治療は聞いたことがありませんので、判りかねます。一般的ではないと思います。
土井秀明@こまちクリニック
[80367]
バイオアルカミド
私は全国チェーン店、某〇〇〇クリニックで包茎手術、亀頭増大、ぶつぶつ除去を行いました。
某〇〇〇クリニックでセールストーク・トッピング療法の手口にまんまと引っかかり、包茎手術と亀頭増大を相場よりも高額な価格で即日に行ってしまいました。手術後1ヶ月は何事もなく過ぎました。その後、自傷行為に時間がかかり初めての性行為ではいけなくなりました。
包茎手術は諦めがつくものの、亀頭増大に使われた注入剤の成分がバイオアルカミドという、外国や日本で使用禁止となってる成分です
半永久効果があるのは聞こえはいいですが、あとで元に戻りたくても永久に、その成分と生きていかなくてはならないのです。除去は可能ですが、実費となり、またこのようなものを除去した医師が非常にいないのが現実です。
自分の亀頭に大きなリスクもあります。
リスクは確約してません。
恐らく、この場所にたどり着いたということは、私と同じように亀頭増大をしてしまった選択、非常に後悔していると思います。恐らくてますが、過去や未来、自分の人生で一番の後悔になると思います。正直、まだまだ人生は続くと思うので、このような(バイオアルカミド)と生きていくのに不安しかありません。身近に同じような悩み・相談もできる人もいない状況です。同じような過ちを犯したもの同士、情報交換・経過観察も含め繋がればいいなと思ってます。
連絡先置いておきますので、気軽にメールください。128vvvvvaasp@gmail.com 年月が空いていても大丈夫です。
知らない人にメールするのは怖いと思いますがお気軽にメールください!
年齢等は気にしません。
2023/5/26 大阪在住 25歳 趣味 アニメ ゲーム
[80336]
包茎手術
5ヶ月前に亀頭直下の真性包茎手術をしました。
まず一つ目に裏筋部分がぷっくりと膨らんでいます。
その膨らみは厚さで言うと0.5ミリほど、直径の大きさは2cm程です。
再検査時はお医者さんによるとリンパ液が溜まってると思うという判断でした。
そして傷口が全体的にまだ硬いです。
まだ糸が入ってるんじゃないか?っていうような硬さで勃起時には何かが引っかかってるような痛みが伴う事が多いです。
大手のクリニックさんで手術したのですが
何度報告しても待ってみてくださいと言われ続けています。
このような症状で本当に今後改善する可能性は本当にあるでしょうか?
再手術したくないから先延ばしにされているのでしょうか?
[80336-res90881]
ペニスを上向きにしてみては
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2023年05月24日(水)14:01
普段、締め付けるような下着を付けられてペニスを上向きにしてみられてしばらく経過を見られては、いかがでしょうか?
下に向けているとリンパ液が先端に溜まりやすくなりますので、上に向ける方がリンパの腫れは引きやすくなります。
土井秀明@こまちくりにっく
[80327]
バイオアルカミド除去
大変お世話になっております。
亀頭のカリ部分に入ったバイオアルカミドを除去することによって勃起障害になりますか?
手術を検討してるので教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。
[80327-res90861]
直接には影響しないでしょう
投稿者:土井秀明@こまちクリニック
投稿日:2023年05月23日(火)09:02
勃起に関連する神経などには触らないと思われますので、深追いしない限りは影響はないと推測されます。
土井秀明@こまちクリニック
[80326]
包茎手術後の感度について
昨年の10月、11月ごろに亀頭直下で裏筋を残す包茎手術をしました。手では何ともなく射精できるんですが女性の中だと中々射精できなくなった気がします。
手術後に女性とあまりしてないのもあって射精しずらくなってるだけでしょうか?それとも感度が落ちてしまってもう女性とはできなくなってしまったんでしょうか?
[80326-res90863]
ED外来で相談されては
投稿者:土井秀明@こまちクリニック
投稿日:2023年05月23日(火)09:02
精神的なものと考えます。
ED外来で相談なさってはいかがでしょうか?
土井秀明@こまちクリニック
[80319]
吸収糸がしつこく
お世話になります。
仮性包茎手術をして40日が経ちましたが、吸収糸がまだ残っています。よく見てみると結び目(玉)だけが残っています。他は無くなりました。引っ張ってみても取れませんが、このまま待っていて良いのでしょうか?医院までは遠いので抜糸に行くには少し大変です。また、裏側の包皮小帯付近の縫合部がいまだグジュグジュしていて少し痛いです。他の方の状況が分からないので不安です。経過順調なのでしょうか?
[80319-res90865]
お近くの病院で
投稿者:土井秀明@こまちクリニック
投稿日:2023年05月23日(火)09:03
お近くの泌尿器科、形成外科、皮膚科のいずれかで診てもらってください。
土井秀明@こまちクリニック
[80304]
隠れカントンについて
隠れカントン包茎の疑いがあります。
隠れカントンは普段から剥いた状態にしておけば改善されるのでしょうか。痛みは全くないですが、剥いて長時間経つと皮余りの部分が膨らんできます。容易に戻すんことができますが、今後のためにご相談させていただきたいです。
手術は必要でしょうか。心配でたまりません。せいこういは大丈夫でしょうか。
[80304-res90847]
手術が必要な可能性が高いと思われます
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2023年05月21日(日)11:05
お近くの形成外科か泌尿器科で診察を受けてみてください。
通常の手術と異なりしまっている部分を緩めるような手術が行われる可能性があります。
土井秀明@こまちくりにっく
[80267]
ご返信ありがとうございます。
溶けないタイプの糸で抜糸済みです。
怪我をすると傷跡が膨らんだ過去があります。手術をする際にその傷跡を先生に見せましたが特に何も問題とのことでそのまま手術をしました。
うえのクリニックでしたのですが傷の膨らみを修正する手術をする場合やはりお金はかかりますよね?
金額がかかる場合相場としてどれくらいかかるのか分かれば教えて頂きたいです。
[80267-res90808]
金額は様々です
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2023年05月17日(水)16:00
合併症が起こった場合は、事前の約束で無料と決まっていない限りは費用がかかっても仕方ないでしょう。
病気で入院してこじれて入院が長引いても費用が発生するのと同じことです。
切って縫い直しですので、初回手術とほぼ同じことをしますので、同じ金額がかかる可能性もありえます。
お近くの形成外科か泌尿器科で相談して見られてはいかがでしょうか?
土井秀明@こまちくりにっく
[80264]
バイオアルカミド除去
何度も質問ばかりですみません。
?バイオアルカミドを除去後は1ヶ月ほど入院して点滴を打たなくてはならないでしょうか?こちらの悩み相談に、そのようなこと書かれていた方がいたので気になりました。
?除去するなら、注入から、年月が経っていないときのほうが除去できる量や、手術のリスク等は低くなるのでしょうか?
?亀頭への感染とは、何に感染することですか?、感染してしまうと、どのような症状が現れ、現れた際は、どんなことが起こりますか?
誰にも相談や話せない内容で、このようなことを知ってる人も少なく、分からないことだらけなので教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。
[80264-res90809]
回答です
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2023年05月17日(水)16:01
1 点滴は要らないでしょう
2 早い方が取りやすいとは思います、取り易いとトラブルは少なくなります
3 異物には血流がありませんのでばい菌をやっつける力がありません。そこでばい菌が繁殖して膿が出ます。最悪の場合は亀頭が壊死して亡くなる場合もあります。
土井秀明@こまちくりにっく
質問ばかりですいません、助けてください。
半年ほど前に包茎手術と亀頭増大をしました。そのあと自傷行為は亀頭にローションをつけていけるのですが、
性行為のときは、女性の手でもいけず
結局、自分でローションつけて自分の手でいくことになります。
通常時・勃起時に突っ張り感や痛み等はないので皮が足りてないのはないと思います。
感覚があるのが亀頭カリの下のみです
陰茎の感度はほとんどなくなりました。
?亀頭直下で内板がほとんどなくなかったのが原因か、また関係があるのか
?亀頭増大で亀頭の上左右に注入剤(バイオアルカミド)を入れたのが原因か
※亀頭カリの下部分には入れてなく、そこだけ感覚あります。
?小帯を切除されたのが原因か、また感度と関係があるのか
?手術時の麻酔が原因か
亀頭のカリ上左右はもう取り出せないので諦めてます。
内板がなくなる前の皮オナをして気持ちよかった感覚に戻りたいです。
陰茎の感覚がなくなったのは何が原因でしょうか?
ご回答お願いします。この状態辛く人生まだまだ続くと思うと立ち直れません。