オンライン公開相談室

包茎に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[28857]

なおさんへ

投稿者:いち

投稿日:2011年08月16日(火)12:52

僕も2年前にバイオアルカミドを2cc入れました。なおさんと同じように注入部が黒く内出血した様になりました。医院に相談したところ、そのうちに分からなくなるとの事でしたが、黒ずみは消えませんでした。1年後、更なる亀頭増大をと再び2ccのバイオアルカミドを注入しました。更に黒ずみが増えましたが、僕は、まあそのうちに消えるだろうと、余り気にかけませんでした。それから1年たちましたが、今では、微かに確認できる程度まで薄くなっています。それ以上に立派になった亀頭と、増大した亀頭の重さで陰茎も若干長くなってとても満足しています。気にせず毎日ガンガンSEXしてれば2.3年もすればピンクに戻りますよ。

[28857-res35841]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2011年08月17日(水)00:02

私自身のきわめて個人的見解です。この記事の内容には一部医学的に事実とは思えない部分がありますが、、、。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[28857-res35846]

いちさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2011年08月17日(水)11:00

4cc陰茎に消褪しないであろうとされる異物がある訳ですので、是非、貴方様の10年、20年後の経過を教えて頂けたらと念ぜずにはおられません。
陰茎異物の除去に困り果てている当方にとって、この点は是非お伺いしておきたい点ですし、貴方の主張を裏付ける資料等を知り得ていない私にとっては悩ましい励ましであると思いました。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[28799]

ありがとうございます。

投稿者:なお

投稿日:2011年08月10日(水)17:05

もっと早くこのサイトに出会ってればと毎日、自分のやってしまったことに対して後悔しています。
今直ぐにはちょっと無理そうですが
早く前向きになれるようにがんばります。
本当にありがとうございました。

[28799-res35767]

なおさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2011年08月11日(木)11:01

いつ迄も応援しております。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[28772]

高柳先生、当山先生回答ありがとうございます。

投稿者:なお

投稿日:2011年08月09日(火)08:16

高柳先生、当山先生、貴重なご意見ありがとうございます。
先生方の見解では、血液が吸収されない状態又は、色素斑ということですが、今後それによる病変などの可能性はありますか?又当山先生の見解では、小切開が必要だということですが、それはどういう施術になるのでしょうか?変形などのリスクを伴うものなのですか?
最後に今後50年60年と何も起こらないという可能性も十分になるのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありません…。ただ今は先生方の意見しか信用できるものがありません。自業自得なのは重々承知しているのですが回答よろしくお願い致します。

[28772-res35748]

なおさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2011年08月10日(水)10:04

何も起らない可能性はありますし、異常が出ればすぐ分かる所ですから早めの処置が可能だと思います。
どのような処置が良いのかはその時の状況ですから、可能であれば小さく切開して塊りなどがある部分を除去すると云うことになります。
全ては取れないでしょう。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[28772-res35783]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2011年08月12日(金)07:05

何も起きない可能性もありますが、なんらかの問題が出てくる可能性もあります。経過をみてもらって、万一なんらかの問題が起きれば、その状況に応じて、対策を考えるということになると思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[28736]

バイオアルカミドについて

投稿者:なお

投稿日:2011年08月06日(土)14:14

都内に住む20代の者です。去年の五月に包茎手術とフォアダイスの除去、亀頭増大で亀頭のエラ(3ヶ所)にバイオアルカミドを1cc注入しました。
バイオアルカミドを注入した部分に大きくかさぶたができ治癒するのに2ヶ月もかかりました。しかも注入部分と注入した範囲が浅黒く変色してしまいました。病院では皮下出血だから、半年ぐらいで消えると言われたのですが一年以上経過した今でも消えません。病院に問い合わせたところヒアルロン酸でとばすと言われたのですがとても信用できません。

そこで、先生方に質問です。
1、浅黒い変色の原因は何だと思われますか?
実際に診察しないと特定は難しいと思いますが…
(痛みや、注入部分に異物が入っている感覚はあるのですが、シコリなど はありません。)

2、ヒアルロン酸の注入は避けた方がいいですか?
また注入部分だけでも黒ずみを消したいので、
エラの部分だけ電メスで削ってもらおうと思う

3、注入部分に穴をあければバイオアルカミドは除去できると言われたの
ですが、完全には無理だとしてもやった方がいいですか?

4、正直、今の病院は信用できません。東京 神奈川で信用できる病院を紹 介していただきたいです。

自業自得とは重々承知していますが、不安で夜も眠れません。
長文で大変申し訳ありませんが回答よろしくお願い致します。

[28736-res35676]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2011年08月07日(日)10:00

この物質は非吸収性のものなので、この中に出血による血液がまじっってしまい血液が吸収されない状態になっているのではないでしょうか。この場合、かなり長期、あるいはずっと変色が残る可能性があるように思います。これをヒアルロン酸で飛ばすというようなことはできません。あるいは注入された量が多かったために、皮膚の血流量が低下して変色のように見えるということもありうると思います。バイオアルカミドは太めの針でついて、押し出して除去するということがある程度可能かもしれませんが、液状のものを注入されていますので、すべてを回収することはできません。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[28736-res35696]

なおさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2011年08月08日(月)11:01

バイオアクアミドによる内出血斑が長期に残って色素斑となっているものと思います。
ヒアルロン酸では吹き飛ばせませんので、小切開をしてみる事になりそうです。
都内の認定医に一度診てもらう事でしょう。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[28640]

ありがとうございます

投稿者:たか

投稿日:2011年07月30日(土)19:58

いつも丁寧にお答えいただき、感謝しております。
真皮脂肪を探していたところ、幹細胞脂肪注入法、PRP脂肪注入法という施術を行うクリニックを関東で見つけました。これは真皮脂肪とは異なる方法なのでしょうか。また、安全面、術後感度など、先生方のご意見を伺えますと、大変参考になります。
よろしくお願いいたします。

[28640-res35533]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2011年07月31日(日)00:03

私自身は、陰茎という特殊な部位には液状で注入できるものは、どんなものであっても、生着率があまりよくないと思っています。真皮脂肪の移植はその点、とても生着率が高い方法です。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[28640-res35561]

たかさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2011年08月01日(月)11:02

真皮脂肪移植で知覚異常は出ません。
形成外科医であれば包皮にやった事のない方でも容易に可能だとは思います。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[28600]

ありがとうございます

投稿者:たか

投稿日:2011年07月27日(水)20:14

真皮脂肪について、関東のクリニックを探していますが、九州などのクリニックしか検索にヒットいたしませんでした。
沖縄に飛んで行って先生にお願いしたいところなのですが、何しろ栃木に住んでおり、遠すぎますので、非常に残念です。
関東にも施術可能なクリニックがあればいいのですが・・・。

[28600-res35483]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2011年07月28日(木)11:01

やはり私も真皮脂肪が安全でいいと思います。ただ一部の吸収などの問題もありますので、時には後日調整のために再度の部分的な移植がいることもあるように思います。関東でどなたがこのような手術をされているか、私もよく知りません。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[28563]

ありがとうございました

投稿者:たか

投稿日:2011年07月25日(月)20:04

28545-res35421
でご回答いただきまして、大変ありがとうございました。
男たるもの、大きくたくましい陰茎と亀頭を持ちたいという気持ちがあります。男としての自信にもつながると思います。陰部に注入を行う事自体、あまりやらないほうが良いのかもしれませんが、数年で消失すると言われているヒアルロン酸やSUB-Qなどを陰茎や亀頭に注入する場合、先生の安全性に関するご意見を伺いたく存じます。
よろしくお願いいたします。

[28563-res35465]

たかさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2011年07月27日(水)09:04

ヒアルロン酸やサブQはそのうちなくなりますので、一時的気休めの為に当院ではやっておりません。
やったとしてもソフトなので、あまり意味合いもないと思います。
どうしても陰茎を太くすると云うことがお望みなら、真皮脂肪をします。
硬い感じが出ますし、自家組織ですから安心です。
そして、ある程度取り除きも可能です。亀頭にはしません。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[28545]

陰茎・亀頭増大に付いて

投稿者:たか

投稿日:2011年07月24日(日)20:27

バイオアルカミドで亀頭増大を考えていましたが、このサイトを見つけることができ、感謝しております。
過去に包茎手術、陰茎増大(ヒアルロン酸)を行った者ですが、大きさが無くなってきましたので、再度亀頭増大、さらには陰茎増大を考えていました。
リパスはどういったものなのでしょうか。安全性は保障されたものなのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

[28545-res35421]

止めておかれた方が

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2011年07月25日(月)11:03

調べてみましたがリパスにはPMMA(いわゆるマイクロクリスタル)が入っている注入剤のようです。固体の入っている注入剤は血管豊富な陰茎では血管に入るリスクがあり得ますので、止めておかれた方が良いと思います。また、PMMAも永久に残る素材です。

こまちクリニック(美容外科・形成外科・皮膚科;大阪)
院長 土井秀明
PC用 http://www.komachi-clinic.com/
携帯用 http://www.komachi.cc/
ブログ http://ameblo.jp/dr-komachi/

[28348]

バイオアルカミドジェルの除去

投稿者:さと

投稿日:2011年07月08日(金)15:48

当山先生、わざわざお返事有り難うございます。実際に運動しよう、学校の課題をしよう、など考えても全く身が入らないのが現状です。
内容が内容なだけに、相談する相手もおらず精神的にもかなり追い込まれていましたが、先生にお返事いただき少しですが気が楽になりました。出来れば杉本先生を訪ねたいと考えています。もし、差し支え無ければ杉本先生をの名前や病院名を教えていただけないでしょうか??ネット上ということもあり、不可能でしょうか??

[28348-res35188]

さとさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2011年07月09日(土)10:05

 最近、私共に直接メールでのやり取りをなされている方だと思います。
昨日も少しくお返事させて頂いた所ですが、形成外科医は局所の形態的状態を改善する為の専門医です。
今の所、貴方様は数ヵ所の形成外科医を訪れてそれなりのアドバイス(?)を得ているように思います。
そして私自身もしばらく局所的には経過をみていく事で、あわてての局所処置は必要ないのではと思ってそのようにお伝えをしております。
但し精神的な落ち込みが激しく、他人からの支えがないと外へ向っての元気がない所なのでしょう。
恐らく精神的な立ち直りは早目が良いと思いますし、可能なようにも思います。
精神的なものは長引けば長引くほど立ち直りに時間を要します。
その為には身近な友人にお話しなさってみる事が第一歩であり、眠れない夜が多いのなら精神科の先生にお薬を頂く方が良いと思います。
又、私宛にメール下さい。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[28323]

バイオアルカミドジェルの除去

投稿者:さと

投稿日:2011年07月06日(水)22:25

直前の書き込みと同一の者です。私は現在20代前半の学生です。

バイオアルカミドジェルを完全に除去するのは不可能だということは理解してしますが、できる限り除去したいと考えています。

兎に角、バイオアルカミドジェルの危険性を知ってから、食欲もなく睡眠もろくに取れず、精神的にも参ってます。情け無い話ですが泣たいです。自業自得なんですが。。。
私は兵庫県在住ですので、その近隣で除去していただける病院があれば教えていただきたいです。ご迷惑な相談内容ですが、何卒よろしくお願いします。

[28323-res35167]

さとさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2011年07月08日(金)11:04

どこに入れられたかで除去出来るかが分かりますが、私自身は慌てる必要はないと思っております。
その為、一日も早い精神的な立ち直りを期待したい所です。
その為には水泳やマラソン、ジョギングなどの単純な汗かき運動だと思います。
恐らくペニスが解決しないと運動を含めて、すべてが解決出来ないと思いがちになりますが、先ず、暗い所から起き出して、明るい日差しの中で深呼吸して走り出す事です。
その第一歩を自分で見出すか!「良しやるぞ」と走り出す事です。
出来なければ遠慮なく身近な人に助けて下さいと云うべきでしょう。
兵庫には若くて優秀な杉本先生がいます。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン