最新の投稿
[30428]
その後
[30428-res37854]
よしさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2012年01月16日(月)10:01
抗生物質服用後4日から1週間目で効果が表れますが、それで効果がないとすれば抗生物質の変更となるか?2種類服用となります。
それで駄目なら大学等に紹介してもらう事になります。
血液検査、ソケイ部のリンパ腺腫脹などチェックしてもらって下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[30398]
痛み
以前、バイオアルカミド注入で相談させて頂いた者です。
一日前から、亀頭の右半分が腫れ、激痛を伴うようになってしまいした。以前から痛みはあったのですが、今までにに無い程の悶絶しそうな位の痛さです。
感染症等のやっかいな事態になってしまったのでしょうか…
明日、病院に出向こうと思いますが、自分の身体がどうなって
しまっているのか非常に不安です。
精神的に少しづつ立ち直りつつあったので、このような事態になり落胆してしまいました。
[30398-res37825]
よしさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2012年01月14日(土)14:04
抗生物質の点滴、服用でしょう。
週末になりますので、その事をも慮って主治医に相談してみて下さい。
膿があり、腫れの頂点があれば小切開です。
膿が出たら培養に出しますが、出ないかも知れません。
熱は測っておいて下さい。踏んばり所です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[30398-res37852]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2012年01月15日(日)14:00
多分感染が起きているのだと思います。あるいはこれにさらにバイオアルカミドによる炎症が加わっている可能性も否定できません。菌の培養検査が必要になると思います。また切開をして排膿や洗浄、あるいは抗生物質の内服や点滴が必要な状態と思います。なるべく早く治療を開始されるのがいいと思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[30107]
私も
私もアクアミドの除去可能な範囲で行いたいのですが、医療機関が見つかりません。
どうすればよいのか、悩みはてました
[30107-res37485]
たけさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2011年12月13日(火)15:04
先ずどのような症状があり、外見的変形があるのかを客観的に形成外科医や泌尿器科の先生に診てもらっておく事でしょう。
そこから医療機関を紹介してもらう事も出来ます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[30079]
さとさんへ
さとさんの状況、大変辛かったと思います。
詳しくご回答くださり、本当にありがとうございます。
私は特に症状はないのですが、将来の事を考えると除去の事を詳しく知りたいと思います。
もしよろしければ、一ヵ月後、二ヵ月後の症状等、状況を教えて頂けたら幸いです。
私も、さとさんが完治されるよう心から祈っております。
JAAMの先生方へ
相談室を何度も掲示板のように活用させて頂き、申し訳ございません。
この相談室があることに心から感謝いたします。
[30051]
当山先生
ご回答ありがとうございます。
先生方のお蔭様で本当に元気になりました。
心から感謝します。
亀頭切開というのはあまり聞いたことがなく、痛みがどのくらい続くのか気になるところです。
いざという時のために除去がすごく気になります。
また気になる事がありましたら書き込みさせて頂くかもしれません。
ありがとうございました。
[30051-res37483]
もりさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2011年12月13日(火)15:04
亀頭切開しますと出血と共に変形も生じそうですので、余程の症状が出ない限り手を出さない事ではないでしょうか?
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[29950]
さとさんへ
初めまして。もりと申します。
私もバイオアルカミド1cc注入した者です。
すごく後悔してノイローゼ気味になり、除去を考えていたのですが、どうする事も出来ず、JAAMの先生方に支えて頂き、今元気に過ごしております。
もし宜しければ、除去後の変形、痛み、料金、方法、完治までの期間等、教えて頂けたら幸いです。宜しくお願いします。
突然の質問で申し訳ございません。
管理人さまへ、このような形で活用させて頂いて申し訳ございません。
不適切なら削除して下さい。
[29950-res37361]
もりさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2011年12月02日(金)11:00
想像する事しかありませんが、恐らくバイオアクアミドの量によって除去する範囲が決まり、亀頭の変形もその部分でている事と思います。
痛みのある部分が亀頭ですから静麻の併用、術後の出血等々やっかいかと思います。
料金は良心的な医者なら保険適応かも知れません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[29802]
当山先生へのお礼
お礼が遅れまして申し訳ありません、ご回答ありがとうございます。
自分自身、神経質になりすぎているような気はするのですが、これから先、どうなってしまうのかが不安で何をするにも消極的になっております。
この度はありがとうございました。
[29802-res37098]
yamaさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2011年11月11日(金)09:04
知ったかぶりで甚だ申し訳ありませんが・・・ゴメンなさい。
仏様などを除いてですが、人間は必ず1〜2度は落ち込むものです。
そこからどれだけ這い上がれるかが一人の人間としての価値が生み出されるように思います。
つまり、どん底を味わって始めて成長がありますし、順調に何事もなく生き続け成功した方は皆無ではないかと実は思っております。
勿論、落ち込んだ時、自分一人で立ち直るのは容易でありません。
周辺の方々の助けが必要な事は必須です。
そのような時、私は若い方々と議論します。勝ち負けは別です。
「よし!この若い方々に負けずに明日も頑張ろうとエネルギーをもらうのです」
哲学書を読んだり、漫画をみたり、英会話を聞いたり、歩いたり、日常の小さな事から取り組んでみたら如何ですか?人はすぐには成長しませんから!
余計な事を記していたとしたら再度申し訳ありません。
それはそうとして仏様は人間ではないですよネ!
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[29774]
リンパの痛みについて
理解できました・・・
ありがとうございました。
[29774-res37080]
jojoさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2011年11月09日(水)10:01
お身体のちょっとした変化など微妙にお心に影を落とします。
ご健康を回復する事、お祈りしております。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[29769]
リンパ線の痛み
こんばんわ。
何度もすみません・・・
亀頭に刺激を受けることでリンパ線(足の付根の上辺り)が痛むことがありますか?
亀頭に注入を受けた後、確実に痛みを伴いました・・・
その時の医師も 注入したのは亀頭だけで、そこに痛みが???
的な感じではありましたが 痛みがあったのは確かです。
尿道や亀頭に強い刺激を受けたり、尿道から菌が入ることで
そこに痛みを生じますか?
押さえると痛い感じです(打撲した所を押さえると痛い感じに似てます)
以上ですが よろしくお願いします!
[29769-res37064]
jojoさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2011年11月08日(火)09:03
知覚神経の放散痛がソケイ部に発生するのかどうかは分かりませんが、亀頭部の炎症は時にソケイ部のリンパ腺が腫れて痛む事はあり得ます。
尿道からは伝わりませんが、身体の各部にはそれぞれに所属するリンパ腺(節)のかたまりがあります。源の炎症が治まれば軽減します。
そのような時、注射部に腫れや圧痛、赤味があるのかを診断してもらいます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[29754]
リンパ線の痛み
リンパ浮腫とは、リンパ管の流れが体のどこかで何らかの原因で阻害され、その事によって生じる局所的浮腫の事を云います。
と、お教え頂きましたが これは足の付け根の上辺りが左右共に痛むのですが このこともそうですか? 関係ありませんか・・・
これは先にお答え頂いた件(亀頭への注入術)に伴い、術後に生じました。 どうでしょうか? 宜しくお願いします!
[29754-res37045]
jojoさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2011年11月07日(月)10:01
リンパ浮腫とは機械的或いは器質的等々、何等かの原因でリンパの流れが阻害された時、末梢における浮腫(むくみ)を総称しているものですから、貴方様はここで云えば両下肢が恒常的にむくんでいるのでなければなりません。
単純に足の付け根が左右痛む事だけでリンパ浮腫とは診断しがたいと思いますし、痛みに関しても注入物との因果関係は分かりにくいと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
抗生物質を処方して頂きの内服し、経過をみましたが痛みは徐々に悪してしまっております。
抗生物質の効果が出るまでもう少し耐えた方が宜しいでしょうか?
菌の検出及び培養は行いませんでした。