最新の投稿
[31355]
真性包茎手術について
[31355-res39068]
やすさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2012年03月23日(金)09:02
真性包茎であり、現在の主治医の先生が手術に対して肯定的に大丈夫であると云う事であれば「保険適応」です。
その為、費用は安く可能だと思います。
真性包茎ですから背面切開をして余った皮膚を切除するだけで充分でしょうし、始めから環状切開でも構いませんが、皮膚を取りすぎないようにする事です。
術後10日位は亀頭部が下着にふれるだけで痛むのが「真性」包茎の場合の特徴です。
包皮をむく事以外の手術、追加処置は望ましい事ではないと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[31331]
真性包茎手術について
私は4○歳になりますが一度もぺニスの皮は剥けた事がありません。
短小ですが、勃起すれば普通並みかと、ただ一度も剥けた事がなく、この歳にして手術を決心したいのですが、5年前に尋常性乾鮮、難治性の皮膚病に掛かり、それからは各骨や関節に炎症がみられる関節症性乾鮮と診断されました。
背骨や股関節の炎症から来る痛みと体が固まり曲がらなくなったり変形する病気らしいです。
治療方法は痛み止めと2週間置きに2本、皮下注射を自分でお腹に打っております。
勿論月1で病院の診察もあります。整形外科の先生からは注射は一生涯これからはと言われていて、幸い注射のおかげで、なんとか普通に歩ける状態であり、皮膚のほうは疾患も収まり綺麗な状態です。
注射の名前はヒュミラと言います。
毎月病院では尿と血液検査をしてますが、特に問題はありません。
これからの事も考え、真性手術に踏み切りたいのですが、私の様な状態でも、手術は大丈夫ですか?
特別大きなリスクをしょうような手術なら大変心配ですし・・・
整形外科の先生には相談するのもやはり・・・・ 内緒で手術と言う訳にはいかないでしょうか?
できればやはり知られたくはないです。
いろいろ詳しく教えて頂けたらと思い、ここに書き込みました。
手術しても大丈夫でしょうか?
アドバイスお願い致します!
[31331-res39017]
やすさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2012年03月21日(水)09:02
難治性の皮膚病とお書きになっております。
但し真性包茎は手術された方が望ましいと思います。
この2つの相反する状態を改善するのには難治性皮膚病の病態程度をもっと包茎手術をされる医師が知る事です。
それは現在の主治医と包茎治療の医師の密接なコンタクト以外に解決はないと思われます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[31318]
ありがとうございます
先生方、お返事ありがとうございます!
やっぱり根治は手術しかないのですね、ステロイドはどんな病院で、治療していただけるのでしょうか?
[31318-res39002]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2012年03月18日(日)16:03
どういう対策がベストのものになるのかは、診察をして判断する必要があります。治療は形成外科や美容外科などで可能です。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[31299]
包茎手術後しこり
はじめまして、
私は、十年以上前に包茎手術をしました。
その後、裏側半分の傷の盛り上がり、しこりに悩んでいます。
薬とかでは、しこりは無くせないでしょうか?
レーザーとかで治せる方法もあると聞いた事があります。
できれば手術をしないで、簡単には治せないのでしょうか?
よろしくお願いします
[31299-res38980]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2012年03月16日(金)22:00
傷を実際に見ないとわかりませんが、いわゆる肥厚性瘢痕という傷が盛り上がった状態になっているのではないでしょうか?そうならステロイドの注射を何回か繰り返すことで改善するかもしれません。無効のこともありますが、4−5回程度試みるのはかまわないと思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[31299-res38984]
やまたかさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2012年03月17日(土)12:00
包皮の裏側は取りすぎるのも痛みが生じて困りますが、とり足りない時盛り上がりとしてしこりみたいになります。レーザーなどではなく根治的には結局切除になるのではないかと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[31299-res38988]
診察が必要ですが
投稿者:土井秀明@こまちクリニック
投稿日:2012年03月17日(土)17:00
先日、手術をした方は泌尿器科の病院で手術を受けておられたために、かなり太い溶ける糸が使われていた関係で、皮膚の下に糸を中心にした袋がたくさん出来ていました。その場合は、手術でなければ治りません。まずはお近くの適正認定医の診察を受けて下さい。
こまちクリニック(美容外科・形成外科・皮膚科;大阪)
院長 土井秀明
PC用 http://www.komachi-clinic.com/
携帯用 http://www.komachi.cc/
ブログ http://ameblo.jp/dr-komachi/
[31206]
包茎手術について
こんばんは。
包茎手術にて、より根元に近いところで包皮を切除する方法があるとしったのですが、根元にはとても太い血管もあります、この血管を避けつつメスを入れるということですか?もし誤って切ってしまったら大変なことになりそうで手術に踏みきれません。
[31206-res38906]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2012年03月13日(火)15:01
根本のほうということは通常行われる先端のほうでの皮膚切除ではなく、反対側ということですよね。この部位の皮膚切除で確実な効果が得られるのかどうかは私にはわかりません。血管については、止血操作を行いますので、大出血が起きるような心配はありません。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[30716]
長茎術
切らない長茎術を○○○○○-クリニックで3か月前に施術受けました。見た目も変わらずで、手術費は45万でした。ですが、ツッパリ感と痛みが今も残っています。なので抜糸しようと思います。
手術したクリニックでは抜糸をしたくないのですが、どこへ行けば良いでしょうか?
[30716-res38260]
30716へお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2012年02月08日(水)09:01
がっかりされている方にがっかりするようなお返事になるのでためらいがあります。
どのような糸でどこに何本入れられているのが分かれば除去も容易なのですが、どこに結び目があり、どこの層にあるのかが分からないと糸を除去するのは難しい事があります。
そちらの医者にこのような情報は教えてもらえないのでしょうか?
或いは触診して分かる糸なのか、切開線を長くしても良いのかなどがご了解なら身近な形成外科医で除去可能かも知れません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[30530]
長茎術について
始めまして。
思春期の頃から、陰茎の小ささに悩んでいます。
関西に在住なのですが、長茎術について、経験豊富なクリニックがありましまら、ご教授ください。
[30530-res37997]
効果に差があります
投稿者:土井秀明@こまちクリニック
投稿日:2012年01月23日(月)20:05
長茎術は効果の出方に差があります。
太っておられる場合は、まず痩せるところから始めていただきます。
こまちクリニック(美容外科・形成外科・皮膚科;大阪)
院長 土井秀明
PC用 http://www.komachi-clinic.com/
携帯用 http://www.komachi.cc/
ブログ http://ameblo.jp/dr-komachi/
[30530-res38026]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2012年01月25日(水)07:05
手術の効果には個人差があり、じん帯を切りすぎて、機能的な後遺症で苦しんでおられる方もありますので、慎重に考えてください。根本の脂肪を除去して、全体を引き出して、皮下に縫合固定するとか、真皮脂肪の移植などで長い状態を保つなどの安全な方法もありますが、状態によって対策を検討すべきかと思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[30494]
なぜ?
土井先生ありがとうございます。
雑誌などに載っている大手のクリニックは健康保険指定医療機関ではないと思っているのですが、こういうクリニックは申請しても認可されなかった為でしょうか?それとも、取得する気が元々ないのでしょうか?また、後者の場合、その理由も教えて下さい。
宜しくお願い致します。
[30494-res37938]
認可を取得することは無いでしょう
投稿者:土井秀明@こまちクリニック
投稿日:2012年01月19日(木)22:04
クリニックを開設するには保健所の許可だけでOKですが、保健医療機関となると社会保険庁の許可も取らなければなりません。色々と設備などでも条件が厳しくなります。開設してからでも色々と指導が加わりますので、いわゆる包茎専門クリニックでは取得するメリットが無いと言えるでしょう。
こまちクリニック(美容外科・形成外科・皮膚科;大阪)
院長 土井秀明
PC用 http://www.komachi-clinic.com/
携帯用 http://www.komachi.cc/
ブログ http://ameblo.jp/dr-komachi/
[30474]
真性包茎
真性包茎は保険で治療出来ますが、
クリニックによっては、自費の所
があります。なぜですか?からくり
を教えて下さい。
宜しくお願い致します。
[30474-res37915]
からくりではありませんが
投稿者:土井秀明@こまちクリニック
投稿日:2012年01月18日(水)23:03
保険診療を行なうためには医師が保険医の資格を取得し、クリニックが健康保険指定医療機関として申請認可を受けなければなりません。それがひとつでも欠けると保険診療を行なうことができません。真性包茎を自費で行なう医療機関は健康保険指定医療機関としての申請認可を受けていないから保険が使えないということでしょう。
こまちクリニック(美容外科・形成外科・皮膚科;大阪)
院長 土井秀明
PC用 http://www.komachi-clinic.com/
携帯用 http://www.komachi.cc/
ブログ http://ameblo.jp/dr-komachi/
[30431]
お礼
早急な御回答ありがとうございました。
本日で抗生物質服用3日目になるので、あと1日は耐えようと
思います。
重ねての質問で申し訳ありませんが、今後慢性化する可能性は
高いでしょうか?
施術したクリニックでは「感染症のリスクは皆無」と断言しており
術後に再診した時も無碍にされた経緯もあり行ってません。
[30431-res37874]
よしさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2012年01月17日(火)10:00
私の個人的意見になりますが、変な所に変な物を注入して術後の不安に対応しない医者が「感染症のリスクは皆無」などと申しても形成外科・美容外科の専門医の中では誰も信用しないのではないのか?と思う所があります。
又、慢性化するかどうかについては今回の症状の程度、何故感染したのか?再発はどうなるかの経過の見極めが必要かと思います。
その結果でお答えが出ますので今の時点では明確なお答えを出せない状況です。
ご勘弁下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
お忙しいのにアドバイスくださり、ありがとうございました。
やはり主治医に内緒と言う訳にはいかないですよね?自分も本当に直したいと思ってますが・・もし、手術が可能なら普通に真性包茎な手術で直せるのですか?
まずは痛みに対しての不安があります。
麻酔の時の痛みと手術中の痛み、特に手術中でも今迄剥けた事ない亀頭が剥き出しになり手術中も痛いと聞いた事がありますし・・・・
それと手術後の亀頭の過敏から来る痛み等が非常に心配しております。どれ程の痛みかは想像つかないですが経験者の情報からするとかなり過酷な内容に退いてしまいます。
何寄り一番は機能を失う事なく無事にできるか?
地元に比較良心的な料金で性病科、泌尿器科、皮膚科、内科とあり、包茎手術もしてるようで亀頭直下埋没法での手術です。
自分的にはここは専門クリニックですが、ここでの手術を考えております。
最後に短小ぎみなんですがそれでも手術できるんですか?
良く聞く亀頭増大、亀頭強化等と言う、薬剤注入や長径手術等必要となるのでしょうか?自分は真性手術以外は何も望んでませんが、他の治療が必要となるとがっくり考えてしまいます。自分本意な質問ばかりで大変すいません。
お願い致します。