オンライン公開相談室

包茎に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[105029]

亀頭増大手術について

投稿者:

投稿日:2025年08月01日(金)23:11

包茎手術を受けるにあたり、亀頭増大術を受けないと元に戻ると言われエクシードネオというのを受けました。
カウンセラーの言われるがままに高額な薬品を12cc入れました。後に調べると標準は5ccまでのようですが、そもそも12ccも亀頭に入るのでしょうか?

[105029-res103672]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2025年08月02日(土)10:18

多分そのような大量の注入はできないと思います。また増大術を受けないと元にもどるというのはうそなので、だまされてしまったように思いますが、、、。そもそもカウンセラーって無資格なのですよね?より高額の治療費をどのようにかせぐかということで仕事をされている方です。

[104967]

切開長径術

投稿者:マサ

投稿日:2025年07月17日(木)15:14

1ヶ月前に切開長径術を受けて2日後位から痛みが出て1週間後位から膿が出てきて術後3週間で診てもらったら異常無いと言われ痛み止めとガーゼと軟膏にテープをもらい帰ってきたが、未だに膿と痛みがひかないどころか長径術で2~5センチ伸びるとホームページに歌っているのに術前と1ミリも変わっていない?高額払って痛い思いして変化なし、とことん攻めていきます。

[104967-res103613]

まずは泌尿器科の受診を

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2025年07月17日(木)19:59

ペニスの根本の感染症はフルニエ壊疽と言って1週間足らずで命に関わる状態になることがありますので、そちらを早めに治療をした方が良いと思います。

土井秀明@こまちくりにっく

[104959]

亀頭増大の効果期間について

投稿者:あいうえお

投稿日:2025年07月15日(火)23:05

エクシードネオ定着タイプSSを12cc(24本)を入れました。
色々なサイトを調べたのですが、効果が2〜3年というとものばかりです。説明では、吸収されないので効果は無限に続く感じに聞きましたが実際は、どうなんでしょうか?

[104959-res103606]

先のご質問にも回答をしていますが

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2025年07月16日(水)14:33

脅すようですが、永久に無くならず効果が続くということは、トラブル(感染や異物反応)が起こると一生続くということです。

土井秀明@こまちくりにっく

[104958]

ヒアルロン酸について

投稿者:あいうえお

投稿日:2025年07月15日(火)22:51

エクシードネオ定着SSタイプは、ヒアルロン酸ですか?サイトを調べるとバイオアルカミドとなっています。勧められて一度の手術で勧められるがまま12cc(24本)をいれてしまいましたが大丈夫でしょうか?害はないのでしょうか?

[104958-res103605]

エクシードネオは調べた限りではヒアルロン酸では無いようです

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2025年07月16日(水)14:27

調べた限りではヒアルロン酸製剤ではないとのことです
非吸収性の薬剤であるとのことですので、肉芽腫というシコリができたり、感染を起こしたりすることがあります。
完全に安全に取り去ることは不可能であると考えらます。

土井秀明@こまちくりにっく

[104957]

亀頭増大術について

投稿者:あいうえお

投稿日:2025年07月15日(火)22:23

仮性包茎と受診され手術を受けました。包茎手術だけだとまた皮をかぶってしまうことがあると言われ、亀頭増大術を勧められて受けました。亀頭増大をしないと元に戻ってしまうのでしょうか?

[104957-res103604]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2025年07月16日(水)10:48

亀頭増大にそのような効果はありません。追加の手術を入れることで費用を高く請求されただけだと思います。有害な治療でなかったのであればいいのですが、、、。

[104936]

包茎治療の適正価格について

投稿者:りゅう

投稿日:2025年07月11日(金)11:31

980円で包茎が治療できると聞き、クリニックに伺ったところ、陰部の状態がジメジメしていて非常に危険な状態であると診断されました。元々は980円でやる予定でしたがそれはできないと言われ、通常の切る包茎に加えて、切る長茎術、ANDフィラー(ヒアルロン酸5cc)による亀頭増大術、真珠様陰茎小丘疹除去(コンジローマなどと誤解されるから除去した方がいい)と言われ、なんだかんだで元金140万円、手数料80万になりました。手術終わってから他の患者さんの話を聞くと10〜20万前後で手術できたと聞くので、自分の包茎手術はいろんなオプションが入ってるから高くなっているのか、ただ単にぼったくられたのか医学的知識をお持ちの方にお話を伺いたいです。

[104936-res103580]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2025年07月11日(金)13:57

陰部がジメジメしていて危険な状態というのがよくわかりません。どういう状態だったのでしょう?私には理解できませんが、、。だまされたような気もします。本来そういうクリニックなのだと思います。980円で包茎手術ができるというのもおかしな話です。これが急に高額になるというのもさらに変な話です。長茎手術とか亀頭増大術も変な話ですが、これはご本人が了解されたのではないですか?本人が了解しない手術をしたということであれば、傷害罪という犯罪行為になります。自費診療の場合は、各クリニックで自由に手術費用を決めてよいことになっています。つまり一般的な相場とか適正価格というのはないということです。

[104936-res103583]

よくあるトラブルですね

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2025年07月12日(土)13:11

よくあるトッピング治療と言われるものですね。びよういりょうきょうかいにかいせつもりますし、悔やんでいる方も多いでしょう。
適正価格は保険適用を参考になさってはいかがでしょうか?保険で環状切開の手術をなさった場合、手技料は2040点ですので単純計算の手技料は20,400円となります。
これに薬剤料などが加算されます。

土井秀明@こまちくりにっく

[104896]

真性包茎…

投稿者:山中拓

投稿日:2025年07月01日(火)17:33

他のクリニックで真性包茎だと診断されたのですが…
治療費が高くて支払いをお断りしたのですが…
調べたら1万円くらいで治療出来るみたいなのですが…
見つからなくて困っています…

[104896-res103541]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2025年07月01日(火)22:25

真性包茎という診断であれば、保険診療で手術ができるところがあると思います。泌尿器科などを調べてみてください。

[104867]

ペリカン変形について

投稿者:なかむらかつき

投稿日:2025年06月26日(木)15:37

お忙しいところ失礼致します。

約二か月前にカント包茎
をしたものです
手術後ペリカン変形になり
手術したところに
問い合わせた所
ただの浮腫みで
マッサージしたら治ると
言われに二か月マッサージ
したのですが
まったく良くなる気配が
ありません

このまま治らずに行ったら
修正手術しないといけないのでしょうか?
正直修正手術は金銭的にも精神的にも
したくありません
浮腫みは一センチほど
腫れている状態です

修正手術はしたくないのですが
このまま何か月も治らなかったら必ず
修正手術をしないといけないのでしょうか?

お忙しいところ恐縮ですが
ご意見宜しくお願い致します。

[104867-res103512]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2025年06月26日(木)21:38

診察をしないと実際の状態がわかりませんが、まだ炎症が続いている時期なので、もう少し待ってみていいと思います。あと2−3ヶ月しても変化がなければ変形はそのままになります。気になるようなら修正を考えてもらうしかありません。ただ今の段階ではまだ変化が起きる可能性があります。もう少し待ってみてはどうでしょうか。万一の場合でも、修正は難しいものではありません。

[104852]

ハイアコープMLF2の持続性について

投稿者:カラメル

投稿日:2025年06月24日(火)14:26

先日亀頭増大手術をメンズライフクリニックで受け、ハイアコープMLF2を亀頭に注入いただきました。
術前説明では半永久的に効果が持続すると記載がありましたが、ネット情報では高架橋のヒアルロン酸であり、半永久的な持続力はないと記載がありました。
そのためメンズライフクリニックには半永久的に効果が持続するという医学的な根拠の提出をお願いしておりますが回答がございません。
一般的にはヒアルロン酸は体内に吸収されるものと理解しておりますが、今回使用されたハイアコープMLF2はそうではなく、一生効果が持続するものでしょうか。

[104852-res103498]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2025年06月24日(火)19:29

私自身はハイアコープMLF2というものを知りませんし、使用した経験もありません。ただ、注入物で永久的に効果が持続するというもので安全なものは一つもありません。非吸収性の注入物は体内で拡散という問題が起こります。また将来しこりや皮膚壊死、凹凸、痛み、感染、変色、発癌などの問題がありうるということになっていますので、効果が永久に続くというようなものは危険なので使用しないでください。吸収性のものであれば現状で何らかの合併症が起きていなければ大丈夫と思います。

[104822]

亀頭拡大治療について

投稿者:すう

投稿日:2025年06月18日(水)01:19

AND FILLER+」という亀頭増大注入治療を受けました。
施術時に「効果は半永久的」と説明されましたが、注入系の治療でそのような効果はあり得るのでしょうか?

[104822-res103467]

聞いたことがありません

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2025年06月18日(水)10:03

そのような名称の注入材料は聞いたことがありませんし、検索しても出てきませんでした。ヒアルロン酸のように吸収されて分解されるような素材であれば半永久的には保ちませんし、シリコンやポリアクリルアミド系の分解吸収されない素材であれば、半永久的に残る素材であれば、副作用も半永久的に続きます。

土井秀明@こまちくりにっく

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン