最新の投稿
[38510]
モントゴメリー線
[38510-res47565]
はるかさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年11月01日(金)09:01
乳輪部の傷がもり上がっているのならステロイド剤の局所使用でしょう。
Co2レーザーでは無理があります。
トレチノインは色素を減らすだけです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[38286]
小陰唇の長さ
高校生です。
小陰唇を伸ばすと5cmほどあります。これは小陰唇肥大症でしょうか?
[38286-res47360]
らんらんさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年10月21日(月)13:01
伸ばすと通常その位伸びます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[38286-res47397]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2013年10月22日(火)19:01
伸ばす程度によるところですが、少なくとも病気ではありませんので、気になる場合だけ小さくするということです。
皆さん同じようなものでしょうが、手術を受けるかたはほんの一部だろうと思います。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[38217]
クリトリスを誤って切ってしまい出血が、止まりませ…
陰毛の処理をしていたところ誤って来るリスを切ってしまい、出血。ナプキンをしていますが止まりません…どうしたら、出血止まりますか…?
[38217-res47253]
由真さんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2013年10月12日(土)10:05
圧迫で止まるはずですが・・・
止まらないと縫合です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[38138]
小陰唇縮小手術
小陰唇縮小手術と副皮除去手術をした場合、陰核部を切り取られすぎで、痛みが、でると聞きますが、副皮を除去した場合、同じように痛みなど、出る可能性がありますか?副皮は、残し、小陰唇だけ、手術した方がよいですか?小陰唇縮小手術の場合、切り取られすぎるということが避けたいのですが、どのぐらいを目安に、残せば、よいですか?
[38138-res47157]
ひみつさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年10月07日(月)10:02
クリトリス包茎などの言葉があります。
何を持ってクリトリス包茎と云うのかの基準が実はありません。
著しい場合は小陰唇とつながっておりますので少しく除去する事はあり得ると思いますが、あくまで小陰唇を切除したついでの手術みたいなものです。
極端には取らない方が良いでしょう。
自分で自覚的な問題がない場合は取らないに越した事はありません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[38138-res47174]
小陰唇だけにして・・・
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2013年10月07日(月)17:04
男性の包茎手術は中には必要な症例はありますが、女性のクリトリス包皮を手術する必要はまずないと思います。
ましてや、患者さん自身は気にもしてなかったのに、クリニックから手術を勧められたケースは、料金を吊り上げるためのトッピングだと思います。
得られるものより、後遺症など失うものの方が大きいと思います。
小陰唇も必要なものなので、左右があまり違わないように、辺縁の黒ずみを取るくらいにしては如何でしょう?
包皮切除を勧めるクリニックは、断ってもしつこく勧めてくるでしょうし、患者さんのことを大切にするクリニックを探すほうが良いと思いますが?
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[38116]
お礼が遅くなりました・・・
回答いただいたのにお礼が遅くなり、すみません。
お聞きしたいことがあるのですが・・・パソコンの調子がよくないないので、また日を改めて質問をさせていただきたいです。
その時はお手数ですが、色々と教えてください。
[38116-res47158]
rinkaさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年10月07日(月)10:02
直接でも構いません。
ご質問が出来にくいと云う方が直接、当院にメール下さる方はおられます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[38034]
大陰唇が痩せている
生まれつき痩せ型で大陰唇が痩せているようで婦人科で、本来ストッパーになるべき脂肪がないためぽかっと子宮口が開いてしまっていると言われました。小さい頃から膣の中に水が入ったり、細菌が中に入ってしまうことが多く。生理が始まってからは、少し動いただけでも子宮内がヒリヒリしたりちょっとしたことで炎症を起こして出血を起こしたりで、痛みが酷くて大人になるとさらに強く感じ、最近特に性交痛や乾燥による痛みなのではないかと思う痛みを頻繁に感じます。婦人科では粘膜が脆いとも言われました。それもこれも子宮口が常に空気に触れているせいではないかと・・・
この先、ずっと改善されることなく、この苦痛が深まるだけなのかと思うととても辛いです。
この痛みによる苦痛には耐えられないので、どうにかしたいのですが、どのような方法があるでしょうか?
その治療は保険適用などは見込めないものでしょうか?
どのようなことでもいいので教えてください。
[38034-res47049]
rinkaさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年09月30日(月)09:03
婦人科の先生のアドバイスが良いのかも知れませんが、性交痛などの痛みはすべての部分が痛いのではなく、局所的に限局しているのではありませんか?
もし仮りにそうであるのなら粘膜部への塗り薬などがあるはずですし、同部のみ切り取る事は可能です。
又、大陰唇部がやせているのは真皮脂肪移植か脂肪注入と云う所かと考えます。
局所皮弁などでも良いかと考えますが、ダウンタイムが大変かも知れません。
保険適応にはならないと考えます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[37909]
アザリュー
当山先生
ありがとうございます。
アラガン社に、アザリューのことを聞いてみたのですが、「海外の他社製品ですので、副作用や流通経路も、分かり兼ねます」と言われてしまいました。
アラガン社のものなら、研究者に副作用を相談できるようですが、アラガン社のものではないので、それ以上は受け付けてもらえませんでした。
繰り返しになり、大変申し訳ないのですが、
ボツリヌストキシンは、どこの製品であれ、半年など期間が経てば、副作用は、なくなっていくのでしょうか?
本当に、毎日、心配で心配でなりません。
[37909-res46914]
ぷちさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年09月19日(木)11:02
アラガン社も慎重にになって答えが得られませんネ。
本来は注射をされた医師がどこから購入されたのかはっきり代理店など分かっておられると思います。
ボツリヌストキシン(アザリュー)でも恐らくですが数ヵ月後で元に戻ります。
安かったから購入したのでしょうが?輸送手段を含めての問題も含まれていますので残念ながら私共でもこれ以上のお答えを持ち合せておりません。
ご心配が続くようであれば直接メール下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[37890]
当山先生
当山先生
ありがとうございました。
さっそく、美容外科に「メーカーに症状を伝えたいので、連絡先を教えてほしい」と言ったら、「少しお時間をください」といわれ、それから連絡がありませんでした。
先生、事実が知りたいので、本当のことを教えてください。
アザリューというものを使用している美容外科、病院をインターネットで確認できる範囲で探しましたが、自分が受けた、美容外科くらいでしか、アザリューというものは使われていないようでした。
アザリュー以外にも、その美容外科には、ボトックスビスタも扱っていることを、アラガン社から確認はできました。
先生、アザリューは、他の韓国製などのものよりも、相当、危険なものなのでしょうか?
本当のことが知りたいです。お願いします。
[37890-res46906]
ぷちさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年09月18日(水)09:04
個人輸入なのでしょうが、恐らく仲介業者がいるはずです。
日本の代理店の名前が分かるとそこから糸を手繰り寄せる事が出来ますが、そちらの美容外科でしか糸口は今の所みつかりません。
あまり取扱いの少ない製品だからです。
どのような型で日本に運び込まれているのか、運搬方法や管理の仕方によって品質の変位が起った可能性もあります。
私よりライバル会社であるアラガン社から情報を得る事の方が早いかも知れません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[37885]
アザリューについて
先日、クリトリスと、クリトリス周りにアザリューを20単位、4箇所打ちました。
理由は、クリトリスが痙攣する症状に15年間悩まされていたからです。
しかし、打ってから、下腹部の痛み、食欲不振、めまい、クリトリスがヒクヒク動く、倦怠感などが起こりました。
しかし、医師はそのような副作用は、考えにくいと言われました。
その後、1週間が経ち、下腹部の痛み、めまい、倦怠感などは少しずつおさまってきました。
しかし、クリトリスがヒクヒク動くのがおさまらないばかりか、ヒクヒク動くのが、頭の後頭部にまでもヒクヒクする感覚が、昨日から起こるようになってしまい、生活が辛いのです。
こうした、副作用?などは、少しずつおさまっていくと思いますか?
どう思われますか?
現在、注射してから、2週間が経ちました。
[37885-res46884]
ぷちさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年09月17日(火)09:02
考えにくい症状が出ている事は確かです。(考えにくい所にも打っているのですが)
ボツリヌストキシンA(アザリュー、仏製)は数日で体外に出ていきますのでそれほど長く不快感は続かないとみるべきでしょう。
但し、稀な事ゆえに主治医を通して日本の代理店や仏のメーカーに起ってしまった症状については必ず知らせておく事です。
心あるメーカーは自分の持っているデータを調べてご返事が来るものです。
その間は痛み止めなどの対症療法を続けて下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[37212]
大陰唇
クリニックで大陰唇をピーリングしています。
自宅でトレチノイン、ハイドロキノンを使用すると
ピーリングの効果、美白の効果が上がりますか?
[37212-res46161]
るなさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年08月05日(月)10:02
かぶれが出る可能性が高いと思います。
その為、効果よりリスクを充分にお考えになってみる事です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
3ヶ月ほど前にモントゴメリー線を切除しました。
乳首を囲むように塊であったので、一つずつではなく塊で切除しました。そのため、元々あったそれよりはまだましですが、術痕が盛り上がっていて目立ちます。
これは時間と共に平坦になるんでしょうか?
それかco2 レーザーのようなもので目立たなくなりますか?皮膚の再生ということになると、トレチノインとかでしょうか。
宜しくお願いします。