最新の投稿
[42084]
小陰唇縮小術後の糸痕について
[42084-res51689]
もりりんさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年09月22日(月)11:00
今の時点で云える事は術後3ヵ月は変化していく事、それでも目立つのなら修正を要すると云う事しかありません。
良いアドバイスではないかも知れませんが、それ以上のコメントは出来にくいと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[42008]
当山先生、お返事ありがとうございます。
私が見つけた先生が美容外科学会、形成外科学会等の正会員とプロフィールにありましたので、一度その先生のカウンセリングを受けてみようかと思います。
もしそれでも不安が残るようでしたら、改めて当山先生に直にご相談させてください。
ありがとうございました。
[42008-res51600]
ももさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年09月11日(木)11:01
同様のお悩みの方(手術で小陰唇が小さくなった等)が過去にもおられました。
要するに大きさの基準がないし、比較しにくいものですからお一人でお悩みになる傾向もあります。
福岡で女医さんの認定医もおられるはずです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[42002]
当山先生、お返事ありがとうございます。
生理中はナプキンが直で当たってるせいか、ヒリヒリします。
通常の時はズボンの股の部分が下着越しに当たり、少し痛みます。
せめてこの花のような形を何とかしたいです。
小陰唇の修正ですが、執刀した医師は検診の時はいつも患部は綺麗だとしか言わないので、多分ダメなような気がします。手術直前に誓約書もサインしてしまったし、1年間の修正保証はあるのですが、その話をすると「え?」と言うような雰囲気を出されるので、多分その病院では無理です。
まだシコリがあるので、術後4、5ヶ月たって落ち着いたら、当山先生のご意見を参考に、修正を診療科目にあげているクリニックにカウンセリングに行こうと思います。ちなみに福岡でそういった修正等して頂ける先生はご存知でしょうか?
私が見つけた病院より当山先生がご存知の病院の方がより安心できそうな気がして。
宜しければ教えて下さい。
よろしくお願いします。
[42002-res51593]
ももさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年09月10日(水)15:03
福岡に適正認定は多いかと考えます。
先ずはそちらでご意見をお伺いしてみては如何ですか?
こちらでお名前をあげる訳にはいきませんのでそれでもどなたかとなると直接私共へお問い合せ下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[41987]
小陰唇縮小と陰核包皮の切除
初めまして。
7月の下旬に小陰唇縮小と陰核包皮の切除の手術をしました。
術後1ヶ月が経ち腫れもだいぶ引いてきてわかったのですが、膣まわりの小陰唇が全く無くなったと言っていいほど切除されていました。デコボコとした小陰唇のなごりと思しきものがあるだけです。カウンセリングの時は「少し残すほうがきれいですよ〜」と言っていたんですが。
陰核包皮のほうは、元々包皮が肉厚で、ゾウアザラシの鼻のような感じだったんですけど、先端の部分を切られ縫合されています。今現在、陰核を中心とした花のような形になってます。手術をした医師曰くトリミングなんだそうです。
手術をする際に2つの病院でカウンセリングしてもらい、1つ目の病院では小陰唇はやるけど、包皮のほうは特殊な形だからこの金額(病院の料金表の価格)ではしないし、学会に発表しても大したことないからやらないと言われ、2つ目の病院ではできるといわれたので、そこでお願いしました。
今となってはやらなきゃよかったと毎日憂鬱になっています。
今更後悔しても遅いのですが、何かいい方法はないでしょうか?それとも一生このままなのでしょうか・・・
長文失礼いたしました。
[41987-res51586]
ももさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年09月10日(水)09:04
1)陰核の方は下着などでこすれて痛みなどはないのでしょうか?型の修正だけですとさすがに診察をしてみないと可能なのか分かりません。
要するに応用問題だからです。
2)小陰唇は今より大きくする訳ですから真皮脂肪や脂肪注入が可能かどうかだと思います。
料金は自由診療ですのでクリニックによって違いますのでやむを得ないかも知れませんが、執行された医院でご相談なさってみたら如何ですか?
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[41965]
楊貴妃手術
私は23才で、出産経験はありませんが、彼とのセックスでも彼が入ってきても彼の物の大きさを感じないので、膣の縮小手術を考えています。韓国の美容外科だと楊貴妃手術というのがあって、膣の中瘤を作って性感を高める手術があるらしいそうですけれど、日本で扱っている病院はあるんでしょうか。
[41965-res51562]
はるりんさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年09月08日(月)09:05
膣に中瘤をどのようにして作るのかは内容が分かりませんが、通常は筋力の増強や会陰部の筋肉を縮めると云う事が常道だと考えます。
膣粘膜のみもり上げても良くならないと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[41904]
残留物で妊娠反応はでますか?
3月18日に妊娠18週で死産しました。 その後は4月末に生理来て、毎月末に来るようになりました。 6月に生理が少し遅いかも?と思い妊娠検査薬を使ったら薄い陽性がでましたが、3−4日後に生理が来ました。
8月の生理がまだなく、妊娠妊娠検査薬で陽性反応がでています。 一般の排卵日等日数に仲良し日はなく、妊娠症状もないです。
子宮に何か月残留物があり妊娠反応が出てることは考えられますか?
流産は自宅でした。 その後夜中に病院に行き一度だけ超音波で見ましたが、もう大丈夫と言われましたが、流産後数時間で出血も強く先生が見逃したとかは考えられますか?
残留物があるとずっと妊娠反応でたりしますか? それとも生理がくると残留物もなくなりますか?
[41904-res51540]
マリリンさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年09月06日(土)11:05
このご質問はやはり産婦人科でもう一度内診検査等をしてもらうべきものだと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[41808]
抜糸の糸残り?
こんにちは。
9ヶ月前に小陰唇縮小手術を受けたのですが、未だに痛みや違和感が感じる事があるのですが、こういったケースは珍しい事ですか?
術後3ヶ月にも不安になり病院で再度、糸残りなどは本当にないのか?診察も受けたのですが、未だに痛みは軽減しましたが、違和感があります。
糸残りを調べる方法は、触診しかないのですか?
ちなみに、溶けない糸での縫合でした。
[41808-res51409]
katieさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年08月25日(月)09:00
糸によって起る場合は少ないと思います。
局在的にあるのなら表在性にビランがあるのか?小さな血腫が残っていたかなど他の原因をみていった方が良いと思います。
当然、経過をみながらですが、部分的なものが続くのなら切除なども視野に入れる事はあります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[41749]
当山先生 お返事ありがとうございます。
当山先生のアドバイス通り、焦らず様子を見てみようと思います!!
周りにはなかなか相談出来ない事なので、このようなオンライン相談室があるとすごく心強いし安心感がありますね!!
どうもありがとうございました。
もしまた不安になったり、気になる事があったら相談させて下さい。
その時はどうぞよろしくお願いします。
[41749-res51336]
キティさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年08月18日(月)08:05
術後には必ず焦りが出ます。
その様な時の掲示板でもあります。
ご遠慮なく又、焦り、ご不安の時はご相談下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[41697]
出口先生 お返事ありがとうございます。
抜糸までの2週間は4回健診を受けて、毎回担当医には傷が痛むと伝えていたのですが、傷はくっついてるから大丈夫!!と言われました。
抜糸までの間は右側4ヶ所程、縫合に使用されたナイロン糸が結んだ状態のままとれてしまったりと…
確かに上手な手術ではなかったと思ってます…。
もう少し様子を見てから傷口が目立つようなら、もう一度縫合してもらいたいと思っているのですが、施術して頂いた担当医にお願いした方がいいのでしょうか?
それとも、違うクリニックで見てもらった方がいいのでしょうか?
また、私のような状態で傷の治りが早くなるようなケアとかありましたら教えて頂けると嬉しいです。
[41697-res51266]
キティさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年08月12日(火)09:04
小陰唇の傷が開いて潰瘍になっているのであろうと思います。
糸が残っていないかの確認が第1番目です。
潰瘍は今の時点で縫合しても引っ付きません。傷の辺縁が新鮮でない為です。
1〜2ヵ月は軟膏療法で良く洗っていく事です。
少し長期になりますが必ず傷は塞がります。
その後、さらに3〜6ヵ月あけてみる事です。
そして良く観察して左右差を合せたりします。
しばらく夜の夫婦生活はお避けになって下さい。
焦りが禁物です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[41693]
小陰唇縮小 傷が痛む
小陰唇縮小手術をして2週間目に抜糸をしたのですが、左右差もあり、右側小陰唇は上下少し残った状態で膣周辺は全く小陰唇がなくなってしまっています。抜糸前から縫合跡が開いているような感じで、外側(大陰唇側)に糸の結び目が付いていて、内側は傷が伸びたようになっており、傷が黄色く深さが3ミリ程ありました。
3週間経過した今でも傷跡は変わらず溝になっていて、排尿時やシャワーで患部をゆすぐ際に激痛があります。
担当医に質問してみたのですが、『どんなに下手な産婦人科医が雑に縫合しても、きちんとくっつくように小陰唇は出来ているから大丈夫!』と言われました…。
ホントにそうなのでしょうか…?
この痛みがいつまで続くのか?
もう少し様子を見た方がいいのか?
とても不安でなりません。
アドバイスを頂けると助かります。
どうぞよろしくお願いします。
[41693-res51251]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2014年08月11日(月)21:00
「どんなに・・・大丈夫!」は、賛成できません。
美容外科で行う手術としては、考え方が間違っているように感じます。
痛みには何らかの原因があるのかもしれません。
少なくとも、担当医自身が認めているように上手な手術ではなかった、ということは縫合創の直りが悪いようです。
そのことと痛みがどのように関係しているのかは、診察してみないと分かりません。
勿論、診察しても異常を認めず、良い対策を講じられない可能性もありますが?
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
初めまして。
8月30日に小陰唇縮小手術をうけ、9月13日に抜糸しました。
経過は順調だと思うのですが、糸痕に関して不安があります。
抜糸後の患部には糸痕があります。
少しイモムシのようになっています。
そのうち薄くなって目立たなくなるかと思っていたのですが、
抜糸後1週間経っても薄くなってきている感じがありません。
他サイトで小陰唇縮小術後3週間の画像を見ると、既に糸痕はあまり無いように見えます。
こちらでも抜糸は早いうちに、との回答を拝見して不安になってきました。
まだこの先、患部の状態は変わっていくとはおもうのですが、
糸痕も改善されていきますでしょうか?
教えて頂きたく、宜しくお願い致します。