最新の投稿
[43934]
婦人科43894 みいさんへお返事です
[43894]
小陰唇の手術をして一ヶ月すぎたのですが糸が出ていてひっぱってしまったのですがそれによって形が変わったりしますか?
あと出てきてる糸は切ってもよろしいのですか?
[43867]
削除方法
投稿時にパスワードを入れたのですが削除できません。
使い方の削除方法のところでは「クッキーに保存。」のチェックを外すよう書いてなかったので
多分そのままパスワードを入れて投稿したのだと思います。
削除用パスワードは控えているので、管理人さん宛てに削除願いができるメール窓口などはありませんでしょうか
できれば「クッキーに保存。」欄は投稿者がチェック入れられるようにしてほしかったです。パソコン初心者ですみません。
[43849]
お願いします
お返事ありがとうございます。
>…大学病院以外の皮膚科でも比較的良く診ます。(患者は割りと多いです)
「大学病院以外でも」ですか?
どこの皮膚科でも下の部分は診る(分かる)ものなのでしょうか?
もう症状は何年も続いているのですが、皮膚科のクリニックは既に何軒も診てもらってます。
これまで掛かった病院(街の皮膚科・婦人科、日赤病院系、総合病院系)ではどこに行ってもここでは分からないと言われたらい回しされてきました。
先日、大学病院の方に問い合わせたら、はっきりできものがある時に来てくださいと言われてしまい、
また先週できた箇所は中身の血が出たあとも土台の方が腫れてしまってもう精神的にも限界で。
例えば都内の病院だとどこの皮膚科が評判いいとか、下の部分も診ていただけるとか、
どんなことでもいいので、よろしければもう少しアドバイスよろしくお願いします。
[43849-res53669]
モモさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年03月11日(水)09:01
婦人科でも皮膚科でも診断、治療が分からないと云う事なのでしょうか?
私は都内でもなく、皮膚科医でもありませんが(前回のお答え内容は当クリニックの皮膚科の女医さんにお聞きしてしたためさせて頂きました)、かかりつけの皮膚科の先生がおられるようでしたらそちらから紹介状を頂いた方がより専門性がお分かりだと推測します。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[43828]
モンドゴメリ
モンドゴメリを切除したいです。
傷跡は残りますか?
よろしくお願い申し上げます。
[43828-res53649]
naさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年03月10日(火)09:04
白い細い傷が残ります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[43790]
困ってます
外陰部に繰り返す できものについて困っています。
病名・原因不明で、始まりは顔面麻痺治療の際に服用したステロイドがきっかけです。症状としては外陰(特に小陰唇の内側と外側)に痛みを伴う固いシコリ・できものを繰り返し、灼熱感と痛みを伴い、だんだん大きく固くなると血や膿がでたり、破裂しないままだったり様々です。臭いや痒みはなく、大きくなると歩行困難になり小陰唇自体も腫れて悩んでます。
場所はいつも違う所で大きさは毎回4ミリ位〜1センチ未満の半円状、バルトリン線炎・性病ではありません。
今通っている婦人科医には「皮膚疾患なので大学病院の皮膚科へ行くよう」病院名なしで紹介状をいただきましたが、皮膚科で下の部分を診てもらうのは抵抗があるのと、都内の大学病院は何の情報もなく、数も多すぎてどこに行ったらいいのか検討もつきません。アトピー治療で評判の医師などは検索すれば出てくるのですが…
?そこで、もし皮膚科で外陰部を診てもらう場合、先生方がお勧めする都内の大学病院(皮膚科)などあれば教えていただけないでしょうか?
?例えば、慶○病院、東京○子医大、東大○院などはどうですか?この中ならどこが一番おすすめですか?
上記以外でもおすすめの大学病院(皮膚科)があれば教えてください。
お手数ですが、どんなことでもいいので何かしら情報いただけたら助かります。
至急、お願いします。
[43790-res53660]
モモさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年03月10日(火)14:03
外陰部と云う専門が皮膚科の中にある訳ではありませんので検索ではなかなか見つからないと思います。
「外陰部に繰り返すできもの」は大学病院以外の皮膚科でも比較的良く診ます。(患者は割りと多いです)
都内の大学病院の先生方ならどなたでも診察できると思います。
ご自宅から近いとか通院しやすい病院を選んでみては如何ですか?或いは先ずは皮膚科のクリニック等で診てもらい大学病院での診察が本当に必要か相談頂くのが良いかと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[43644]
手術後の経過
小陰唇縮小手術後 1ヶ月が経ちました。縫い目がボコボコしています。日にちが経つごとに そのボコボコはなくなるのでしょうか
[43644-res53443]
みみさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年02月20日(金)09:00
ボコボコは凹凸が縫合部にあるので目立つと云う事なのでしょう。
次第に良くなる事は確かですが、どの程度良くなると云う事は結果でしか分かりません。
3〜4ヵ月後それでも目立つなら修正する事になります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[43644-res53448]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2015年02月20日(金)15:01
おそらく腫れが残っていると思います。手術から3か月は待ってから検討したほうがいいように思います。たとえば小さく膨れている部分が気になるようなら、皮膚の表面をごく狭い範囲で熱凝固などをすることで平坦にすることができます。あまり凹凸が激しい場合は、その部分のみ再度の切除縫合ということになるかもしれません。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[43594]
ちくっと痛む
出産後、数ヶ月たった頃から
生理前や性交渉後などこすれたような痛みやちくっとした痛みを感じます。
常時、痛みがあるわけではないのですがやはり痛みがとっても不快で
なんなのかわからず今回相談しました。回答お願いします。
[43594-res53394]
ぱぴさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年02月16日(月)09:04
それこそ婦人科で一度診てもらって下さい。
ビランなどが考えられます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[43583]
小陰唇縮小手術の病院選びについて
初めまして。
小陰唇縮小手術の病院選びに困ってます。
都内で受けようと思ってるんですが、小陰唇縮小手術の得意なクリニックや、もしくは、病院選びに注意する点などを教えて頂きたいです。
美容形成外科認定証をお持ちの病院で行った方が、腕は確かでしょうか?
[43583-res53393]
ミーモさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年02月16日(月)09:04
ここで時々に回答を受け持っておられる池袋の西山先生などは割りと得意だと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[43473]
縫合の跡
初めまして。
小陰唇縮小手術を昨年行い半年程経過したのですが、久しぶりに患部をよくみてみると、縫合の時に糸があったと思われる縫い目の一部に白い角栓のようなものがたまっており押すと出てきました。
この様な場合、角栓の様な物が貯まる穴を塞ぐには切開してから縫合という処置になるのでしょうか?
手軽に修正できないものかと悩んでおります。
ご返信よろしくお願い致します。
[43473-res53266]
ようこさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年02月03日(火)09:01
毎回お風呂で汚れがたまらないよう洗う事でしょう。
穴が小さくなると皮脂など出なくなると思います。
それで駄目なら切除です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
投稿の際、件名の記載がなかった為、お返事を返すことができませんでした。
このような形でお返事させていただきます。
どのような糸なのか分かりませんが、取り残しのないようにして下さい。
特にナイロン糸が皮内に残ると、後日取り出しは容易ではありません。
形成会 当山美容形成外科
院長 當山 護