最新の投稿
[49893]
もう無理です
[49893-res60369]
キキ さんへ
投稿者:西山真一郎
投稿日:2016年03月14日(月)10:01
ご自分で勝手な間違った事を思い込み、色々悩んでもナンセンスです。正確な情報を得る為にこの相談室に来られたのではないのですか。
医療法人 誠真会 西山美容・形成外科医院
院長:西山 真一郎
http://www.1319.ne.jp/
[49893-res60373]
キキさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年03月14日(月)11:04
私共にも直接メール来ておりますが、是非生きる勇気を持って下さい。
必ず私共へもメール下さる事を期待しております。
希望を持っていれば助ける人がおります。
メールを返信しましたが、受信拒否をされているようです。
宜しければパソコンから受信が出来るよう設定して頂けますでしょうか?
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[49890]
教えてください
私は大きな勘違いをしていたかもしれません。
小陰唇の大きさは、大陰唇の付け根からの長さではないのですか?
小陰唇を広げ、粘膜から皮膚の色までの長さなのですか?
だとしたら私はほぼ小陰唇がない状態になってしまいます…
すごく取り返しのつかない事をしてしまったのかもしれません…
[49890-res60368]
キキ さんへ
投稿者:西山真一郎
投稿日:2016年03月14日(月)10:00
大陰唇の付け根からの距離です。
医療法人 誠真会 西山美容・形成外科医院
院長:西山 真一郎
http://www.1319.ne.jp/
[49881]
教えてください
小陰唇縮小の手術をしたのですが短くされすぎた気がします。
幅を測ってみたら1.5mmあるかないかくらいでした。
足を閉じた時見えません…
このような大きさの人は手術した人以外ではいないのですか?過去の記事を見ていたら、子供以外出てない人はいないといった内容を見て後悔しかありません。
黒い所を残してと言ったのに黒い部分はなく、切り取られしまいました。先生に文句を言ったら
この部分はまた伸びてくるから問題ない。性行為や妊娠、出産でまた伸びてくる。といわれました。ちなみにjsapsの認定医の人にです。こんな事ほんとにあるんですか?不信感しかありませんし、手術したこと激しく後悔してます。
ちなみに年齢は24です。
教えてください。
[49881-res60358]
キキ さんへ
投稿者:西山真一郎
投稿日:2016年03月12日(土)17:00
小陰唇の大きさは千差万別です。殆どない人もあり過ぎる人も、ある人種のようにわざわざ伸ばす人種もおります。気にされる必要はないでしょう。ちなみに日本人の小陰唇の高さは平均1.8cm位と言われております。あくまでも平均です。
医療法人 誠真会 西山美容・形成外科医院
院長:西山 真一郎
http://www.1319.ne.jp/
[49846]
憂鬱
そうですか。体制によって傷の見え方が変わってしまうのは仕方のないことなのですね...
すみません、もう3つほど気になることがあるのですがよろしいでしょうか。
1.朝起きると右側が左側の小陰唇にかぶさるようになります。手で動かすともとに戻るのですが、これはまだ右側が腫れているからと考えていいのでしょうか。
2.傷跡が気になるのには理由があります。私が行ったクリニックは吸収糸を使う所で、一週間検診に行ったときに抜糸をしてもらえませんでした。しかし、跡に残るという内容をここで見て、1週間と4日経ったくらいで鏡とはさみを使い自分でできる限りの抜糸をしたのです。しかしおしりに近い部分や見えづらい所などは抜糸を思うようにことができない場所もあります。
やはり医師が行う抜糸と、自分で行った抜糸とでは傷の治りが違うものなのでしょうか。
3.縫い目付近を触ると若干痛みがあります。これはあと数か月もすればなくなりますか?
質問ばかりして申し訳ないのですが、他に相談できる人もおらず悩んでます。
[49846-res60315]
mimiさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年03月10日(木)13:05
1)現在、まだ術後1ヵ月目ですからもう少し待ってみる事です。
3ヵ月経っても左右差が極端にあるのなら大きい方を少し整えます。
2)溶ける糸ですか?取れやすいので取り残しはありません。
3)これからさらに良くなりません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[49825]
毎日が憂鬱で仕方ありません
初めまして、1月に小陰唇の縮小手術を受けたものです。
手術してから1か月と少し経ちました。
毎日毎日患部を鏡で見て、どうなっているのか見ています。
立って下に鏡をかざすと傷跡はないように見え、喜んでました。しかし、婦人科検診のような体制になって見ると、立って見ていた時には見えなかった傷がすごい目立ちます。本当にボコボコと、縫い目に沿って影ができます。縦の傷跡も右側がすごい顕著にあります。
また、おしりに行くほど短くされてしまい、おしりの方に引っ張られる?ように縫われているため、お尻の方に重力がかかった時小陰唇が、ものすごいシワシワになってしまいます。左側なんてものすごい形が崩れシワシワになり、グニャっと曲がった形になりすごく気持ち悪いです。立って見る分にはすごくきれいなのに...
なぜこのように体制で傷の見え方が違うのでしょう。
これでは婦人科検診に行った時、お医者様に整形手術をしたことがまるわかりで、「この人は整形したかわいそうな人だ」と思われてしまいそうで検診に行くのがすごく怖いです。
また異性との関係もバレたり気持ち悪がられたりしてしまいそうで今まで以上に関係を持つのが恥ずかしくて怖いです。
もう私のは良くならないのでしょうか。一生この醜い形で生きていかなければいけないのでしょうか。修正が可能であっても、もうここのクリニックにはかかりたくないのですが金銭面的に大金を出す気にもなりません。今の自分を受け入れるしかないのでしょうか。
短くなったおしりの部分は引っ張れば皮膚が伸びますか?それによって形が今まで以上に醜くなる可能性はありますか?
毎日毎日憂鬱な気分で本当に消えてしまいたいです。
[49825-res60281]
mimiさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年03月09日(水)09:01
小陰唇は元来がソフトな部分であり、体位、動きによって変動するものですからそれが異常であり、おかしいと云う事にはなりません。
又、各自が同じ型とは限りませんし、左右差もあるものです。ましてや美的さを強調するものでもありません。
恐らく産婦人科の先生が診られてもおかしいとはお感じにならないと思います。
どうしてもと云う事ならば前医にてどこがどのようにおかしいのかを述べて修正してもらう事です。
安い費用で済むと思います。
いずれにしろ手術された医師とは術後ある程度の不満があったとしても基本的部分では信頼関係をつなぎ止めておく事は大切です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[49770]
小陰唇縮小手術
一週間前に、小陰唇縮小手術を受けました。現在は出血もほとんどなく、ティッシュにほんの少しの血がにじむ程度です。
しかしまだまだ腫れていて、大陰唇からも飛び出しています。安静にしているとまったく痛みはないのですが、足を閉じたり、座ったり、普通に歩いたりすることが、下着に擦れるのか、痛くてできません。とても困っています。
ちなみに、水で洗ってもしみませんし、軟膏を塗る際に指で優しく触れる程度なら痛みはありません。
カウンセリングでは2、3日で日常生活が送れるようになると言われたのですが、一週間経ってもこのような痛みは続くものでしょうか?
また、現在は、お手洗いの度に精製水で拭くことと、1日2回、ゲンタシンを塗ることを続けています。そのほかになにか、早い回復のため、意識的にできることがあれば教えていただきたいです。
長々と失礼しました。
よろしくおねがいします。
[49770-res60260]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2016年03月08日(火)09:05
経過には問題なさそうですが、抜糸はまだですか?
抜糸すると、それらのこともなくなるように思います。
傷跡のことを考えても、抜糸した方がよいと思います。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[49770-res60263]
とまとさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年03月08日(火)10:00
左右同じように腫れていますか?
血腫などがないのかチェックしてもらう事です。
ドンドン洗う事、積極的に傷を洗う事しかないと考えます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[49767]
大陰唇脂肪注入手術
5日前に大陰唇の脂肪注入手術を受けました。
吸引箇所は太ももで、内出血していますが病院に言われた通りガードルで圧迫しています。
気になるところは、注入箇所です。腫れているのは、いずれ落ち着いてくるものだと思いますが、とても固くしこりのように感じます。脂肪を注入したら最初は固くなってしまうものでしょうか。このしこりのように思えるものも、術後一ヶ月ぐらいすれば柔らかくなるものですか。気になります。
よろしくお願いします。
[49767-res60238]
キリさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年03月07日(月)10:02
どのような脂肪内容なのか?(血液がどの程度の量入っているのか、分離方法は?)
何?注入したのか?注入技術などによりますが術後3〜6ヵ月でソフトになる部分はなっていきます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[49720]
お返事ありがとうございます
お忙しい中お返事ありがとうございます。
やはり自分が診てもらった先生同様、判断するにはまだ日が浅いとのことですね。
本当に収まるのか少し不安ですが、数か月様子を見てボコボコが収まるのに期待したいです。
多少ではなく多くの腫れですね。小陰唇を切除しただけなのになぜか陰核が腫れ包皮から少し飛び出ており、歩くと少しこすれる感じがするのが気になっていたのですがきっとこれはまだ患部が大いに腫れている状態だからと考えると少し納得しました。
ブヨブヨも彼に指摘され、以前はこんなに厚くなくブヨブヨしていなかったと言われてしまいとても不安でしたが腫れが落ち着くまで様子を見てみようかと思います。
[49720-res60188]
やまねこさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年03月03日(木)09:02
術後誰しも不安になります。
自分の身体の事、一生付きまといかねない結果が不安になりますし、初めての経験だからです。
でも、貴方が一度は信頼してお任せなさった医師です。もう少し付き合って最後まで診てもらう事です。
特に美容外科は手術と共に手術後の経過観察が大切です。
美容外科手術には誰しも善きにつけ悪しきにつけ関心を持つものです。
その関心と云うのは興味と共に批評、批判が含まれます。
他人様からの少しのアドバイスが場合によっては評価を受けた方は術後不安を増強しかねません。
温かいご助言が時にはあらぬ波風を立てる事があるのです。
安心してゆっくり休んで日が過ぎるのをお待ち下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[49687]
長文になり申し訳ございません
1月に小陰唇縮小手術を受け、先日一か月検診に行きました。
一応認定医の方に診ていただき、気になることも質問したのですがどうも納得がいきません。
気になる内容は
?皮膚のボコボコが気になる
?皮膚の一か所がきつく縛られたため、パッと見裂けた感じになっている
?これは今日気づいたのですが、足を開いた状態になった時(つまり普通の体制で性交する感じで開いた時)に厚く腫れぼったい感じになる。触るととてもブヨブヨして脂肪が垂れた感じになり、1番厚いところで7mmくらいの幅でボテッとしている。まだ術後1か月という事もあり多少の腫れがあるとは思うのですが、それを考慮した上でもこの状態は正常なものといえるのか?また、この状態では性交をする際に支障をきたす事があるのか。
ちなみに診てもらった先生の回答は
?まだ術後1か月しか経っていないので傷は目立つ。皮膚のボコボコはこれから収まり、きれいな滑らかな状態になる。
?切れているように見えるのは溶ける糸が抜糸しきれず残ってしまったため、裂けているように見える。これも時間が経てば今よりは良くなり、元に戻る。
とのことでした。しかし、ここの過去の記事を見ると1度ついたボコボコ又は傷跡は治らないと書いてあります。どちらが正しいのでしょうか。
また?の皮膚の弛みについても気になります。
お忙しいところ申し訳ございませんが、?〜?についての回答をお願いします。
[49687-res60151]
やまねこさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年03月01日(火)09:01
???まとめて云える事はまだ日が浅いと云う事につきます。
小陰唇は他の部位と違い血行が盛んな部であり、出血が多いと共に腫れやすいのが特徴です。
そしてソフト部であり一部粘膜であるとも云えます。
腫れやすいが治りやすい事も一面で云えますので術後3ヵ月位(或いはもっとかかる方がおられます)で今よりはるかに良くなります。
云いかえれば「多少の腫れ」ではなく「多くの腫れ」であると現在を表現しても良いでしょう。
ブヨブヨはソフト部であるからであり、術後経過としてはそれほど悪いとも云えません。
この状態では困りますが、傷が落ち着いたら彼氏と交わりも問題ありません。
ボコボコも今よりおさまりますが、気になるようでしたら全体像をみての部分的修正もあるかも知れません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[49644]
ありがとうございます
今までになったことのない症状だったので、もしかしたら関係あるのかと思ったらどうしても不安になってしまいまして…
でも関係ないとわかり本当に安心しました。
当山先生に相談するたび、落ち着きます。本当にいつもありがとうございます。
[49644-res60096]
さくらさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年02月27日(土)10:02
ストレスを溜めない事です。
気分転換の早いやり方が大切ですが、趣味を生かして下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
もう無理です
何をしても憂鬱でしかありません
ご飯も喉に通りません
もう結婚も、婦人科に行くのもできません
死にたくて死にたくて仕方ありません
ストレスで胃が痛くて痛くて仕方ありません
もう生きてるのが辛いです