オンライン公開相談室

婦人科に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[50114]

大陰唇の腫れについて

投稿者:えみ

投稿日:2016年03月29日(火)00:03

お返事ありがとうございました
おしっこが飛び散るのは腫れのせいとのことで、少し安心しました
これから腫れが引いて普通におしっこが出るようになるといいのですが・・・。
ただ、小陰唇が腫れているようには感じないのですが、きっと多少は腫れているのだと思います

ところで、大陰唇の腫れについてですが
切ったのは小陰唇とふくひなのに、
大陰唇が腫れることはあるのでしょうか?
小陰唇とふくひに腫れはとくに感じません
最初は特に腫れや痛みは感じませんでしたが、
術後日にちが経つにつれて腫れや痛みが出てきています
普通は逆ですよね
ナプキンなどの刺激があったのは確かですが・・・。

ゲンタシン軟膏を塗っていますが、塗らない方がいいですか??

事務仕事のため、前かがみで座るのが非常につらく、立ったり座ったりしなければならないので、大変困っています
いつまでこの状態をがまんしなければならないのか不安で辛いです

早く腫れを治すために何かしたほうがいいことがあったら教えてください

まだ3週間ということで、まだまだ様子をみる時期なのでしょうか?
1週間で性交渉も可能という施術で(そのつもりも予定もありませんが)、すぐに普段の生活ができると思っていたものですから・・・。

よろしくお願いします

[50114-res60597]

えみさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2016年03月29日(火)09:01

?腫れについて
見た目の腫れと組織、細胞内外の腫れは違います。腫れは見た目だけでは分かりません。
組織や細胞は部分的に呼吸をしたり生き続けているのです。つまり手術と云う行為によってそれぞれの組織や細胞が切り離されて修復過程に入るのですが、微細循環系(リンパ液や毛細血管の流れ)はまだ不完全なのです。
酸素供給などが組織の隔々まで行き渡っておりません。必死に生き延びようとして回復を待っている所なのです。
我々は宇宙を見る時、望遠鏡でしか見る事が出来ませんが、細胞の動きなどは電子顕微鏡等特殊な目でしか見えないのです。私達が見える範囲と云うのは本当に狭い範囲を精一杯見ているだけなのです。
貴方の今の状態を組織や細胞君達からみると「多少」ではなく「とてつもなく」腫れているのです。

?腫れの広がり
肉眼的観察のみで云えば術翌日が一番腫れています。それは術野を中心にみる局所的腫れです。
腫れの原因は麻酔薬や切開による組織切断→出血が局所に著明に出ます。然し、循環系の影響は周辺部へと広がりを増します。
1ヵ所の血流遮断が交通渋滞を引き起し、広がりをみせていくのです。交通遮断された所が回復すると次第に車の流れも良くなり広がった腫れも良くなるのです。

?ゲンタシン軟膏
ゲンタシン軟膏で傷を治すのではありません。ゲンタシン軟膏は傷を刺激から保護するのです。
例えば直接傷部分にナプキンを当てると取り外しの時に刺激になります。ゲンタシンを塗っていると取り外しが容易になります。つまり刺激させないで済みます。汚れも付きにくくなるはずです。
ポイントは人肌の温かさのある温度で傷を洗い流す時、ゲンタシンも洗って下さい。
傷に汚れが付くのはいけませんが、ゲンタシンも古いと汚れに近くなります。
洗った時、軽くゲンタシンを塗るのは構いません。

?仕事中の痛み対策、その他
特に刺激に敏感な所ですから動きによって痛みがきますので厄介でしょうネ。
私共ではキシロカインゼリーを塗っておりますが短時間の効果です。
性交が一番いけません。術後3ヵ月、おむつなどの対策も必要ではないでしょうか?

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[50103]

えみ

投稿者:小陰唇縮小について

投稿日:2016年03月27日(日)22:50

3週間ほど前に美容外科にて小陰唇縮小と副皮除去の施術を受けました

長年の悩みであった小陰唇が短くなったのは良かったのですが、
もしかして切りすぎのような気がします
おしっこがあちこちに飛び散ってしまい、
トイレのたびに工夫が必要です
術後1週間の時に医師に相談しましたが、「毛があるかないかで変わってくるし、
だんだんおしっこの仕方が変わってくるから大丈夫」、と言われましたが、
3週間経った現在も変わりません
気を付けないとあちこち濡らしてしまうので大変です

それと、だんだん大陰唇が腫れてきて、下着に触れるのが非常につらく、寝そべったように座らなくてはならず、つらい日々です。ゲンタシン軟膏を塗って様子をみています。以前はそれほど気にならなかったのですが、ここ1週間くらいひどくて辛いです。座っている状態から立った時に貼り付いたナプキンがはがれ、ビリッと痛みがあったのですが、そのせいで腫れてしまったのでしょうか?
それとも、今まで下着に触れて不快だった小陰唇がなくなったので大陰唇が触れるようになったのでしょうか?
ほっといて治るのか、それとも今度は大陰唇の脂肪吸引などしなければいけないのか・・・。

今後どうなるのか非常に不安なのですが、先生のアドバイスをお願いします

よろしくお願いします

[50103-res60578]

えみさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2016年03月28日(月)10:02

 外尿口の位置が正常であれば排尿は真っ直ぐしたはずです。
つまり尿が飛び散るのは腫れの為、外尿口にゆがみがあるのか、外尿口は正常だが小陰唇に尿が飛び散ってしまうのかのどちらかです。
まだ3週間しか経っていないと結論できそうです。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[50093]

ありがとうございます

投稿者:ゆみ

投稿日:2016年03月26日(土)19:48

当山先生、ありがとうございます。

そうですか…婦人科行くのは少し抵抗がありあまり行きたくないのですが…

あともう1つ程お伺いしたい事があるのですがよろしいでしょうか

今日、彼氏と仲良くしたのですが、その後下着をはいて歩いたら陰核が腫れ上がり、擦れてとても痛かったのです。
1月に縮小手術をしたのですが、これはまだ小陰唇が腫れているためにおきた現象なのでしょうか。それとも小陰唇縮小の時陰核ギリギリまで縛られてしまったために変な風に陰核が腫れる様になってしまったのでしょうか?陰核周りの包皮を変な風にされてしまったためなのでしょうか?

何が1番の原因だと思いますか?

[50093-res60577]

ゆみさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2016年03月28日(月)10:02

 結論から云えば今だ治り切っていないと云う事になります。
云いかえますと度々の刺激は傷の治りを遅延させてしまいますので今度の男性との交友もその一因になり、治りかけに対して阻害行為となります。
もう少し我慢所と云えます。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[50067]

そうではなくて…

投稿者:ゆみ

投稿日:2016年03月24日(木)18:40

当山先生、お返事ありがとうございます。

しかし、私が言いたいのは垂れていることではないのです。

皮膚がものすごくサラサラとしてしまった事について聞いているのです…

[50067-res60538]

ゆみさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2016年03月25日(金)10:01

 切除でないとするのなら保存的療法となりますので局所の診療後に適時、適応の軟膏療法となりそうです。
婦人科外来の専門となりそうに思いました。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[50052]

これは大丈夫?

投稿者:ゆみ

投稿日:2016年03月23日(水)21:56

小陰唇縮小の術後についてお聞きしたいのですがよろしいでしょうか

私の小陰唇は小さく切り取られすぎてしまいました。
そのまめ今まで横にあった皮膚が下着にあたるように、つまり1番下?になるように縫われてしまい、触ると小陰唇全体が、サラサラとした皮膚になってしまいました。
ほんと、下品な言い方になってしまうのですが男性の睾丸みたいな触り心地です。
今までは湿っぽかったのですがほんとに、ほんとに睾丸みたいにサラサラになってしまいました。

この状態で病院へ行ったり、男性と関係を持った時、やはりバレたりしてしまうものなのでしょうか?

[50052-res60529]

ゆみさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2016年03月24日(木)15:02

小陰唇は色々な型をしております。あながち貴方の状態がおかしいとも思えませんが、垂れている部分を切除するのは容易です。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[50043]

お早いお返事ありがとうございます

投稿者:まみこ

投稿日:2016年03月23日(水)11:56

お返事くださりありがとうございました。
血腫というものはすぐに取り除いた方が良いのでしょうか?
自然に無くなるとこはないのでしょうか?
血腫の症例は今まで0とのことで楽観視していたようです…
すぐには縫い合わせできないのですね…ショックです。

[50043-res60528]

まみこさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2016年03月24日(木)15:02

血腫の量にもよりますので、取り出した方が良いのか、そのままで良しとするのならどのような処置をしたら良いか?指示と処置を仰いで下さい。
すぐに縫うことは出来ませんが、処置の仕方によっては時間はかかりますが、次第に閉じていきます。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[50037]

小陰唇縮小

投稿者:まみこ

投稿日:2016年03月22日(火)22:22

相談させてください。
先週の金曜日に小陰唇縮小手術を行いました。
今日初めて手術した部分を見てみたのですが、片方が真ん中でぱっくりと割れていて中から赤黒い肉の塊のようなものが見えています。
手術当日は終わった直後に帰され、かなりの出血がありましたが、三日後にはだいぶ落ち着いていました。
クリニックに電話で確認したところ、腫れているからそう見えるだけできちんと縫われているから様子をみてくださいとのことでした。
しかしそちらだけぱんぱに腫れており、痛みもあります。これは糸が取れてしまっているのでしょうか?
ちなみに抜糸不要の糸で縫いました。

[50037-res60506]

まみこさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2016年03月23日(水)09:00

 恐らく術後出血の血液がたまって血腫形成(古い血液の塊が小陰唇内部にたまっている)があるのであろうと思います。
抜糸不要の糸ですから弱くて糸が取れてきている部分からその血腫が出てきたのではないかと推測します。
古い血液を除去すべきです。
直ちに縫合は出来ませんが、その後処置(洗滌など)を繰り返し、数ヵ月後に修正する可能性を残します。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[50036]

お忙しい中ありがとうございます

投稿者:みるきい

投稿日:2016年03月22日(火)22:14

ということは私が気にしすぎているのですかね?
なんだか膣の入り口辺りにポコっと空気があるような感じがして気持ち悪いのですが…

でも乾燥による病気はないとの事なので安心しました。

[50036-res60505]

みるきいさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2016年03月23日(水)09:00

 経産婦の方には同じように感じる方もおられるようですが、特に異常と云うものではありません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[50018]

膣周りについて

投稿者:みるきい

投稿日:2016年03月21日(月)23:13

小陰唇縮小手術を受けたのですが、ハート型?に切り取られ、膣周り(会陰近く)の小陰唇が5mm程度しかなくなってしまいました。

そのため膣に空気が入った感じなどの違和感を感じる様になったのですがこれは実際に空気が入り易くなったためや乾燥したために起こる現象なのでしょうか。

また膣が乾燥し易くなったために何か病気などを引き起こし易くなったりしますか?

ネットで様々な小陰唇を見てみると、会陰近くの小陰唇が全くない人もいましたが、生まれつきある人がなくなってしまった場合、何か支障をきたす事はあるのでしょうか?

[50018-res60492]

みるきいさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2016年03月22日(火)09:02

 外陰部が乾燥しやすくなっても膣内部は粘膜で粘液がありますので乾燥はしません。ご安心下さい。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[50011]

ありがとうございます

投稿者:ひな

投稿日:2016年03月21日(月)15:05

当山先生、お返事ありがとうございました!
知らないワードでしたので、
すぐ調べてみました。
まだ術後のあとが治りきっていないのでもう少し治癒してから、婦人科に行ってみようと思います。
ありがとうございます。

[50011-res60491]

ひなさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2016年03月22日(火)09:01

 どこの傷であっても大切なお身体の一部ですからしっかり専門医に診てもらって下さい。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン