最新の投稿
[51277]
まみ様へ
[51273]
小陰唇縮小手術後7日目
当山先生お返事ありがとうございました。
度々で申し訳ありませんが左側の傷口が開いてしまいました。
クリニックへ電話をしたのですが今は何の治療も出来ないと言われました。
1cm弱位傷口が開いてるのですがそのままにしても本当に大丈夫なのでしょうか?
後、クリトリスの周辺がボコボコしていてナプキンなどが擦れると酷い痛みがあります。
少し触っただけでも痛みがあり硬くなっています。
私は小陰唇縮小手術しかしていないのですが開いた傷口よりも痛みが酷く座る事が出来ません。
これは腫れからくるものなのでしょうか?
抜糸をしてもらえば良くなるのでしょうか?
クリニックへ電話しても対応があまり良くないので聞くにも聞き辛いです。
[51273-res61925]
まみさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年06月17日(金)09:01
1)傷が開いている点について
単純に開いた傷を縫合しても1週間経っているので引っ付きません。
再縫合するには切開線端を新鮮化せねばなりません。少しく出血させて縫い合わせるのです。
その為、傷の開きが大きいか?血塊があるのか?で再縫合に挑みます。
貴方の場合は傷の開きが小さいので自然に塞がってくると判断されているのです。
少し時間が掛かりますが自然に再癒着されます。
2)痛みある点について
原因が分かりませんが、坐った時にのみきつい痛みなのでひょっとすると同部もまだ不充分な治りで生の面があるのではないでしょうか?
軟膏を使いナプキンでしょうか?
3)糸はどのような糸ですか?いずれにしろ抜糸をしてもらって下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[51239]
小陰唇縮小手術後の診察
当山先生お返事ありがとうございました。
手術後4日目ですが、大陰唇の方まで縫われている方の痛みが酷くなり白い膿の様なものが出来たため手術をして下さった先生ではなかったのですが診察していただきました。
でもその先生に診察してもらっても血腫は少ないから治療するまでもない。手術前がどの様な状態だったのかわからないから何とも言えない。腫れが酷いからひくまでに2週間位は痛みがあると言われました。
形についても腫れてるからわからない。再手術をするなら腫れがひいてから診察してみないと何とも言えない。と言われました。
抗生剤と痛み止めを頂き帰って来ました。
診察して頂いた先生はそのクリニックの院長先生だと思いますが腫れがひくまで何とも言えないとか不安になる様な事しか言われませんでした。
このクリニックでは特に自分でのケアの仕方を言われませんでしたが今の症状で何かあれば教えて下さい。
[51239-res61890]
まみさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年06月15日(水)09:00
小陰唇の形態がどのようになるのか?左右差はどうなのか?等々は今の時期で分かり難いと思います。
但し、傷に関してはきれいになるはずです。元々が治りやすい場所なのです。
その為、時間が必要ですが形態の不満足に関しては秋頃に小さな修正を加える時があります。
現在は細目に汚れを落とす事ですので日々洗ってみて下さい。
又、刺激を避ける事も大切でしょうネ。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[51192]
小陰唇縮小手術
小陰唇縮小手術を受け手術当日鏡で見てみると左側の小陰唇が無く、大陰唇に縫合してありました。
右側はクリトリスが2つあるかの様にポコっとしてボコボコになっています。
これは腫れからくるものなのでしょうか?
そのクリニックでは女医さんにお願いしたのですが、毎日そのクリニックにはいないそうです。
まだ2日目ですがまだ様子を見た方がいいのでしょうか?
あまりにも醜い形になっていてショックです。
[51192-res61848]
まみさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年06月13日(月)09:02
恥ずかしい部分なので女医さんに診てもらったり、手術をお願いされたのでしょうが、女医さんイコール小陰唇手術が上手いとも云えません。当然、その逆もありますが・・・。
さて、同部は大変腫れやすい部位であり、再手術等を考える時でも全体の落ち着きを待つ以外ありません。
今の所はしっかり洗って汚れを落としていく事になると考えます。
糸などは早めに抜糸して下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[51172]
膣縮小手術について
当山先生
ご返事ありがとうございます。
出血の方はほとんどなく、薄茶色のおりものがナプキンに少しつく程度です。
先ほどロキソニンを服用したら肛門の痛みも和らぎました。
同じような痛みが続いてたら病院で血腫の有無を確認してもらうようにします。
ありがとうございます。
[51172-res61819]
ななさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年06月11日(土)10:03
お大事になさって下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[51167]
出口先生
出口先生
ご返事ありがとうございます。
このような相談室があり大変落ち着きました。
あまり気にしすぎず過ごしたいと思います。
[51167-res61810]
ゆりぼこさんへ
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2016年06月10日(金)19:03
お役にたてて幸いです。
何かあればどぞ。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[51163]
膣縮小手術
3日前に膣縮小手術をしました。
術後帰宅してから、ずっと肛門がギュッと締め付けられていて痛いです。
手術内容は緩んでしまった膣壁、筋肉を縫い縮めるというもので、入口から3センチくらいまでのところをしました。
術後の出血、腫れはそれほどなく患部は綺麗に縫われているように見えます。
排便痛は少しありますが、我慢のできる範囲です。
横になっている時は大丈夫なのですが、立っているとものすごく肛門に圧がかかったような強い締めつけを感じ、縫った場所より肛門がとても痛みます。
筋肉を縫い縮めたことによるものなのでしょうか?
よろしくお願い致します。
[51163-res61807]
ななさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年06月10日(金)14:00
血腫のある、なしを一度はチェックしてもらう必要がありますが・・・
膣筋層を縫合するのは肛門部のすぐ近くですので非常に稀には肛門部に小さな穴があいている時があります。
但し、出血がなければこれから次第に良くなっていくと考えます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[51160]
腫れについて
小陰唇縮小を受けて4ヶ月経つのですが、お酒を飲んだ時にパンパンに腫れました。
1.仕事の付き合いやプライベートでお酒を飲む機会が多いのですが、この手術をした人は一生お酒を飲む度に患部が腫れるのでしょうか。
2.たまにクリトリス周辺がピリピリっと電気が流れた感じになることがあります。小陰唇縮小だけをしたのですがこのような事がおこることはあるのでしょうか。
一生治らない後遺症を抱えてしまったのではと不安です。
[51160-res61799]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2016年06月09日(木)20:04
1.飲酒と局所だけの腫れには、直接の因果関係はないと思います。
腫れたのには、何か他の原因理由があるのではないでしょうか?
2.たまにピリピリはあるかもしれませんが、後遺症とは言えないでしょうし、そのうちなくなると思います。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[51151]
先日の質問について
当山先生
丁寧なご回答ありがとうございました。日常生活には支障がありませんし、快適になったくらいなのでどうしても気になるようなら、追加手術を検討します。
なんだか安心しました。ありがとうございました。
[51151-res61802]
みかんさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年06月10日(金)08:04
医者と患者さんの関係は少しの結果で崩れやすくなるもろいものがあります。
身体に施される行為であり、特殊な即ち患者さんにすれば始めて試みる事があるから結果が分かり難いのです。
その為、しっかり心と心をつなぎ合せる努力をお互いがすべきですが・・・世知辛い世の中はそれが出来にくいのです。
気ばかり焦ったり、情報が多すぎたり、契約行為における義務と権利が先走ったりとなかなか上手くいかなくなってきております。
時間的インターバルと心の余裕が必要だと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[51140]
小陰唇縮小について
よく、小陰唇縮小の後遺症として皮膚の硬化があげられてますが、これは手術してから数年後になる可能性などありますか?
手術して3ヶ月経つのですが、その時点で皮膚が硬くなければ、これから先硬くなることはないと考えてよろしいでしょうか?
[51140-res61782]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2016年06月08日(水)20:01
大丈夫です。
これから硬くなることはありません。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
まみ様へ
横から大変失礼いたします。
術後の不安、私には痛いほどわかります。私も小陰唇縮小の手術を受けたからです。
ここの部位の手術は本当に自分が思っている以上に腫れました。軽い鬱状態になった程です。
完全に腫れが落ち着くまで4ヶ月かかりました。
今でもたまに腫れたりします。
自分では何が正しいのか、正確な判断できないので、どんどん悪い方悪い方へと考えが進みます。これはすごく良くない事です。
当山先生がお答えしてくださっておりますが、やはり実際に診ていただかなければどのような状態なのかなど、正確な判断ができないと思います。
私も自分で受けたクリニックは信用できませんでしたのでここの認定医の方の所まで伺い診ていただきました。
今の自分の状態を優しく教えてくださり、また信用できる先生に診てもらうという事がなによりの精神安定になりますので、まみ様もお近くの認定医の先生の所まで伺い、1度診ていただくべきだと思います。
偉そうな事を言って申し訳ございません。
まみ様のご回復を心から願っております。