オンライン公開相談室

婦人科に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[56612]

術後の経過について

投稿者:ss

投稿日:2017年07月31日(月)01:25

一ヶ月前ほどに、小陰唇縮小術と、副皮除去術を一緒に受けたのですが、いまだに縫った箇所が硬く、シワになっていて痛みや違和感があります。これは正常の経過なのでしょうか?また、副皮は、縫った箇所がきちんとくっついていないのか、溝のようなものができており、そこが膿んでしまっています。軟膏を塗っていますが、これから傷口がきちんと閉じるのか心配です。
お忙しいところ恐縮ですが、回答よろしくお願いいたします。

[56612-res67864]

ssさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2017年07月31日(月)10:03

1)小さい血腫がおさまっていないので硬い部分があるのでしょう。
数か月は診ていく事にならざるを得ません。

2)傷が閉じていない部分は深い部分を形作っていないと思いますので良く洗えば表面的な膿は治ります。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[56605]

術後の腫れ

投稿者:早波

投稿日:2017年07月30日(日)10:55

小陰唇縮小手術をして2日目です。
1日目の夕方あたりから、クリトリス辺りが青黒っぽくなって来ています。
他にも、1部分だけ糸がかかっていないのかは分からないのですがぷっくりと豆のように腫れています。
血腫かと思ったのですが、術後の帰宅時点で豆のようになっていました。
他は出血もなく、痛み止めを飲まなくても耐えられる程度の痛みです。
抜糸は1週間後を予定しています。

[56605-res67863]

早波さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2017年07月31日(月)10:03

内出血だと思います。
血腫があったとしてもクリトリス周辺であれば大きなもの即ち
血腫として除去するほどのものではないと思いますので、良く洗って経過をみて下さい。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[56353]

小陰唇縮小手術

投稿者:n

投稿日:2017年07月09日(日)00:38

小陰唇縮小手術をしてから1ヶ月と1週間経ちます。
担当医には1ヶ月検診でもう見てもわからないし、だいたい9割くらいの腫れはひいていると言われました。

正直、私からすると誰が見てもわかるような状態であるし、これで9割程度完成であれば失敗としか思えない仕上がりです。
(左右差があり、左は小陰唇と大陰唇がくっついているようにみえ、右はひだはそれなりにきれいなものの縫い跡の線がはっきり見えます。)

しかし、3ヶ月から半年で本当に完成になるとは言われています。

実際に、1ヶ月時点の状態から3ヶ月、半年時点での状態は結構変わるものなのでしょうか。1ヶ月目ですごい綺麗な見た目にならなくても失敗ではないですか?

個人差はあると思いますし、漠然な疑問ではあるのですが常に気にかかりストレスなので質問させていただきます。

よろしくお願い致します。

[56353-res67609]

nさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2017年07月10日(月)09:02

1ヵ月より3ヵ月目は変化します。
すべてが失敗と云い切れるものではありませんので・・・修正の可能性はその頃判断して下さい。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[56352]

小陰唇縮小手術

投稿者:n

投稿日:2017年07月09日(日)00:38

小陰唇縮小手術をしてから1ヶ月と1週間経ちます。
担当医には1ヶ月検診でもう見てもわからないし、だいたい9割くらいの腫れはひいていると言われました。

正直、私からすると誰が見てもわかるような状態であるし、これで9割程度完成であれば失敗としか思えない仕上がりです。
(左右差があり、左は小陰唇と大陰唇がくっついているようにみえ、右はひだはそれなりにきれいなものの縫い跡の線がはっきり見えます。)

しかし、3ヶ月から半年で本当に完成になるとは言われています。

実際に、1ヶ月時点の状態から3ヶ月、半年時点での状態は結構変わるものなのでしょうか。1ヶ月目ですごい綺麗な見た目にならなくても失敗ではないですか?

個人差はあると思いますし、漠然な疑問ではあるのですが常に気にかかりストレスなので質問させていただきます。

よろしくお願い致します。

[56313]

小陰唇縮小手術

投稿者:チョコパイ

投稿日:2017年07月05日(水)02:14

小陰唇縮小手術をして5日目です。
少しずつ晴れが引いてきたんですが、大陰唇と合体してるような‥小陰唇のひだがないです。これは腫れているからでしょうか?腫れが引くと小陰唇のひだが現れますか?切られすぎたのでしょうか?外縫いだそうです。回答お願いします。

[56313-res67545]

チョコパイさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2017年07月05日(水)09:01

このコーナーでも時々に小陰唇の切り過ぎと云うポイントが出ます。
但し、どこ迄を切り過ぎと云う定義はありません。
小陰唇は膣を保護する役目ですからその部分だけあれば良いと云うお考えの方もおられるでしょうし、多少黒い分は残すべきだと云う方もおられます。
腫れているので分かり難いのは事実ですのでしばらく待ってみる以外ありません。
外縫いだけで充分です。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[56195]

小陰唇縮小

投稿者:えり

投稿日:2017年06月25日(日)09:42

1週間ほど前に小陰唇縮小の手術を受けました。術後処方されたのは飲み薬のみでそれは飲みきってしまったのですが、傷口の一部がくっついておらず、パックリしている状態です。長さは5mmくらいで出血は微量ですが、このままくっつくのかどうか不安です。縫合が上手くいってなかったのでしょうか?放置しても自然に塞がるものなのか、塗り薬など塗った方がいいのか、もしくは手術を受けたクリニックで再度縫合が必要なのか、教えていただきたいです。

[56195-res67437]

えりさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2017年06月26日(月)10:02

1週間経過しての傷の開きに対し・・・再縫合は難しいと思います。
再縫合で傷が引っ付く条件としては両断端が新鮮創でなければいけないと云う事があります。
そして非常に薄い小陰唇を再度切開して新鮮創にしていくのはやりずらい面があります。
反対に小陰唇は傷の治りやすい場所のひとつですから抗生物質軟膏を薄く塗っておかれたら如何かと思います。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[56106]

小陰唇縮小後のトラブル

投稿者:あな

投稿日:2017年06月18日(日)10:47

昨日のお昼に小陰唇縮小の手術をしました。
帰宅後6時間ぐらいに鏡で確認したとろこ片方だけこうもんのほうまでおおきく腫れていてちが赤黒いです。
これはなかで出血がおきていて、たまってしまっているのでしょうか?
担当のクリニックは個人病院で今日お休みなので明日そく連絡したいと思いますが、
もし中にちがたまっているとしたら再度切開して止血することができれば出来上がりには支障はないですか?
とても不安です。

[56106-res67327]

あなさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2017年06月19日(月)09:03

術後出血による血腫形成です。
恐らく古い血液の除去になると思います。
治療の経過は長引きそうですが、結果はあまり変わらないと思います。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[55952]

不安です

投稿者:

投稿日:2017年06月05日(月)21:42

3日前に小陰唇縮小と副皮除去(片側)の手術をしたんですが、クリトリスの皮?の部分がぽこっとまんまるに腫れています。
血腫かな?と思ったのですが色は肌色です。これは単なる腫れでしばらくすれば自然に治りますか?

[55952-res67170]

みさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2017年06月06日(火)11:02

クリトリス部附近の皮膚では血腫は出来にくいと思います。
単純な腫れではないでしょうか?


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[55855]

教えてください。

投稿者:

投稿日:2017年05月30日(火)06:18

4月27日に小陰唇縮小術、陰核包皮整容術を受けて約一ヶ月が経ちました。約3週間前に抜糸も終わったのですが、右側の小陰唇が日に日に肥大しています。術後すぐは平等な大きさだったのですが、確かに腫れは右側の方が強かったのですが、パンツで擦れてまた肥大してしまったのでしょうか?それとも術後1ヶ月なので、まだ腫れている段階なのでしょうか、これから腫れはひきますか?せっかく手術をうけたのに、ショックな気持ちです。

[55855-res67059]

ささんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2017年05月30日(火)09:00

◎炎症なのか→傷の部分にビランがないか?赤味があるのかのチェックです。
◎術後小出血のよる血腫→傷から古い出血がないのか?等々ですが、医師の診察を要します。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[55612]

小陰唇失敗

投稿者:あい

投稿日:2017年05月10日(水)18:54

1週間前に小陰唇の再手術を受けました。

以前1月に手術したんですが
傷口が閉じなかったので
再手術と言われてしたのですが

左右非対称で
片方が小さくなりすぎて
1ミリほどしかないのを
無理やり縫われたと思うのですが
糸で引っ張ったような傷が開いてポコっと穴が空いたような、
とても人には見せれない形になってしまいました。
正直ぐちゃぐちゃです。
痛みも出血もあります。

小陰唇は切られすぎたら
大きくすることはできないのでしょうか?

できるのであれば直したいです

傷口は開いたままでも
皮膚に戻りますでしょうか?
片方の小陰唇の半分は穴が空いたような傷があります。

ご回答よろしくお願いします。

[55612-res66809]

あいさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2017年05月11日(木)09:03

 小陰唇は薄くてビラビラですから再建をした事がある医者はあまりいないと思います。
状態を診てアイデアを出せるのか?にいきつきます。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン