最新の投稿
[59940]
麻酔について
[59940-res70874]
不安であれば使います
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2018年06月21日(木)10:03
笑気麻酔は不安感を和らげる作用があります。不安感があるようでしたら、使うと良いでしょう。ボーッとなっても眠てしまうようなことはありませんので、寝ることを希望であれば静脈麻酔科全身麻酔となります。
土井秀明@こまちくりにっく
[59931]
小陰唇縮小術
抜糸ありと抜糸なしではどちらが傷跡が残らないのでしょうか?休みも多く取れ痛みには耐えられることや、料金から抜歯ありにしたいと思っているのですが…
[59931-res70873]
抜糸はしたほうが良いでしょう
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2018年06月20日(水)08:04
抜糸無しでは、糸の縫い目が付く可能性があります。
土井秀明@こまちくりにっく
[59915]
[59896-res70847] 慎重に行う必要があります
土井先生
とても参考になるお返事ありがとうございます。
カウンセリングの際によくたずねてみようとおもいます。
仰られる膣後壁への注射というのは、美容整形医院ではポピュラーでリスクが低い施術なのでしょうか?
例えば、クリニックでたずねるときに「注射での直腸の損傷や血管の損傷の恐れはないのでしょうか?」とダイレクトなたずね方をしてもよいのでしょうか?
どのような質問の仕方がベターなのかがちょっと気になりました。
そのクリニックのHPでは実績もある、性器を専門にやっているから安心と謳われてはいますのでどのようなたずね方が失礼じゃないのかと少し心配してしまいました。
やはり、自由診療である事と部位が部位なので自らきちんと調べたりしないとなぁとは感じています。ドクターと上手にコミュニケーションを取るためにはどのようなたずね方をするとよいのでしょうか?
度々恐縮ですがアドバイスをいただけたら嬉しいです。
[59915-res70855]
回答です
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2018年06月18日(月)09:04
1)どこに注射するのか?深さは?
2)どの様な合併症があるのか?
3)針を深く刺すとどうなるか?
などと聞かれてはいかがでしょうか?
土井秀明@こまちくりにっく
[59897]
小陰唇縮小と膣前庭乳頭症
膣前庭乳頭症かつ小陰唇が両側4センチほどあり、
生理時期になると痒みがひどくかきむしり痛みが発生したり、ズボンや自転車の圧迫で痛みがひどく日常生活で大変不便を感じているのですが
保険適用で手術をするなどは不可能なのでしょうか?
[59897-res70846]
無理でしょう
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2018年06月16日(土)15:01
膣前庭乳頭腫症は、良性の変成疾患で腫瘍ではありません。
また、保険で認められている術式に小陰唇縮小と言うものがありませんので、保険での請求のしようがありません。
婦人科で相談なさると外用治療等の方策があるかもしれません。
土井秀明@こまちくりにっく
[59896]
ヒアルロン酸注入による膣内の性器形成
はじめまして。
ヒアルロン酸注入による膣内の性器形成をしてみたいと考えております。
包茎手術のカテゴリーをみているとヒアルロン酸の注入でも少しトラブルがあるように見受けられたのですが、女性器の場合内性器ですので問題があった場合に心配だなと思います。
実際に、施術を行うクリニックに行ってカウンセリングを受ける事を検討はしてますが、情報が少なく検討中のクリニック以外でそれについて尋ねることが難しそうなのでしたのでこちらにご相談させていただきました。
実際、女性器内部にシリコンやヒアルロン酸を注入をするという事は広告などに謳われているように容易で問題も少ないものなのでしょうか?
また、男性器のように外に出ていない分問題があった場合、取出し等手当てはできるものなのでしょうか?
内性器へのこのような形成術の安全性とリスクを教えていただけたら嬉しいです。
[59896-res70847]
慎重に行う必要があります
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2018年06月16日(土)15:02
シリコン注入は危険ですので絶対に行ってはいけません。
ヒアルロン酸注入は膣後壁に注射するのですが、粘膜と筋層を越えると直腸がありますので、細心の注意が必要となります。
シコリが問題になる場合は、分解注射で解決できる場合がほとんどですが、直腸や大きな血管を傷つけると一大事になりますので、その点をカウンセリングで確認なさると良いでしょう。
土井秀明@こまちくりにっく
[59888]
小陰唇縮小手術
昨日手術をしました。傷口からレバー状の塊が出るのですが大丈夫でしょうか?
トイレに行くたびに出ます。
後、手術2日目もあって腫れているとは思うんですけど、大きさが手術前とそれほど変わっていないです。
徐々に望んでいた大きさになるのでしょうか?
[59888-res70850]
出血が続いているのでしょうか?
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2018年06月16日(土)15:03
出血が固まったものと思われます。続けて出るようであれば、出血が続いていると考えなければなりません。大きさは出血の影響も疑われます。
執刀医の診察を受けてください。
土井秀明@こまちくりにっく
[59769]
小陰唇壊死
小さい頃にジャングルジムから落ちて股を強打し右側の小陰唇が通常の倍の大きさでぶよぶよして色は先端が紫?灰色?になり壊死したようになっています。触っても感覚はなく痛みもありません。
今まで怖くて放置してしまいましたが、切除するなど何かした方がいいのでしょうか?
漠然とした質問で申し訳ありません
よろしくお願いします
[59769-res70736]
M さんへ
投稿者:西山真一郎
投稿日:2018年05月31日(木)10:04
右側だけ左に揃えて気になる部分を切除するのが良いと思います。
医療法人 誠真会 西山美容・形成外科医院
院長:西山 真一郎
[59714]
小陰唇縮小手術
先月の24日に手術をしました。溶ける糸だったのですが、まだ糸が残っているところがありその部分がデコボコしています。時間が経つと治るんでしょうか?もうひとつ気になっている事が、小陰唇の縫った部分の近いところ(内側が両方)が白っぽくなっていて歩くとたまにチクチクするような違和感があります。触っても痛くはないし痒いわけでもないんです。これも徐々に治るんでしょうか?
[59714-res70673]
回答です
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2018年05月25日(金)10:02
1ヶ月経っていますので、引っ張れば取れると思います。確実なのは手術を受けたクリニックで診察(検診)を受けることです。
傷跡(瘢痕)だと思いますが、見てみないと分かりませんので糸と一緒に診てもらってはいかがでしょうか?
土井秀明@こまちくりにっく
[59706]
癒着していないか気になります
両側小陰唇、両側大陰唇、左副皮除去を受けました。
術後3日目です。
腫れがある状態ですが、左側の大陰唇、小陰唇の境目がなく、癒着しているような気がします。
右側は大陰唇、小陰唇ははっきり別れてます。
術後大陰唇と小陰唇が癒着してしまうということは起こりうることなのでしょうか?
[59706-res70679]
腫れか切除量か?
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2018年05月25日(金)10:04
傷の無い皮膚同士、あるいは皮膚と粘膜では癒着は起こりません。腫れで境目がハッキリしないのか、切除量が多く傷が近いのではないでしょうか?
何れにしても、判断には診察が必要です。
土井秀明@こまちくりにっく
[59689]
ヒアルロン酸による膣縮小
ヒアルロン酸による膣縮小を1月に受けました。
エレベスとゆうヒアルロン酸です。
膣口からポコっとなにかが飛び出しているような状況で
何かが挟まってるような違和感と下着に擦れて痛いし不快でしかたありません。
寝転がっているときは飛び出していません。
わたしはヒアルロン酸が飛び出してきてるのではないかと思いましたが手術したクリニックではリンパ浮腫で一時的といわれました。
打ったヒアルロン酸が下がるとゆうことはないのでしょうか。
[59689-res70687]
下がるかどうか
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2018年05月25日(金)11:02
ヒアルロン酸が粘膜下を移動して下がることは無いでしょうが、粘膜が引っ張られて粘膜ごと移動する可能性はあるでしょう。治療を受けたクリニックでしっかりと診てもらってください。
土井秀明@こまちくりにっく
土井先生
抜糸についてお答えいただきありがとうございました。
もう一点伺ってもよろしいでしょうか?
麻酔についてなのですが、局所麻酔と全身の笑気麻酔両方することを勧められました。
笑気麻酔は小陰唇縮小の手術でした方が良いものですか?
よろしくお願いします。