オンライン公開相談室

婦人科に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[62819]

小陰唇について教えてください

投稿者:ようこ

投稿日:2019年04月10日(水)17:25

小陰唇の痛みについて悩んでいますが、どこに訊ねようもなく困ってここにたどりつきました。
1か月前に、子宮全摘出の腹腔鏡手術を受けました。この手術の回復状況は良好なのですが、
「手術時に巻き込まないように糸で結んでいた」という小陰唇の部分が、いまだ痛みが取れずに悩んでいます。
その後の外来診察の際も、何度も主治医に診てもらっていますが、腫れもなく全く異常ないので原因も対処法もわからないとのことです。

歩いても擦れる、下着でも刺激を受けて痛みがあります。

一応ゲンタシン軟膏も出ていますが、1週間塗り続けて変化がないので、今、やめています。

小陰唇は、糸で結んだ際になんらかの刺激を受けて痛みが残り続けているのでしょうか

もしずっとこのままならどういう治療をすべきだろう、下着に当たらないように
縮小手術を受けるとよいのだろうか・・

悩んで困っています。

そもそも、何科に相談すればよいのかもわからなくなってしまいました。涙

応えていただければ幸いです。

[62819-res73824]

ようこさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年04月11日(木)09:04

小陰唇は手術をしていないのですネ。単純に糸をかけただけですか?
どのような糸なのか?分かりませんが糸が埋没されている事はありませんか?そうでなければ小さな神経腫が出ているのかも知れません。
そうすると切り取る事になりますが今後軽快感がなければ上記を含めて痛みのある部分を切除せざるを得ないと思います。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[62731]

小陰唇と副皮切除しました

投稿者:るいるい

投稿日:2019年04月06日(土)05:08

3日前に片側だけ小陰唇と副皮切除手術をしました。
小陰唇は片側だけが大きいので左右対称にお願いし、副皮も片側だけ二重のようになっていたので切除手術をお願いしました
外側の抜糸ありの施術は縫い目が残る可能性があると言われ、
内縫いの溶ける糸でお願いしました
想像では反対と同じよう綺麗にしてくれているものだと思っていたのですが、家に帰って見てみて見てみたところ、今の時点でもかなり小陰唇の左右の大きさが違い、手術したほうがまだ全然大きかったり、副皮のところが不自然でぐちゃぐちゃなのですが、これは手術後で腫れているだけなのでしょうか
時間が経てば左右対称になるのか、失敗なのか、心配です、、

[62731-res73732]

るいるいさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年04月06日(土)14:03

今の時点では何とも云えません。非常に出血が多く腫れが強く出る所だからです。ご信頼されておまかせした医師の施術ですから少し心をくいしばって時期を待って下さい。溶ける糸にも種類があります。その点もお聞きしておいて下さい。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[62693]

小陰唇縮小、抜糸

投稿者:なすび

投稿日:2019年04月04日(木)15:32

小陰唇縮小手術をして明日でちょうど1週間。
六日目の今日でやっと出血も止まりましたが軟膏は滲みるし風呂のシャワーも滲みてあてられず…
滲みるということは傷口がまだ塞がってない?
なのに7日目の明日に抜糸なんて大丈夫なのでしょうか??

[62693-res73706]

なすびさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年04月05日(金)10:00

現在の痛みと抜糸とは関係ありません。
抜糸を遅くするとさらに糸のくい込みがひどくなり除去しにくくなります。
軟膏がしみるとは考えにくいのですがワセリン系統ではないのですか?
確かに創の遅延はあるでしょうが、もうしばらくのご辛抱ではないかと思います。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[62665]

ポケット?穴?

投稿者:るる

投稿日:2019年04月02日(火)19:40

縮小手術をして4ヶ月が経ちました。
抜糸なしで溶ける糸でした。
縫い合わせた部分がいくつかポケットのような穴のようなかんじになっています。
もうこれ以上治りませんよね。。
痛みはありません。

[62665-res73668]

るるさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年04月03日(水)11:03

溶ける糸がいまだ溶けないで埋没されているのかの確認はしておいた方が良いと思います。
そのような時、部分的に小さなしこりがあります。
穴は残念ながらそのままの可能性が強いと思います。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[62522]

小陰唇縮小の傷痕

投稿者:ぬむ

投稿日:2019年03月24日(日)17:22

7ヶ月前に小陰唇縮小と副皮切除をしました。
切開跡が白くなってしまい、丸わかりです。
執刀医には体質のせいと言われましたが納得いきません。
白い部分を切除しても、また白くなる体質だと言われ、レーザーや注射治療を推奨されました。
レーザーや注射はゴールが見えないので、私は切除して欲しいのですが、執刀医の云う通りでしょうか?
また白くなってしまった理由は何でしょうか?
ケロイド体質ではありません。

[62522-res73535]

ぬむさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年03月25日(月)09:01

たしかに珍しいケースと思われますが、両側そうなっているのなら切除しても同じかも知れません。
納得いかないのであればもう一度部分的に切除して本当なのか確かめるしかありません。
メラニン色素があまりないのでしょう。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[62494]

術後

投稿者:まい

投稿日:2019年03月22日(金)13:30

小陰唇縮小手術から2ヶ月経ちます。クリトリス下部分が押すとまだ痛みを感じます。
腫れや出血などはないのですが、
痛みがあることは正常なのでしょうか。
このままずっと痛みが取れないのかと思うと不安です。

[62494-res73515]

まいさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年03月23日(土)10:02

非常に敏感な部分ですので少しの傷でも痛みがひどく出ます。
もう少しのご辛抱かと思います。
痛む時は軟膏をつけてナプキンでしょうか?

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[62386]

失敗

投稿者:Pay

投稿日:2019年03月15日(金)23:54

5年前に小陰唇縮小手術しました。切られすぎて左側2ミリくらい右側は全くないです。以前婦人科で、笑われました。恥ずかしくて誰にも相談できません小陰唇を大きくする伸ばす方法はありますか?
小陰唇がない人もいますか?

[62386-res73416]

Payさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年03月18日(月)09:03

形成外科医のアイデア勝負になりそうです。
粘膜部を皮弁状に作り真皮脂肪移植をするか、脂肪注入になると思われますが残念ながらあまり報告などありません。
私の考え方もひとつのアイデアですが実際に可能なのか?やってみない事には分かりません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[61996]

性器のはれについて

投稿者:よし

投稿日:2019年02月17日(日)08:52

小陰唇縮小手術から3カ月弱経ちました。痛みや腫れも少し良くなってきたのですが、日によって腫れて触ると少しだけ痛い時があります。排卵の影響などで腫れるときはあるのでしょうか?
時折大陰唇から小陰唇がややはみ出る状態になりますが、また戻ります。

[61996-res73046]

よしさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年02月18日(月)09:04

少し経過が長引いているようにもみえますが、血流の盛んな所ですから時々に増減はあるかも知れませんが、今後も徐々に回復の方向へ向かうものと思われます。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[61909]

小陰唇、副皮縮小後

投稿者:あっき

投稿日:2019年02月06日(水)21:06

2週間経ちます。こりこりして触ったら痛みを感じる部分があります。正常な経過でしょうか??
またあまり感じにくくなっているような気がします。クリトリス周辺も切っているためやや痛みもありますが、、、
今後も感覚も変わってしまうこともあるのでしょうか?

[61909-res72956]

あっきさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年02月07日(木)12:00

私はあまりしませんが、出血部を溶ける糸で結んだり、切開線を中縫いしたりされる医者はいます。
その部はしばらく硬結として触れます。
感覚を含めて次第に軽快していきます。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[61898]

小陰唇縮小手術を受けました

投稿者:るな

投稿日:2019年02月06日(水)12:20

産婦人科に違う理由で受診しようと思っています。
手術から1カ月経ちます。
自分でみる限り自然なように見えるのですが、産婦人科の先生は手術をしたことがわかってしまうのですか?

[61898-res72944]

るなさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年02月06日(水)15:03

以前に診察をされた婦人科医ならお分かりかも知れませんが、初めてのお医者様ならお分かりにならないかと存じます。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン