オンライン公開相談室

婦人科に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[64616]

婦人科形成再手術

投稿者:にゃ

投稿日:2019年08月14日(水)00:16

はじめまして。
相談をさせていただきます。

先日、婦人科形成の再手術を
致しました。

一度目の手術では、左右の副皮
と左側の小陰唇の切除を希望した
のですが、右側の副皮の上部しか
切除をされていなく、縫い目も
デコボコしていました。
左側の小陰唇は、切りすぎで
副皮にくっついているのが
ガッカリしました。

再手術では、右側の副皮の上部から
下部までの切除を、
左側の副皮のたるみをもう少し切除を希望したのですが、綺麗に仕上がっているとの事で、切除をされませんでした。
左側の小陰唇の下部も、少し切除を
希望したのですが、会陰部になる
との事で、こちらも切除をされず。 

代わりに、左側の小陰唇が、左側
よりも高さがあるとのことで、
ミリ単位で削ることを勧められ、
そうすることにしました。

現在、術後5日目です。
右側の副皮の部分は、腫れが落ち着いたら、縫い目が目立たなくなっていることに期待をしています。

しかし、先程、鏡で患部を見ていた
時にショックを受けてしまいました。

左側の小陰唇を削って縫ったところ
がへこんでいました。
(正面から見て、小陰唇の真ん中です。)
左側の小陰唇が高いというよりも、
副皮のしわの方が小陰唇よりも
目立ちます。
やはり、副皮をもう少し切除して
もらうべきでした。何故、そうして
くれなかったのだろう。

一度目の手術の際の、糸もたまに
表面に出てきます。
(溶ける糸で中縫いです)
その都度、ハサミで切っています。

一度目の手術の時から、あまり
クリニックの対応はよくありません
でした。
術後に、一度保証がついていたので
再手術を受けました。

今後、左側小陰唇のへこみと
形について、どの様な対策を
とるべきか、教えていただけますか。

よろしくお願い致します。

[64616-res75571]

にゃさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年08月14日(水)14:03

初回の手術から2回目の手術の間隔はどの程度明けたのですか?僭越ですが私が貴女様の文章内容から読み取れる印象は少しくせっかちな感じを受けました。
婦人科陰部の手術や処置は非常に腫れやすく、かつ出血が多く、抜糸を含めてひとつびとつの対応に痛みを伴うものです。
又、小陰唇や副皮はそれぞれに陰核や膣の保護と言う重要な機能も備わり、全てが無駄と言うものではありません。
その上で外的美を求め、幾等かの醜状部分を外科的に治していくものですから慎重さを要します。
その為に重要なのがお互いに意見の交換、貴女様の要望と共に医師の方からも前記した解剖学的特徴をお聞きしておく事は大切な要素です。
少々貴女様にはきついご返事になるかとは思いますが術後5日目では全く結果は読めるものではありません。
充分にお時間をとってクリニックとも余裕ある会話を交合せて頂けたらと思います。
中縫いの溶ける糸は時々に出る時もあり得るのです。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[64612]

小陰唇縮小術と副皮除去術

投稿者:えり

投稿日:2019年08月13日(火)19:56

3日前に小陰唇縮小術と副皮除去術をしました。
中縫いの後にボンドでコーティングする方法です。
出血もほぼなく、痛みもあまりなくなったのですが、左側の大陰唇を引っ張ると小陰唇が縫合部分で割れてるように見えます。
まだボンドが付いててイマイチよくわからないのですが、縫合部分がくっついてないということはありえますか?
ほっといたらくっつくのでしょうか。。
あと、副皮を除去したからなのか、クリトリスが露出しており小陰唇の痛みより擦れるクリトリスが痛いです。
徐々に痛くなくなってきますか?

[64612-res75570]

えりさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年08月14日(水)14:03

小陰唇はどちらかと言えば自然に治り易い創閉鎖の容易な所です。その上、貴方の場合はまだ術後3日目でもあります。
例え再発し、くっついていなくても経過で次第に良くなります。
クリトリスは露出すると刺激の強い所ですから下着の刺激で痛みが出ます。
軟膏等処方してもらって下さい。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[64601]

痛みについて

投稿者:もも

投稿日:2019年08月13日(火)09:46

いつもご返信ありがとうございます。
手術から約1ヶ月半が経過しましたが、2日ほど前からクリトリスの横らへんがチクチク痛んだので何か糸でも出てきたのかと、気になり、昨日の夜クリトリスやらその周辺を触ってみましたが、何も原因が分からず、そのまま寝ましたが、朝方、膀胱がチクチク?する痛みで目が覚め、膀胱炎かと思いトイレに行き排尿しましたが、痛みは治りませんでした。どこが痛いのかもイマイチ場所がはっきり分からず、うまくお伝えできないのですが、動くたびに痛み、その場所は膀胱のような気がするのです。(尿がたまった時に起こる膀胱炎の痛み)
しかし、下腹部の膀胱あたりを押してみると、痛みはありません。
昨日の夜に整髪剤が手に残った状態でクリトリスを触ってしまったから、クリトリスから中へ良くない成分が入ってしまい炎症を起こしているのか?とか色々考えますが、心配で仕方ないです。。
手術によるものでの痛みでしょうか?
一時的なものであれば良いのですが。。
もう少し様子見で良いでしょうか。これは泌尿器科になるのでしょうか?

[64601-res75569]

ももさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年08月14日(水)14:02

1)膀胱炎は3徴と称し、排尿痛、頻尿、尿の汚れがあり、その上、残尿感を伴います。
その他は膀胱、尿管結石などとの鑑別も大切です。
膀胱炎としても初期でしょうから洗い流すと言う意味で水を沢山お飲みになる事が自宅での対応です。
当然、治らないと泌尿器科への受診となります。

2)局所の状況もまた落ち着いていないのでしょうが、局所が原因だとしてもやはり洗滌が基本です。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[64266]

私も知りたいです。

投稿者:とも

投稿日:2019年07月14日(日)21:28

先日は親身にお答え頂きありがとうございます。
「溶ける糸でも抜糸しましたか?」とのご指摘ですが、他の方も仰っていますが、中縫いの場合には抜糸は出来ないのでは?と思います。
見えている箇所の溶ける糸は既に溶けています。
中縫いでも抜糸出来たとしても、もう1か月計画してからは施術したクリニックに抜糸を要求するのは遅いでしょうか?

[64266-res75245]

ともさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年07月16日(火)14:01

中縫いでの溶ける糸は抜糸しません。
然し溶けきっていない時は稀には溶ける糸でも小さな縫合糸でも膿瘍を起す時があります。
その時は局麻で切除します。
貴女様の場合は傷が開いてるビランですから軟骨療法で充分だと思います。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[64259]

手術について

投稿者:hnbn

投稿日:2019年07月14日(日)02:42

15年ほど前にお風呂場で小陰唇を怪我して今でも小陰唇が裂けてぶら下がっている状態です。
年齢的にも恥ずかしく切断などができないかと考えています。
そのような場合何科を受診したらいいですか。?

[64259-res75242]

hnbnんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年07月16日(火)10:03

形成外科や婦人科で充分です。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[64250]

ご返信ありがとうございます

投稿者:もも

投稿日:2019年07月13日(土)16:48

溶ける糸で中縫いで縫合し、医療用ボンドで外側をコーティングした施術を行ったのですが、中縫いでも抜糸した方が良いのでしょうか?中縫いだと糸が出ていなければ取れないように思いますが。。

[64250-res75241]

ももさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年07月16日(火)10:02

その通りです。中縫いの糸は抜糸出来ません。
但し溶ける糸を中縫いに使用する時の欠点もあります。
それは溶けない糸も同様なのですが溶ける迄の期間があります。
そして糸の太さと種類があり、溶ける迄10ヵ月位かかるのがありますが、その間やはり異物反応を起します。
その場合、糸の部分で痛み、腫れが出ますのでその部分のみ局所麻酔で除去します。
いずれにしろ前回もお答えした通り溶ける糸で表面を縫合しても抜糸は痛みますので溶ける糸のみ中縫いをしておられるのだろうと思います。
その小さな欠点がみられるのではと推測致しました。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[64245]

ご返信ありがとうございます

投稿者:もも

投稿日:2019年07月13日(土)08:41

大陰唇を広げて中を見ると、Iライン状に全てが膨らんでいるような感じで、触ると痛み、見た目、小陰唇もクリトリスもどれかもわからず、といった感じになっており、非常に心配していましたが、これは腫れからくるもののようなので、ひとまず安心しました。
慌てずに、もう少し様子を見ることにします。

あと、投稿内容を何個か拝見していますと、溶ける糸の抜糸なしでも抜糸した方が良いとのことですが、手術から15日ぐらい経過していますが、もう遅いでしょうか?
遅くとも抜糸は必ず行った方が良いのでしょうか?
遅ければ遅いほど痛みますか?

[64245-res75195]

ももさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年07月13日(土)13:05

実は抜糸は痛みます。
その為にクリニックによっては中縫い(隠し糸)をして表面を縫合したりするやり方をとっている所もある位です。
一方、溶ける糸を表皮に長い事おいていると糸の跡がついてその跡を嫌がる方や長く放置していると炎症やしこりになる方も稀におります。
つまり抜糸はした方が良いのですがその対応に各クリニック頭を痛めているのが現実です。
当院では抜糸前にキシロカインゼリーやその他の痛み止めクリームを塗ってから抜糸しております。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[64205]

小陰唇縮小、副皮除去手術について

投稿者:もも

投稿日:2019年07月10日(水)19:27

某美容外科で11日前に小陰唇縮小と副皮除去手術を行ったのですが、患部を見たところ、クリトリスが皮膚に隠れている?覆われている?ようで全く見えません。上から触れば、クリトリスの感覚はあるのですが。。また、その下には尿道は見えます。
医療用ボンドがまだ付いているからなのか、それとも単純に腫れているから覆われているようになっているだけなのか。。それとも、このままクリトリスは隠れたままのデザインになってしまったのか、、ただただ不安で仕方ないです。クリニックに電話したところ、クリトリスは触らない手術ですので、腫れているのが原因かもしれません、1ヶ月は様子を見てくださいと言われましたが、もう少し待つべきでしょうか?

[64205-res75172]

ももさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年07月11日(木)11:03

術後11日目ですからお尋ねの内容部分はあり得ます。
腫れもありますし、多少の出血もあったのであろうと思われるからです。
私から言わせれば術後3ヵ月は待ってみるべきです。
それでもおかしければその時点でもう少し修正も可能です。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[64199]

小陰唇・副皮

投稿者:みあ

投稿日:2019年07月10日(水)14:38

12日前に小陰唇縮小、副皮除去(?)、クリトリス包茎手術を受けました。
(抜糸の必要はないそうです)

未だに引っ張られる感覚があることや、尿が飛び散ること、縫い目が裂けているのかちくちくする痛みもあり、長時間座っているのが辛いです。
ゲンタシン軟膏?は処方されませんでしたが、皮膚科がどこか別の病院で処方されたものがあるので今からでも塗った方がいいのでしょうか。
痛みは何とか我慢できますが、尿が飛び散るのは時間が経てば改善されるのでしょうか?早めに婦人科などを受診した方がいいのでしょうか?
質問ばかりですみません。よろしくお願い致します。

[64199-res75171]

みあさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年07月11日(木)11:03

原則論ですが溶ける糸でも抜糸した方が良いと思います。
溶ける迄皮内にあって異物反応を起すからです。
尿の飛び散りは腫れによるものだと推測します。
恐らく外尿道口には手をつけていないからです。
塗り薬は塗っていた方が外的刺激を受けません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[64195]

小陰唇縮小術後の血豆

投稿者:なお

投稿日:2019年07月10日(水)10:12

二週間前に右側のみ小陰唇縮小術をしました。溶ける糸で中縫いボンドでくっつけるという手術です。術後痛みは余りなくまだ腫れは多少あります。ボンドが術後4日目あたりに取れて見た目外縫いがないので中縫いの糸が見え右側の小陰唇が割れていると言う見た目で、第1の不安は傷がちゃんとくっつくのかなと言う事でした。
そして術後1週間間目に生理になり衛生面で問題があったのかずっと痛みはそれほどなかったのに昨日ピリピリとした痛みを感じ見てみたら中縫いしてる部分に血豆が出来ていました。痛みは昨日が一番痛かったです。これは生理で衛生面が悪かったせいでできたものなのでしょうか?それとも外縫いがないのでバイ菌が入ったからなのでしょうか?何故血豆のようなものができたのか気になります。
このまま経過様子見てだいじょうぶでしょうか?

[64195-res75170]

なおさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年07月11日(木)10:02

出血の多い所ですから止血が不充分だと血豆は出ます。
表皮を縫合していないので切開創面の小さな離解があり、痛むのであろうと推測します。
抗生物質の塗り薬で次第に軽快します。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン