最新の投稿
[70105]
中縫いの硬さ
[70105-res80885]
きいさんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年06月18日(木)18:01
溶ける糸の種類によりますが長いのは10カ月位残っていますので良く洗いおとしてみることです。1カ月では半分位残っています。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.
[70098]
小陰唇縮小、副皮除去後
術後12日が経過しましたが、いつもより白色のおりものが多量に分泌されます。また、臭いもキツく、お風呂上がりでも陰部の臭いが気になります。
粘膜の部分がまだふっくらしている状態なので、膣口が乾燥しておりものが過剰に分泌されているのでしょうか?
ネットで調べてもそのような症状は書いていなかったのでこちらで質問させていただきました。
[70098-res80865]
ななさんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年06月17日(水)14:03
小陰唇縮小してそのような症状は出ないのが普通です。主治医とご相談なさって場合によっては婦人科医への紹介となるかも知れません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.
[70072]
小陰唇縮小と副皮除去手術後のボンドのはがれ
4日前に、小陰唇縮小と副皮除去の手術を受けました。
溶ける糸で中縫い、表面はボンドで固定をしてもらいました。
表面固定のボンドはそこまで簡単に取れないと伺ったのですが、手術当日より毎日少しずつボンドらしきものが取れてきています。
今朝から副皮の片側が少しヒリヒリしたため確認すると、傷が少し開いているように見受けられました。(出血はほとんどありません)
まだ4日目で傷がくっついてないのかな、と思いますが、このまま傷が開いたままになってしまうのがこわいです。
他のところの傷が開いてしまうのもこわいので、小陰唇含め全体的に患部がどういう状態なのかはあまり確認していません。
ボンドが取れてきている事はあまり気にせず、ゲンタマイシンを塗り安静にし傷がくっつくのを待っていれば良いものでしょうか?
それとももう一度ボンドで固定してもらう必要はありますでしょうか?
もしその他アドバイスもあれば教えていただけますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
[70072-res80853]
ななさんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年06月16日(火)14:04
ボンドがはがれる部分はありますが、小さい範囲ならゲンタシン軟膏で充分治ゆします。再度ボンドはあまり意味をなさないと思いますが、ご心配ならやはり主治医にチェックしてもらうことになります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[70059]
小陰唇縮小の術後
本日小陰唇縮小手術を受けてきました。 思ってたより小さく切っていただいて大陰唇から見えるか見えないかという現状です。
腫れている感はないのですがネットで術後は腫れるとのことを知り、もしこれが腫れているならもって小さくなるのかな、と不安です。 落ち着いたらこれ以上に小さくなるのでしょうか?
[70059-res80836]
ゆさんにお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年06月15日(月)17:01
3ヵ月後少し小さくなるかも知れません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[69907]
小唇陰縮小手術後の患部について
10日前小唇陰縮小手術を溶ける糸で受けました。
患部をみると左側のみ傷口がパックリ開いてる部分があり、常時ヒリヒリ痛みます。出血も少し残っています。
このまま放っておいても大丈夫でしょうか?ゲンタマイシンは処方され塗っています。
[69907-res80667]
まるさんにお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年06月04日(木)17:02
術後10日目近くに開いた傷は縫合しても開いた部分がひっかないのです。再度新鮮創にして(両端を切開して)縫合するしかありません。それよりもゲンタシン軟膏で日時がかかりますが、処置していく方が良いかと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[69784]
膣縮小手術
膣縮小手術をして5週間たちました。2日前に、性交をしたところあまりに痛くてなかなか出来ませんでしたが痛みに耐えなんとかできました。ただあとで患部を見たら出血もしていて溶ける糸で縫っていたはずの糸も出ていました。糸も切れて裂けてしまったのかと思いましたが手術したクリニックに診察してもらったところ、糸が切れても中はくっついているので問題ないとのことでした。出血も収まってきましたが少し膿んでいるような感じでゲンタシン軟膏を塗っています。
ただ指をいれると明らかにする前より広がってしまったように思えます。あらかじめキツく縫っていて性交して糸が切れてちょうどよくなるのかそれとも5週間もたっているのにたった一回で元に戻ってしまうこともありますか?せっかく手術して安静に過ごしていたのにこれではあまりにもなんですが。
[69784-res80551]
りんさんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年05月28日(木)15:00
膣縮小術で術後1カ月過ぎは早すぎる感があります。
広膣の手術で大切なのは会陰部等の肛門括約筋をしっかり左右から寄せあつめ太い中糸で縫合しておく事が勘要です。
粘膜部の糸は溶ける糸ですから10カ月くらいはそのままの糸もありますが洗ったり、性交などで自然に糸は除去されます。
1回で元に戻ってしまっているのかは定かではありませんが、表在性の粘膜部は開いていると思われますのでそこが治るまでお相手の方にもご理解を求めて下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[69768]
小陰唇縮小の切られすぎの件
先日、小陰唇縮小の手術を受けました。しかし、思ったより切られすぎて、少し足を開くと膣の入り口?中?が、思い切り見えるようになってしまっています。これで健康上の問題は起きないのでしょうか、不安です。(膣口から細菌などが入り、感染症になってしまうなど)
とても不安なので、ご回答よろしくお願いします。
[69768-res80540]
あやさんにお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年05月27日(水)14:02
感染症の問題は特にありません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[69767]
術後の内出血
3日前に小陰唇の縮小と副皮の切除手術をしました。まだ出血と腫れは続いています。
昨日から恥丘の辺りに内出血のような赤黒い箇所が出始め、今日みたら4cmくらいの大きさに広がっていました。
手術したところとは少し離れているのですが、時間がたてば治るでしょうか?
それとも早めに受診した方が良いでしょうか?
[69767-res80539]
ゆさんにお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年05月27日(水)14:02
局所的、局在性に4?位とは大きい感じがします。
出血が続いてることを含めて主治医に診てもらった方が良いと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[69736]
小陰唇縮小手術後 片方の腫れが引かない
69662の相談をさせて頂いたものです。先日はありがとうございました。
小陰唇縮小手術から約三週間、抜糸から5日経ちますが片方の腫れは変わらず。執刀医からは3ヶ月後〜修正も考えながら今は様子見だと言われています。
気になるのが、腫れている方の厚みです。術前厚みの差はそれほど無かったのですが、術後から片方のみ2〜3倍横幅が厚くなってしまっています。ちなみに腫れた理由ですが片方のみ麻酔が効かず多く打ったそうです
○今後修正で長さは揃えられるとして、厚みも揃えることができるんでしょうか?
○3週間で全く腫れが落ち着く気配無しですが、そもそも今はまだ腫れている状態なのか?今後薄くなる可能性もあるんでしょうか
○腫れが治まらず、この厚みで固定してしまうことはありますか?
術前より変になってしまいました(泣)
[69736-res80498]
ゆさんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年05月25日(月)16:00
出血が多い所故に小さな血腫でも造っているのだろうと考えます。治るまでにはまだまだ時間が必要です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[69734]
術後の腫れについて
三週間前に小陰唇縮小術、副皮除去術を行いました。
溶ける糸で、傷口も治り始め、段々完成されてきたように思えるのですが、一点気になるのが、クリトリス包皮が術前に比べて腫れており、指で押しても出てこない程パンパンになっているのですが、このようなことはよく起こるのでしょうか?元々包皮はしっかりある方ですが、もっと皮が薄く、指で押せばクリトリスが全部見えました。腫れがきちんと引き元に戻るのか心配です。
[69734-res80497]
Eさんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年05月25日(月)16:00
術後3週間目ではまだまだ落ち着いておりません。焦らずに数ヶ月経過を診て下さい.
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
小陰唇と副皮の縮小術を10日前に行いました。溶ける糸の中縫いをしています。吸収されるまでにどのくらいかかりますか?1ヶ月後だと何パーセント吸収されていますか?