最新の投稿
[73220]
小陰唇縮小術
[73220-res84019]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2021年02月05日(金)22:02
私もそのように理解していますが、この部位の形状はとても個人差があり、なんとなくそのあたりという理解でもいいような気がします。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[73180]
小陰唇縮小術
小陰唇縮小術を受けましたが、まだ大陰唇よりも少し出ています。少し下着に挟まるような感覚がありますが、再度切除はできますか。
[73180-res83989]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2021年02月03日(水)22:02
再度の手術は可能です。前回から3か月はあけたほうがいいです。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[73168]
陰核包茎手術後の痛み
3日前に陰核包茎手術を受けました。出血は止まりましたが、縫合した付近がびらんのように赤くヒリヒリして少し触れただけでかなり痛みます(>_<)薬を塗って様子見ていますが、これは正常な経過でしょうか?
[73168-res83988]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2021年02月03日(水)22:02
何の薬を塗っておられるのでしょうか?どのような塗り薬も炎症が起きる可能性があります。ヒリヒリするのが塗る薬で起きている可能性はありませんか?消毒薬でかぶれることもありますし、かぶれを治す軟膏でかぶれる方もあります。一度何か問題がないか考えてみてください。3日目ということなので、痛みがある方は多いと思いますが、、。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[73120]
小陰唇縮小後の腫れ
7日前に小陰唇縮小手術を受けました。術後2日目に施術箇所とそこに繋がっている大陰唇が腫れ上がり、徐々に引いてきたもののまだ小陰唇・大陰唇ともに少し腫れています。痛みはなく、縫い目付近に少々の痒みを感じます。
これは正常な経過でしょうか?腫れが概ね治るまでには何週間ほどかかりますか?
[73120-res83919]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2021年01月28日(木)22:01
出血や痛みがなければ問題はありません。目立つような腫れは2−3週間程度、ごく微妙な腫れは3か月程度続きます。完全な仕上がりは3か月後くらいになります。今は焦らずに経過をみていてください。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[73069]
出血が止まらない
2021年1月22日に小陰口縮小手術をしました。スーパークイック法というものです。
昨日(手術当日)は出血はさほど気にならない程度でしたが、術後翌日のお昼頃から、昼間用のナプキンですぐに出血でびしょびしょになり、どろっとした血のかたまりのようなものもナプキンにつきます。昼用では血ですぐに漏れて血が漏れてきてしまうので、急きょ近くのドラッグストアで夜用の1番大きなナプキンを買ってきました。傷口も確認したところ、ポトッポトッポトッと点滴が落ちるような早さで血がたれてきています。縫い方が甘く、出血してるのでしょうか?術後はボンドみたいなのをぬりますねーと言っていました。抜糸無しの溶ける糸です。明日早急にでも病院に行くべきでしょうか?または一時的な出血なのでしょうか?
[73069-res83877]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2021年01月24日(日)11:03
止血が不完全なのか、縫合の問題があります。早めに担当医の診察を受けてください。あまり出血が多いと、感染などを誘発したり、キズがかなり汚くなったり、凹凸が残ったりする可能性があります。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[73047]
小陰唇縮手術後の痛みがいまだに辛い
5年前くらい前に小陰唇縮小手術を受けました。術後の痛みは説明を受けていたので承ちくちくしたりひりひりしたり。傷みが長引くじで相談したとこり経過を見るようにのとことでした。左側の切って縫った箇所です,痛いです。洗濯ハサミでつままれているようで辛いです。デスクワークもあり座るたびそれよも痛くどうしたらいいかわからないです、、日常的に痛い、どうしていけば、どうすればいいでしょうか。よりしくお願いします
[73047-res83843]
一度、別のクリニックで相談なさっては
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2021年01月22日(金)09:05
何か傷の治りが悪いのかもしれません。
別の先生に診ていただいてはいかがでしょうか?5年は長すぎます。
土井秀明@こまちくりにっく
[72970]
小陰唇縮小の術後
10日前に小陰唇縮小手術(中縫い+外縫い)を受けましたが、まだナプキンに薄く血の跡があり、トイレットペーパーを当てると赤い色もつきます。
患部を見ると、小陰唇の2cmほど、外縫いの糸が切れて生?の部分がむき出しになっている(周囲と比べて明らかに鮮やかな赤)ようです。
軽く触っても凹んでいる感じはなく、若干のヒリヒリ感以外の痛みもありません。
抗生剤入りの軟膏を塗って様子を見ているのですが、再縫合してもらうべきでしょうか?また、このまま軟膏で対処した場合、傷口(2cm×8mmほど)の治癒には何週間ほどかかるでしょうか?
[72970-res83773]
診察を受けてください
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2021年01月14日(木)10:00
見る(視診)が重要です。
担当医の診察を受けてください。無理であれば、お近くのJAAM適正認定医か美容外科学会(JSAPS)専門医の診察を受けてください。
土井秀明@こまちくりにっく
[72966]
小陰唇縮小後の痛み
9月の終わり小陰唇縮小と
副皮切除をしました。
3ヶ月たったのですが、
まだおしっこをした後ふくときや
座って小陰唇にあたると少し痛みがあります。
おかしいでしょうか?
また左側の小陰唇がパンツに
ひっつく感じがあります。
座って立つ際ひっついています。
術前はなかった事だと思います、、
なぜでしょうか?
[72966-res83778]
診察を受けてください
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2021年01月15日(金)10:00
3ヶ月ですのでまだ痛みを感じる時はあるかもしれません。
念のために執刀医の検診を受けてください。
土井秀明@こまちくりにっく
[72879]
小陰唇縮小術後の痛み
9月の終わり小陰唇縮小と
副皮切除をしました。
3ヶ月たったのですが、
まだおしっこをした後ふくときや
座って小陰唇にあたると少し痛みがあります。
おかしいでしょうか?
いつになったら痛み違和感は消えますか?
[72872]
小陰唇縮小術後の出血
小陰唇縮小術、副皮切除、クリトリス包茎の手術を(中縫いボンド固定のやりかたのもの)12月23日にうけました。術後から大量というほどではないのですがずっと出血していて痛みも波があるのですがずっとあります。患部をよく見てみるのがちょっと怖かったのでずっと見てなかったんですが今日さすがに血止まらないかなって思い勇気を出して見てみると小陰唇に血豆みたいなものができてました泣
1週間以上経っても出血があるのは正常なのでしょうか、、
血豆のようなものも放っておいても治りますか?
病院から頂いた抗生剤は飲みきっています。塗り薬はもらってません。
[72872-res83710]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2021年01月01日(金)17:04
1週間も出血が続くということは経験しないことですが、、。おそらく、縫合の仕方が荒いのか、デッドスペースができて止血が不十分な状態での縫合になっているのだと思います。またここに感染が起きてくる可能性もありますので、早めに担当医に連絡をして担当医の診察を受けてもらったほうがいいように思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
メガクリニック高柳進さま
ご回答ありがとうございます。
小陰唇縮小手術のときに副皮の手術も行いましたが、結局どこが副皮で、どのようにとったのかはっきりと分かりません。
陰核につながっている部分が副皮なのでしょうか。